アルバム

アルバム

2021年8月19日

きりん組🦒かき氷作り

ジュースやチョコバナナに続き、今日はかき氷を作りました。

まずはかき氷のシロップ作り。
赤色は「いちご」、黄色は「みかん」、緑色は「抹茶」とみんなで決めました。

image1.jpeg

紙コップに綿を詰め、綿を触ると「ふわふわしてる」と感触を楽しんでいる様子もありました。
綿の上にコーヒーフィルターをのせ、薄めた絵の具をかけます。

image2.jpeg

image3.jpeg

コーヒーフィルターに絵の具が染み、本物のかき氷のようになりました。

image4.jpeg

ジュースやチョコバナナも一緒にテーブルに並べ、お祭りごっこをしました。

ぱんださんやひつじさんのお友達が遊びに来て、美味しそう!と遊んでくれました。

image5.jpeg

火曜日に染めたTシャツも乾いたので着てみました。

image6.jpeg

image7.jpeg

「乾いたTシャツ、着てみる?」と提案すると、「着るー!」と嬉しそうに自分たちで着ていました。


2021年8月18日

ひよこ組🐣水遊びの様子

水遊びが大好きなひよこ組のお友達です。今日も思いっきり水遊びを楽しむことができました。

おたまを上手に使って、タライの中の水をすくっています。

image1.jpeg

ホースから水を流すと、声を上げて喜んで手を伸ばして水に触れていました。

image2.jpeg

保育者がゾウのジョウロから水を流して見せると、水が出てきたところを不思議そうに見つめていました。

image3.jpeg

水遊びにも慣れてきて、ダイナミックに楽しむ姿が見られるようになってきました。また水遊びしようね!


2021年8月18日

きりん組🦒チョコバナナを作ったよ!

今日はお部屋で過ごしました。

お祭りや縁日でよく見る、チョコバナナを制作で作りました。

まず、チョコバナナの飾りになるチョコスプレーを作ります。カラフルな画用紙を小さくはさみで切ります。

image1.jpeg

image2.jpeg

久しぶりのはさみだったので、持ち方やお約束など、使い方をおさらいしながら行いました。

image3.jpeg

とっても上手に小さく切るお友達もいました。

そのあとはバナナにチョコレートに見立てた絵の具を塗ります。

image4.jpeg

image9.jpeg

塗ったら、絵の具が乾く前に自分たちで切った画用紙をパラパラと散らばせます。

image6.jpeg

image7.jpeg

美味しそうなチョコバナナが完成しました!

image8.jpeg

絵の具を乾かしながら、お部屋に飾っています。

この間作った色味ジュースを使って、スライム遊びもしました。

image10.jpeg

image11.jpeg

感触が気持ち良く、みんな大好きです。


2021年8月16日

きりん組🦒Tシャツを染めたよ!

今日はみんなでTシャツ染めをしました。保育園で用意したTシャツを使っています。

まず、保育者が描いたみんなの似顔絵のTシャツを水で濡らします。

image1.jpeg

ぎゅーっと絞ったら、次は染めるためにTシャツを絞ります。難しいので保育者のお手本を見せ、一緒に行いますが、お手本を見て見様見真似で上手に真似るお友達もいました。

image2.jpeg

輪ゴムで止めたら準備OKです。

ピンク、黄色、青、緑から、好きな色を2色選んで、順番に染めました。

image3.jpeg

image4.jpeg

色が染まっていくと、「綺麗!」「可愛い!」と嬉しそうです。

image5.jpeg

染めてから少し置いたものを、ゴムを外して水洗いします。

 

image1.jpeg

広げて、どんな色や模様になっているかな?

image4.jpeg

完成したそれぞれのTシャツを見て、とっても嬉しそうでした。

image2.jpeg

 

image3.jpeg

 

image5.jpeg

 


2021年8月16日

きりん組🦒ジュース屋さん

今日はみんなでジュースを作って遊びました!

image1.jpeg

色水と色水を混ぜて… どんな色のジュースになるかな?

