アルバム

アルバム

2020年3月5日

ぱんだ組🐼タイヤ遊び

早めに園庭に出たので貸切でのんびり遊びました。
タイヤが人気です!

image1.jpeg

自分たちで運んでいます

image2.jpeg

タイヤを重ねると登っています

image3.jpeg

ヨイショ、ヨイショ

image4.jpeg

タイヤに立ってみよっと。

image6.jpeg

頂上に到着

 

image5.jpeg

浮き輪

image7.jpeg

楽しかったね!


2020年3月4日

こあら組🐨遊びの様子

動物とお魚のフィギュアを使い何をして遊ぼうかな?

様子をみていると…動物の真似っこをしたり、動物園を作っているようです!

image1.jpeg

ステキな動物園の完成です!

image2.jpeg

お魚グループでは「こんにちは」などと子ども同士で、やり取りを楽しみながら水族館を作っていました!

image3.jpeg

こちらもとても綺麗な水族館の完成です!

image4.jpeg

友達同士でやり取りをする姿はとても楽しそうでした!


2020年3月4日

ぱんだ組🐼ブラッシング指導

感染予防の為,、本日予定していたブラッシング指導は、内容を変更して看護師より虫歯、歯磨きについてのお話しをしてもらいました。
「みんなは朝、歯磨きしてきたかな?」

image1.jpeg

「食べた後、歯にはばい菌がくるんだよ。」

image2.jpeg

「虫歯ができると歯が痛くなるんだよ。」

image3.jpeg

看護師のお話しを真剣に聞いていた子どもたちです。お家でもお話しを聞いてみてください。


2020年3月3日

うさぎ組 お給食の様子

お給食はちらし寿司です。

真ん中に人参といんげんで作ったお花があるんですよ!

image1.jpeg

image2.jpeg

みんなたくさん食べました!

image3.jpeg

image4.jpeg

おいしかったね!

 


2020年3月3日

ひなまつりのメニュー

今日は、ひなまつりです。
保育園のお食事をご紹介します。

ちらし寿司
白菜のすまし汁
菜の花の胡麻和え
バナナ

image1.jpeg

おやつ
いちごマフィン

 

image2.jpeg

おいしくいただきました。


2020年3月3日

りす組🐿ひな祭りのごはん

今日はひな祭り。
感染症予防対策のためひな祭りの集いは中止となりましたが、お給食の前にお部屋でひな祭りのお歌を歌いました。

image2.jpeg

みんなが作ったおひな様も可愛いですよ。

そして今日はひな祭りメニューで、ちらし寿司でした。


2020年3月3日

ひよこ組🐣今日はひなまつり

本日3月3日はひなまつりです。みんなでお食事の前にひなまつりのお話を聞きました。お友だちのひなまつりの制作を見ながら先生が「こっちがおだいりさまで、こっちがおひなさまだよ」とお話してるのを見て興味津々のひよこ組さんです!

image9.jpeg

みんなで「うれしいひなまつり」のお歌も歌いました!

image4.jpeg

そして今日のお給食はちらし寿司!ピンクでとても可愛らしいです!

image5.jpeg

image7.jpeg

みんなモリモリ食べましたよ!


2020年3月3日

ぱんだ組🐼ひな祭りのお話聞いたよ

今日はひな祭り🎎
残念ながら、感染症予防対策でひなまつりの集いは中止になりましたが、お給食の前にひなまつりについてのお話を聞きました。

image1.jpeg

雛飾りには…お内裏様とお雛様が居るんだよ。

image2.jpeg

「みんなが病気にならないように甘酒を飲んだりするんだよ。」

image3.jpeg

先生たちの話を一生懸命聞いていました。

image4.jpeg

みんなで作ったお雛様を今日、持って帰ります。
女の子達がすくすく大きく育ちますように。。

 


2020年2月28日

今週の様子

今週はお部屋遊びをたっぷり楽しんだひよこ組さんです。

こちらは、粘土遊びの様子。

image1.jpeg

ヘラを集めたり、カップに入れたりするのも楽しそう!

 

image2.jpeg

細く伸ばした粘土を渡すと、ちぎっていましたよ。上手だねー!

 

image3.jpeg

お団子がいっぱい!
「どうぞー」「どうもー」のやり取りも楽しそうでした。

 

image5.jpeg

みんな、じっくり遊んでいました。

こちらは、クレヨンでお絵かきです。

image6.jpeg

てんてんてん…
ぐるぐるぐる…

のびのびと描いていましたよ。

こちらは、 新聞紙ビリビリ遊び!

image8.jpeg

ビリビリ破って…

image9.jpeg

集めて、投げて…
とっても楽しそうな子ども達でした。

 

image10.jpeg

エプロンかな、スカートかな?
おしゃれして歩いていました。

こちらは、シール貼りの様子です。

 

image12.jpeg

ペタペタ、上手!

シールをとるのが難しい時は、ちょっとお手伝いです。

また遊ぼうね!


2020年2月28日

りす組🐿今週の様子

室内でパズルで遊びました。

これはここかな〜?とみんなで話しながらパズルに挑戦しています。

image1.jpeg

ぱんだ組さんから少し難しいパズルも貸してもらいました!

 

image2.jpeg

「バスだ!」と絵を見ているだけでも楽しんでいるようでした!

制作活動もしました。

image3.jpeg

image4.jpeg

絵の具を手に塗ってもらい、
「くすぐったい!」、「気持ちいい〜」と感じ方はそれぞれのようで楽しんでいました。

image5.jpeg

画用紙にペタッと手形をつけます!
上手にできるかな?

image6.jpeg

パッと放すと手形が出来ており、嬉しそうにする子どもたちでした!

 

image7.jpeg

こちらは鳥のパーツを貼っています。

image8.jpeg

「目」「羽」「口ばし」と子どもたちそれぞれの鳥ができあがりました!

 


«  338 339 340 341 342  » 


アルバム