アルバム

アルバム
3/12一緒にお散歩♪ ぱんだ・きりん組
3月12日(月)に、2歳児クラスのぱんだ組と3歳児クラスのきりん組が、北第一公園へ一緒にお散歩へ行った来ました!!
。。。子どもたちのようす。。。
これから・・・北第一公園へ向かって一緒にお散歩へ行くところです!!
公園に着くと・・・みんな元気に走り回っていましたよ♪
『今ねぇ~細~い道の中を探検しているんだぁ~!!』
固定遊具でも遊びましたよぉ~!!
『うわぁ~この橋・・・お友だちが歩くと揺れます~!!』
『鉄棒につかまって・・・ブラブラ~ってしてるの~♪』
『あっ!!ぼくも挑戦してみようかなぁ~??』
たくさん遊んで・・・保育園へ帰るとことです♪
☆ポカポカと暖かく、春を感じるような散歩日和!!みんな走ったり遊具に登ったりおりたりと、たくさん遊ぶことができました!!また・・・みんなで一緒にお散歩へ行けるといいねぇ~☆
3/12の避難訓練!!
3月12日(月)に、地震が起きたと想定し避難訓練を行いました。
。。。子どもたちのようす。。。
一か所に集まり、揺れがおさまる放送が入るまで防災頭巾をかぶる準備をしているところです!!
園長先生のお話しを聞いているところです!!
みんなで“だんご虫”のポーズの練習をしました!!
“だんご虫”のポーズがとっても上手な3歳児きりん組のお友だちに、再度ポーズしてもらい・・・みんなに見せてくれましたよ!!
☆避難訓練の放送が入ると・・・みんな静かになり放送とクラスの保育士の話しをしっかり聞き、園庭に避難することができました!!1年間訓練を行ってきた中で、だんご虫のポーズも練習してきたので、みんな上手になりました!!来年度も引き続き訓練を行い、もしもに備えていきます☆
3/8おいしい誕生会♪
昨日は、3月生まれの誕生会がありましたので、おやつの紹介をします♪
☆☆☆メニュー☆☆☆
。。。メイプルプリン。。。
♪子ども達が好きなフルーツが上にのっていて・・・みんなはカップを見て『うわぁ~!!』と喜び、一口食べると『おいしい~☆』と言って嬉しそうに食べていましたよ♪
3/8お誕生日おめでとう♪3
昨日の3月生まれの誕生会の続きを紹介します!!
。。。子どもたちのようす。。。
みんなで♪ポンポンポンと春が来た♪を誕生児のお友だちの方を見て歌いましたよ☆
≪ 各クラスのおやつタイム♪ ≫
《 2歳児:ぱんだ組 》
《 3歳児:きりん組 》
☆昨日は足元の悪い中、そしてお忙しい中、誕生会にご参加いただきまして、ありがとうございました。誕生児のお友だちは、待ちに待ったこの日を楽しみにしていたこともあり、素敵な笑顔をたくさん見せてくれて、ママにおんぶや抱っこをしてもらい、嬉しそうでしたよ☆
お誕生日おめでとう♪2
。。。子どもたちのようす。。。
司会保育士よりパネルシアター『おたんじょうびのハッピールーレット』のプレゼントがありました!!
誕生児のお友だちにお手伝いをしてもらいましたよ♪始めに・・・好きなケーキのスポンジを選んでもらいました!!
次に、好きなクリームを選んでもらいました!!『ぼく・・・このクリームにする♪』
『はい!!ケーキ食べてどうぞ☆』
保護者の方にも参加していただきました!!
☆次は、季節の歌と各クラスでのおやつタイムですが・・・続きは明日ご紹介します☆
お誕生日おめでとう♪1
今日は3月生まれのお誕生会があり、1年間待ちに待った2名の誕生児のお友だちのお誕生日を、みんなでお祝いをしました!!
♪『おたんじょうび おめでとう』♪
。。。子どもたちのようす。。。
誕生日のお友だちがそろったので・・・誕生会の始まりです♪
園長先生が所用により残念ながら誕生会に出席できず、副園長先生が園長先生より預かったメッセージを読んでくれました!!『おたんじょうび おめでとう♪』
担任の保育士より、質問とお祝いのメッセージがありました!!