 

image2.jpeg

image3.jpeg

image4.jpeg

image6.jpeg

「赤と白を混ぜたらピンク色になると思う!」と挑戦したり、

image7.jpeg

「同じ黄色だけど色が違う!」と混ぜた分量によって色が違うことに気付く姿がありました。

image8.jpeg

みんなで決めたジュースのイラストを描き、たくさんのジュースの完成!

image9.jpeg

まるでジュース屋さんです。


2021年8月13日

2歳児クラス🐼🐑お砂場の宝探し

今週はお友達が少なかったのでぱんだ組とひつじ組は一緒に過ごしました。

園庭で遊んでた時のことです。お砂場で遊んでいたお友達が「あ!なにかあるよ!」と砂の中に何かがあるのを見つけました。

image1.jpeg

よく見ると砂の中におもちゃが入ってました。

image2.jpeg

お友達と一緒に手やシャベルを使って一生懸命おもちゃを掘り起こしていました。

image3.jpeg

上手に取れるかな?

image4.jpeg

無事に掘り起こすことが出来ると「とれたよ!」と嬉しそうに報告してくれました!
またいっぱい遊ぼうね!


2021年8月13日

うさぎ組🐰みかんグループ今週の様子

今週は園庭に行ったり、ホールやお部屋で楽しく遊びました。

園庭遊びの様子です。
スコップで集めた砂を触り、感触を楽しんでいます。

image1.jpeg

好きな砂場のおもちゃを選び、型を取って遊ぶ姿も見られました。

image3.jpeg

ホール遊びの様子です。
i字型のブロックに乗るとバイクに見立てて遊びました。

image2.jpeg

滑り台では何度も滑って遊んでいました。

image5.jpeg

お部屋遊びではボールプールで遊びました。
ボールを触ったり、上手に投げています。

image6.jpeg

お片づけの時には一生懸命ボールをカゴに入れ、保育者のお手伝いをしてくれました。

image7.jpeg

来週もたくさん遊ぼうね。


2021年8月13日

うさぎ組🐰めろんグループ🍈今週の様子

今週はひよこ組さんとみかんグループさんと一緒に過ごし、色々な場所で遊ぶことができました!

水遊びの様子です。
ジョウロでお水を注いだり、魚のおもちゃを浮かべるのを楽しむ姿がありました。

image1.jpeg

image2.jpeg

ホールでは…

image3.jpeg

image4.jpeg

image5.jpeg

トンネルやアスレチックなどで体をたくさん動かしました!
アスレチックがとても人気です!

 

 

雨が降ったときは、お部屋でボールプールやお絵描きもしました。

image9.jpeg

 

image11.jpeg

image12.jpeg

たくさん遊べて楽しかったね♪


2021年8月13日

きりん組🦒今日の様子

今日は水風船で遊びました。
まずは絵の具につけてスタンプしたよ。

image7.jpeg

image8.jpeg

image9.jpeg

その後、園庭でシャボン玉をしました。

image10.jpeg

大きなシャボン玉に喜んでます。

image11.jpeg

最後に水風船であそびました。

image15.jpeg

投げて割れない子もいましたが、色々考えて…風船に乗って割っていました。

image0.jpeg

 

image1.jpeg

 


2021年8月12日

ぱんだ組🐼色水遊びをしたよ。

色水遊びをして遊びました!

透明のお水に黒い絵の具を入れて楽しみました。

見つけると「くろいよ!」「すごいよ!せんせい!」と元気な声で教えてくれた子どもたちです!

IMG_6915.JPG

カップに黒いお水を入れたよ!

 

IMG_6919.jpg

ゾウさんジョウロから黒いお水がでてきておもしろいね!

IMG_6923.jpg

また遊ぼうね!


«  293 294 295 296 297  » 


アルバム