アルバム

アルバム

2018年4月24日

4/20お誕生日おめでとう♪3

。。。子どもたちのようす。。。
みんなで季節の歌♪ちゅうりっぷ♪をうたいましたよ☆

≪ 各クラスでおやつタイム♪ ≫
《 0歳児:ひよこ組 》

《 2歳児:こあら組 》

《 2歳児:ぱんだ組 》

☆保護者の皆さま、先週の金曜日はお忙しい中、お誕生日会にご参加いただきまして、ありがとうございました。誕生児のお友だちは、ママと一緒に座り笑顔いっぱいで嬉しそうでした☆


2018年4月24日

4/20お誕生日おめでとう♪2

。。。子どもたちのようす。。。
“くいしんぼうのあおむし”のお話しを司会の保育士が見せてくれましたよ!!


サンドイッチをムシャムシャ食べた“あおむしくん”にみんな大喜びでした♪

みんな・・・夢中で見ていましたよ☆


4名の保護者の方にご参加いただきました。

最後は・・・あおむしくんが素敵なちょうちょになりました☆

☆次は・・・みんなで季節の歌をうたいます☆

 


2018年4月24日

4/20お誕生日おめでとう♪1

5月20日(金)に、今年度初めてのお誕生日会を行いました。4月生まれの誕生児4名のお友だちのお祝いを、みんなでしました!!
♪『おたんじょうび おめでとう』♪

 

。。。子どもたちのようす。。。
誕生児のお友だちが4名そろいました!!誕生会の始まりで~す♪

園長先生のお話し
『おたんじょうび おめでとうございます♪』

クラス保育士よりお祝いのメッセージがありましたよ☆

『何歳になりましたか?』の質問に、指を出して教えてくれました!!

『好きな食べ物は何ですか?』 『いちご』と答えてくれました☆

誕生日カードのプレゼントをクラス保育士よりもらいましたよ♪

♪ハッピバ~スディ~トゥ~ユ~♪とみんなで歌をうたってお祝いしました☆

☆次は・・・司会保育士よりプレゼントです☆

 


2018年4月18日

昨日の体育指導!! こあら・ぱんだ組

昨日、4月16日(火)に2歳児クラスのこあら組・ぱんだ組、3歳児クラスのきりん組が体育指導を行いました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
始めに・・・上手にご挨拶もできました☆
『おはようございます!!』『お願いします!!』

マットの上に座り・・・講師の先生のお話しを静かに聞くことができました♪

体操をしましたよ♪

『動物に変身して・・・歩いたんだぁ~!!』

『今度は・・・みんなでハイハイをして移動したよっ!!』

『本当は歩くんだけど・・・楽しくて走っちゃったぁ~♪』

☆今回で2回目の体育指導でしたが、前回より緊張がとれたようで、みんな喜んで参加することができていました!!いろんな動物に変身して歩き、楽しんでいましたよ☆


2018年4月17日

昨日のこいのぼり掲揚式!! こあら・ぱんだ・きりん組

昨日4月16日(月)に、2歳児クラスのこあら組・ぱんだ組の進級児と3歳児クラスのきりん組が、国立保育園へ行き、北地域三園の交流を兼ねて、“こいのぼり掲揚式”に行ってきました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
これから・・・国立保育園へ行くところです!!

国立保育園に到着!! 『こいのぼり・・・まだかなぁ~!!』

『見てみて・・・お友だちの肩を持って並んだよぉ~♪』

国立保育園の園長先生のお話しを聞いているところです!!

各クラスのこいのぼりの紹介をしてくれましたよ♪

6匹のこいのぼりが・・・全員集合で、これからお空に泳ぎます☆

みんなで♪こいのぼり♪の歌をうたいながら、お空に泳ぐこいのぼりを見ましたよ!!

