アルバム

アルバム

2025年8月18日

そら組☀️友達との時間

友達とお休みの出来事を話したりと楽しそうに遊んでいました。

image0.jpeg

「ダンゴムシ元気かな?」と観察とお世話。カブトムシの幼虫も大きくなっていました。

image1.jpeg

1ヶ月半後に控えたふれあいデーに向けて、みんなで話し合い、曲決めをしました。歌詞を読みながら、「これいいね!」「これがいい!」とみんなで決めました。

image2.jpeg

今年で3度目となるふれあいデー。とても楽しみにしているようです。


2025年8月18日

ほし組遊びとお誕生日会

最近ではごっこ遊びが盛んになってきました。

キッチンのところに行くとお店屋さんごっこが始まります。作ってはテーブルに運び、沢山お料理が並んでいました。

image0.jpeg

ブロックで車を作って、道路や坂道なども作って走らせていました。子どもたちの遊びの広がりを感じます。

image2.jpeg

お誕生日会も行いました。
ケーキにロウソクを4本つけてもらいました。みんなでおめでとうをしてお祝いをしました!

 

image1.jpeg

 


2025年8月18日

にじ組🌈お友達と遊んだよ

週明け、久しぶりに会うお友達に会えてとても嬉しい様子です。「どこにいったの?」「たのしかった?」と会話を楽しむ姿が見られました。

image0.jpeg

お昼の時間は「いっしょにたべよう!」とお友達を誘い、みんなで楽しく食事を楽しんでいました。

image1.jpeg

食事後はLaQで作ったコマを使って対戦ゲームを楽しんでいましたよ。

image2.jpeg

 


2025年8月15日

ぱんだ組🐼今週の様子

今週はアラートの発令がなく、外でたくさん遊ぶ事ができました。
園庭ではご馳走様を並べてパーティをしているみたいです。

image0.jpeg

砂場に池ができたね!

image1.jpeg

水遊びもたくさんしました。

image2.jpeg

ホールでは大きなボールプールに大喜び!

image3.jpeg

I字ブロックをつなげて「はしご車だね」と言って歩いていました。

image4.jpeg

うさぎ組のお友達も一緒にたくさん遊びました。


2025年8月15日

ほし組⭐️にじ組🌈そら組☀️一緒に遊んだよ

 

今日は幼児3クラス合同で過ごしました。
幼児クラスのお友達とも少しずつ距離が縮まり、同じ遊びを楽しむ姿が見られました。

お部屋ではブロック遊びを楽しんでいました。
そら組さんのやり方を見ながら色の使い方などを考えて遊ぶ姿が見られました。

 

園庭に行き、砂遊びを楽しんでいました。
穴を掘ったお友達を見つけると「すごいね!」「もっとほるの?」と会話を楽しんだり、一緒に手伝ったりと頑張って穴を掘っていました。

image1.jpeg

また、テーブルではアイス屋さんをしていました。「どのあいすがいい?」「ちょこみんとください」と言いながら楽しく遊ぶ姿が見られました。

image2.jpeg

 


2025年8月14日

ひよこ組🐣遊びの様子

風が吹いて過ごしやすい日には園庭で遊びました。

image0.jpeg

砂を掬って色々な容器に入れていました。

image1.jpeg

お姉さんと一緒に座って容器を2つ持って遊んでいます。

image2.jpeg

築山に登って気になったものを触っていました。

image3.jpeg

とっても可愛い笑顔で見てくれていまし
た。

image4.jpeg

おたまで水をすくったり、かき混ぜたりして水遊びを楽しんでいました。また来週も楽しく遊びましょう!


2025年8月14日

ほし組⭐️にじ組🌈そら組☀️みずあそび

ウッドデッキで水遊びを楽しみました。
水鉄砲やお魚すくいなど思い思いに楽しみました。自分でお湯をかぶり「気持ちいい!シャワーみたい!」と何度もかけていました。
水を回すと渦を巻き、流れるプールみたいになりました。

image1.jpeg

ぷにぷにと気持ちいい水風船を触ったり、水の中に入れてみたり、さまざまな遊び方で楽しんでいました。伸びる水風船、割れそうなドキドキ感を楽しんでいました。

image2.jpeg

泡遊びもしました。中に手を入れたり、玩具を洗ったり、もくもく、ふわふわしていました。

水あそびをを通じて様々な感触を楽しんでいました。

image3.jpeg

 


2025年8月13日

うさぎ組🐰お外で遊んだよ

園庭に行って遊びました。お皿に乗せて何を作っているのかな??

image1.jpeg

三輪車も自分で乗れるようになったよ!

image2.jpeg

ゾウさんのじょうろでお水やりをしたよ。

image3.jpeg

後半はホールで過ごしました。
ぱんだ組さんと一緒に長い線路や、

image4.jpeg

バイクも作ったよ!

image6.jpeg

「よいしょ、よいしょ」と登ります。

image5.jpeg

体をたくさん動かして元気いっぱい遊びました!
また遊ぼうね。

 


2025年8月13日

ほし組⭐️にじ組🌈そら組☀️一緒に過ごしました

幼児3クラス合同で過ごしました。日中は園庭でたくさん遊びました。
アリを見つけたので、虫籠に入れて観察していました。「何がいるの〜?」とお友達も興味津々。みんなでじっくり見ていました。

image0.jpeg

砂場では、宝石集めに夢中。大きい宝石、珍しい色の宝石など見つけると友達やボランティアのお姉さんに見せていました。たくさんみつけていました。

image1.jpeg

園庭には乳児クラスのお友達もいたので、ごっこ遊びを一緒に楽しんだり、お話しするときは少し目線を下げるなど優しい姿が微笑ましかったです。

image2.jpeg

 


2025年8月12日

ほし組⭐️にじ組🌈そら組☀️園庭遊び

ほし組、にじ組、そら組のお友達と一緒に園庭に行って遊びました。

水流しの用具を使ってカラーボールを転がす遊びを楽しんでいました。
虫取り網を持っていたお友達が「これでキャッチしてみたら?」と提案してくれました。「それいいね!」とお友達も賛成してくれて交代で遊んでいました。

image0.jpeg

バイクに乗ってお友達と会ったらジャンケンを楽しむ姿もありました。
「またあったね!」「じゃんけんぽん!」と元気いっぱいの様子でした。

image1.jpeg

また、プランターにキノコが生えていることに気がついた子どもたちは「なんのきのこかな?」「おへやにいったらずかんでみてみよう」と言いながらじっくり観察をしていました。

image2.jpeg

 


 1 2 3 4 5  » 


アルバム