アルバム

アルバム
きりん組🦒紙粘土に色を塗ったよ
今日は水曜日に作った紙粘土の作品に、絵の具で色を塗りました。
水を足したり、色を混ぜたり… 自由に色を塗ることを楽しみました。
思い思いに色を塗ることができました。
乾いたら、遊びの中でも使いたいと思います。
ひよこ組🐣今日の様子
今日はうさぎ組めろんグループのお友達と一緒に過ごし、めろんグループのお部屋にある玩具にとっても興味津々でした。
おままごとで遊んでいる様子です。
キッチンに立ち、しゃもじを使って野菜や果物を混ぜて楽しんでいました。
テーブルまでお料理を持ってきてくれました。
来週も元気いっぱい遊ぼうね!
きりん組🦒ホールで遊んだよ
今日は園庭でケーキやチョコレートを作ってみたり
お水を触って楽しみました。
後半はホールで遊びました。
お家を作ったり
きりん組🦒かき氷で遊んだよ
月曜日はかき氷の氷で遊びました。
かき氷を作るよ!
「うわー」という声や「食べたことある」という声が聞こえました。
ハートができたよ
後半園庭で遊びました。
小さい子と遊んだり…
お友達と遊んだり
ホースで水を出すと走ったり…
橋脚に隠れてみたり
水たまりも入ったよ
きりん組🦒何を作ろうかな?
最近、スライムや折り紙、お絵かきなど、自分の想像するものを作るのが好きなきりん組のお友達。紙粘土で好きなものを作ってみました。
細かく切ったり、細く切ったり、ちぎったり、丸めたり…
作っては、また新しいものを作り、どんなものを作ろうかイメージを膨らませます。
できたものは乾かし、明日絵の具で色をつけようね!と約束しました。
うさぎ組🐰みかんグループ🍊魚釣りをしたよ!
今日はお部屋で魚釣りをして遊びました。
月曜日にお魚にお絵かきをして自分なりの魚を作りました。
クレヨンを使って上手にお絵かきをしています。
そして今日は月曜日に作ったお魚を釣って遊びました。
狙いを定めて魚を釣っていきます。
自分の作った魚に狙いを定めて釣っています。
魚が釣れると嬉しそうに保育者に見せていました。
最後に魚を並べてじっくり見ていました。
また魚釣りをして遊ぼうね
きりん組🦒セミを発見!
今日もお部屋と園庭で過ごしました。
お部屋では、徐々に慣れてきたスライム遊び。粘土のように形を作るようになってきました。
園庭では、ピンク色の葉っぱを使ってケーキ作りをするお友達の姿があります。
ぱんだ組のお友達も興味深そうに見ています。
身近なものをつかって、自分の想像するものを作るのが楽しい様子です。
なんと、セミを発見!
「こんな羽なんだ!」とよく観察。
かわいそうだからと、みんなで園庭の外へ出してあげていました。
ぱんだ組🐼今週の様子
今週もお水遊びやどろんこ遊びをおおいに楽しみました。
園庭では三輪車やミニバイクなど乗り物の遊びも人気です。
園庭へ行くと真っ先に三輪車やミニバイクに向かう子の姿が多く見られますよ。
どろんこを使ったおままごと遊びも楽しいね!
来週も好きな遊びで元気いっぱい遊ぼうね!
うさぎ組🐰みかんグループ いろんな遊びを楽しんでいます!
お盆休みで長い間お休みだったお友だちも登園し今週は久し振りに保育士やお友だちに会えて嬉しそうだったみかんグループのみんな。
お部屋や園庭、水遊びなど楽しく遊びました。
園庭では泥遊びや砂遊びをしました。箱の中には何が入っているのかな?カラカラと音が鳴っています。
水分補給をするとまた元気に遊びはじめていました。
お部屋では長椅子にごろんと寝っ転がってベットにしてゆったりまったりしているお友だちも。
保育士におもちゃを持ってきて「これで遊ぼう」と誘ってくれました。
「これ美味しそう!」「モグモグ!」と絵本を見ながら美味しそうに食べる真似をしていますね。
お人形と一緒に寝ています。
きりん組🦒ジュース屋さん
今日は、今週作ったジュースやチョコバナナ、かき氷、スライムを使って遊びました。
やっぱり大人気なスライム。いつもは手が汚れることを嫌がる子も、自分から触ってみて、感触を楽しむ姿がありました。
ジュースを混ぜたり、飲む真似をしているうちに、「またジュース作りたい!」という声があったので、今日も色水ジュースを作りました。
水を入れるのも上手になり、徐々に何色と何色を混ぜるとどんな色になるかも理解しているお友達もいて、「ももジュースを作りたいから、赤と白を混ぜよう!」という声も聞こえます。
色の割合、水の割合で色水の色が変わってくる発見があります。
できたジュースは、「これは何ジュースにする?」とお友達と相談しながらイラストをテープで貼りました。
最後は絵の具のお片づけをしてくれるお友達もいました。
« ‹ 265 266 267 268 269 › »