『うわぁ~こいのぼりお空で泳いでいるねぇ~☆』

☆国立保育園へ行き“こいのぼり掲揚式”に参加したみんな!!始めは・・・少し緊張している様子もありましたが、だんだんといつもの元気に!!こいのぼりが揚がっていく様子を、嬉しそうに見ていたり“パチパチ”と拍手をしているお友だちもいましたよ♪また・・・こいのぼりをみんなで見に行こうねぇ~☆


2018年4月14日

土曜日のお食事は・・・これっ!!

4月14日、28日(第2週、第4週)の、お食事の紹介をします。土曜日はサンプル展示ができないため、こちらからご覧ください。

 

☆☆☆メニュー☆☆☆
♪幼児食♪
ご飯、小松菜のすまし汁、チンジャオロース、かぼちゃのごま和え
バナナ

☆みんな、本日のメニューも良く食べていました!!美味しかったです☆


2018年4月11日

昨日の体育指導!! きりん組

昨日4月9日(火)に、今年度初めての体育指導がありました!!3歳児きりん組は昨年1年間経験しているので、楽しんで参加することができました♪

 

。。。子どもたちのようす。。。
まず始めに・・・ご挨拶!!
『おはようございます。よろしくお願いします』

這い這いで・・・移動中!!
『ぼく、這い這いは・・・ちょっぴり恥ずかしいなぁ~?』

くまさん歩きで、マットからマットへ移動!!

『今度は・・・フラミンゴに変身したんだぁ~♪上手に一本足で立ててるでしょ☆』
『お尻で・・・ズリズリ!!なんかねぇ~なかなか前に進まないんだぁ~!!』

『ゆ~らゆ~ら♪ゆりかごをしたよっ!!』

☆さすが・・・保育園で一番大きなクラスのきりん組さん!!講師の先生のお話しを聞いて、楽しみながら一生懸命取り組んでいましたよ♪また、来週も頑張りましょうねぇ~☆


2018年4月11日

昨日の体育指導!! こあら組・ぱんだ組

昨日4月10日(火)に、今年度初めての体育指導がありました!!2歳児クラスの子ども達は、初めての体育指導で、ドキドキワクワクで参加していました♪

 

。。。子どもたちのようす。。。
初めての体育指導で、ちょっぴりドキドキの様子でしたが・・・講師の先生には興味津々でお話しも静かに聞いていましたよ!!

『よろしくおねがいします』と上手に挨拶していました♪

みんなで、ホールの中を歩いてみました!!

体操も元気いっぱいでしていましたよ♪

喜んで歩いたり・・・走ったりしていました!!


☆初めての体育指導でしたが・・・みんな楽しみながら参加することができました!!これから、たくさんのことを教えてもらいながら、いろんなことができるようになるといいですね♪また、来週も頑張りましょう☆


2018年4月11日

4/9地域のお友だちと遊んだよ♪

4月9日(月)、きたひだまり保育園の園庭で、地域のお友だちと一緒に遊びました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
お砂場で遊びましたよ♪

三輪車にも乗り、楽しんでいましたよ☆


最後は・・・大型絵本をみんなで見ました!!

☆今年度、始めてきたひだまり保育園に、3組の地域のお友だちが遊びに来てくれました!!砂場や三輪車に乗って遊び、楽しんでいただけようです♪また・・・遊びに来てくださいね!!お待ちしております☆


2018年4月11日

4/7入園式を行いました♪

4月7日(土)に、きたひだまり保育園ホールにて、第3回入園式を行いました♪新しい33名のお友だちが、きたひだまり保育園に仲間入りしました!!
♪『にゅうえん おめでとうございます』♪

 

。。。子どもたちのようす。。。
各クラス担当保育士より、新しいお友だちのお名前を呼んでもらいましたよ♪

職員の紹介をしているところです!!


保育士より♪せんせいとおともだち♪の歌を保育園バージョンの替え歌で披露しました☆

☆土曜日は、お忙しい中入園式にご出席いただきまして、ありがとうございました。小さくて可愛い姿を見て、一緒に過ごせる日々が楽しみです♪これからのお子様の成長を・・・職員みんなで見守っていきたいと思います。よろしくお願いいたします☆


«  357 358 359 360 361  » 


アルバム