『何歳になりますか?』『好きな食べ物は何ですか?』の質問にも恥ずかしそうにしながら・・・一生懸命答えてくれましたよっ★
『大きくなったら何になりたいですか?』『仮面ライダー!!』と元気に答えてくれました☆
ジャジャ~ン!!みんなに、写真と手形のカードを見せてくれましたよ♪
♪ハッピバ~スディ~トゥ~ユ~♪と、みんなで歌をうたってお祝いしました☆
歌い終わった後に『お誕生日おめでと~う☆』とみんなで拍手をしましたよ!!
☆次は・・・司会保育士からプレゼントです☆
3/2おいしいひなまつり♪
先週の3月2日(金)に、ひなまつり会がありましたので、お食事とおやつの紹介をします♪
☆☆☆メニュー☆☆☆
♪ひなまつりごはん♪
ちらし寿司、花麩のすまし汁、鰆の西京焼き、キャベツの和え物、オレンジ
♪三食蒸しパン、ひなあられ♪
☆ひなまつりごはんを見て・・・『うわぁ~かわいい~☆』と子ども達も大喜びでした!!おやつも、おひな様つながりで“ひし餅”の形をした蒸しパンでした♪美味しかったです☆
3/2ひなまつり会♪2
。。。子どもたちのようす。。。
♪うれしいひなまつり♪の歌を、みんなでうたいましたよ☆
いろんな、おひな様があることを大きな絵本で見ました!!
各クラスのおひな様制作と♪うれしいひなまつり♪の歌をうたったときに、一緒に行ってくれたパネルシアターです☆
≪ 3歳児:きりん組 ≫
きりん組さんが・・・事務所の先生と一緒に廊下でひなまつりランチを食べました!!
素敵な手作り“おひな様”も一緒に・・・お食事をしました☆
みんな嬉しそうで、楽しくおしゃべりしながらも・・・モリモリ食べていましたよ♪
☆おひな様のお話しを一生懸命聞き、みんな嬉しそうに参加していましたよ♪2歳児のぱんだ組と3歳児クラスのきりん組は、どの部分を作ったかお話しをしてくれた姿を見て・・・成長したなぁ~と感じた日でした☆
3/2ひなまつり会♪1
先週の3月2日(金)に、ひなまつり会がありましたので、紹介をします!!
。。。子どもたちのようす。。。
始めに・・・園長先生のお話しです♪
司会の保育士が、大きな本をみんなに見せてくれて・・・おひなさまのお話しをしてくれましたよ!!
みんな、一生懸命見ていましたよ♪
ペープサートで、おひな様とおだいり様のお話しをしてくれました!!
各クラスの制作を順番に紹介しましたよ☆
どのこの部分を作ったか?クラスの代表のお友だちが前に出てきて教えてくれましたよ♪
☆次は・・・みんなで♪うれしいひなまつり♪の歌をうたいます☆
3/1室内で一緒に遊んだよ♪ りす・うさぎ・こあら組
昨日の3月1日(木)に、0歳児クラスのりす組と1歳児クラスのうさぎ組・こあら組が、1歳児クラスのお部屋と廊下を使って一緒に遊びました!!
。。。子どもたちのようす。。。
うさぎ組の部屋で・・・おままごとをして遊びました!!お家の中に入ったり出たりと楽しんでいましたよ♪
廊下では・・・ボールプールにして遊びました!!
こあら組では・・・線路や電車で遊びました♪
箱をテーブル代わりにして・・・コップやお皿をのせて、ままごとを楽しんでいましたよ☆
大きな紙に、シール貼りをしたお友だちもいました!!
☆お部屋や廊下に準備した遊びのコーナーを自由に行き来し、みんな個々に好きな遊びを楽しんでいました!!そして遊びに満足していたようで・・・たくさんの笑顔を見せてましたよ☆
« ‹ 359 360 361 362 363 › »