アルバム

アルバム
1/9昨日の体育指導!! きりん組
昨日1月9日(火)に、2歳児クラスと3歳児クラスの体育指導がありました!!この日より、短縄跳びの指導をうけました♪
。。。子どもたちのようす。。。
最初に新年のご挨拶をしました!!
『あけまして おめでとうございます。』
『よろしくお願いします。』と元気に挨拶することができました!!
『これが・・・短い縄跳びです!!』と教えてもらい、この縄跳びを使って練習をしていきます!!
縄跳びを地面に置き、縄をジャンプして跳び越える練習をしているところです!!
『今ねぇ~縄跳びの上を歩いているんだけど・・・はみださないように、ゆっくりゆっくり進んでるの♪』
みんなで線の上に立って、縄跳びを回す練習もしました!!
☆12月は長い縄跳びでしたが、1月より短縄跳びを使用して練習をしました!!まだまだ難しいですが、少しずつ体育指導や遊びの中でも楽しんで練習していけるといいですねっ♪また、来週も頑張りましょう☆
1/5凧揚げしたよ!!
1月5日(金)に、ビニール袋を使って凧を作り、園庭で凧揚げしました!!
。。。子どもたちのようす。。。
みんな、楽しんで凧揚げをしていましたよ!!
『あれ~?凧さん・・・上にあがらないなぁ~??』
☆みんな嬉しそうに凧を手に持ち、一生懸命園庭を走って回り・・・時々後ろを振り返って、凧が揚がっているのか確認している姿が、とても可愛かったですよ☆
謹賀新年
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
新たな年の幕開けとともに、保育園生活はまとめの時期に入りました。
子どもたちの更なる成長のために、職員一同で保護者の皆さまと力を合わせて頑張ってまいります。
保護者の皆さまにおかれましては、本年も保育園運営にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
きたひだまり保育園
園長 中澤
今日のお食事とおやつ♪
今日で、保育園も年末年始休園になるため、お食事とおやつのサンプル展示ができないため、こちらからご覧ください。
☆☆☆メニュー☆☆☆
♪昼食♪
五目うどん、しらす入り卵焼き、きゅうりのカリカリ漬け、みかん
♪午後のおやつ♪
梅おかかおにぎり
☆みんな、お昼もおやつもモリモリ食べていましたよ!!また、来年もいっぱい食べて大きくなろうね☆
ちゅうりっぷの球根を植えたよ♪ ぱんだ組
今日は2歳児クラスのぱんだ組が、ちゅうりっぷの球根を植えました!!その後、初めてお相撲をしてみました♪
。。。子ども達のようす。。。
『これが・・・ちゅうりっぷの球根なんだぁ~!!』
『ここに入れていいんだよねぇ~♪』
『優しく植えないとねぇ~☆』
上手に植えることができました!!
≪ お相撲 ≫
『よ~し、お相撲して勝つぞぉ~!!』
『ぼく・・・勝てるかなぁ~??』
『うわぁ~お相撲かぁ~なんだか楽しそう~♪』
『あれ~??お相撲なんだけど・・・ハグになっちゃったぁ~☆』
☆保育士と一緒に“ちゅうりっぷの球根”を植え、みんな・・・球根を不思議そうに見ていましたが、嬉しそうに土に植えていましたよっ!!ちゅうりっぷが咲くのを楽しみにしましょうね♪初めてするお相撲は・・・みんな興味深々で、喜んで相撲をしていました!!また・・・お相撲しようねぇ~☆
昨日はサンタさんが来たよ♪6
サンタさんからもらったクッキーを、おやつとして食べました♪
。。。子どもたちのようす。。。
《 0歳児:ひよこ組 》
《 0歳児:りす組 》
《 1歳児:こあら組 》
《 2歳児:ぱんだ組 》
《 3歳児:きりん組 》
☆みんなサンタさんからもらったクッキーを、とっても喜んで食べ、いろんな形があったので、『〇〇の形のクッキーだったよぉ~!!』とお話ししたりと、楽しいおやつの時間になったようです♪1歳児うさぎ組さんのおやつの写真が・・・食べ終わってしまった後でないです。『ごめんなさいねぇ~!!』一日をかけけて、クリスマス会イベントがあり、子ども達み~んなおおはしゃぎでしたよ!!(小さいお友だちは泣いてしまったりもしましたが・・・)サンタさんに会えて、体操や合奏を披露し、そしてプレゼントももらい素敵な日でしたねっ☆
昨日はサンタさんが来たよ♪5
みんなが寝ている間に・・・またまたサンタさんが登場!!
。。。子どもたちのようす。。。
“みんな・・・いい子で寝ているかなぁ~??”とサンタさんがお部屋をのぞいていますよぉ~☆
各クラスにサンタさんが行き・・・寝ている枕元にプ・レ・ゼ・ン・トを置いてくれました♪
《 0歳児:ひよこ組 》
《 0歳児:りす組 》
『え~また・・・サンタさんが来てプレゼントくれたよぉ~!!』
《 1歳児:うさぎ組 》
『寝てなくても・・・サンタさんからプレゼントもらっちゃったぁ~☆』
《 1歳児:こあら組 》
『よしよしよし☆いい子で寝れいるね♪プレゼント置いておくよっ!!』
『え~!!またまたサンタさんが来てくれている~!!私も・・・プレゼントもらえるかなぁ~??』
《 2歳児:ぱんだ組 》
『サンタさんが・・・何か持ってきてくれている~!!』
『お目めつぶって、静かに待ってよぉ~☆』
《 3歳児:きりん組 》
『うわぁ~サンタさんだぁ~!!手でお顔を隠しておこう♪』
☆サンタさんにもらったプレゼントは・・・なんと手作りのクッキーでした!!みんな、おやつで食べます☆
昨日はサンタさんが来たよ♪4
昨日のクリスマス会の続きを紹介しま~す!!
。。。子どもたちのようす。。。
≪ 1歳・2歳・3歳クラスは廊下でparty☆ ≫
きたひだまり保育園の長~い廊下にテーブルを並べて・・・みんなでランチしました♪大好きも物ばかりのメニューだったので、とってもよく食べていました☆
《 1歳児・うさぎ組・こあら組 》
《 2歳児:ぱんだ組 3歳児:きりん組 》
0歳児クラスのお友だちは・・・各お部屋で食べました♪
《 0歳児:ひよこ組 》
《 0歳児:りす組 》
☆次は・・・またまたサンタさんが登場で~す☆
今日はサンタさんが来たよ♪3
。。。子どもたちのようす。。。
これから・・・みんなにプレゼントを渡しに行くことを伝えると、大喜びでした☆
≪ 3歳児:きりん組 ≫
『ありがとう♪』とお礼を言うことができました!!
≪ 2歳児:ぱんだ組 ≫
『やったぁ~!!サンタさんがお部屋に来たよぉ~♪』
みんな、プレゼントが欲しくて・・・前に前に進んでいました♪
≪ 0歳児:りす組 ≫
すご~く近くにサンタさんが来たので・・・ちょっとびっくり~のみんなでした☆
≪ 0歳児:ひよこ組 ≫
『ドキドキしたけど・・・サンタさんから直接もらっちゃったぁ~プ・レ・ゼ・ン・ト☆』
≪ 1歳児:うさぎ組 ≫
『先生に抱っこしてもらったから・・・プレゼントもらえたんだぁ~♪』
≪ 1歳児:こあら組 ≫
『わぁ~サンタさんがお部屋に来たよぉ~!!』
『泣かないで・・・サンタさんからプレゼントもらったよっ☆』
☆次は・・・みんなでpartyで~すが・・・明日、ご紹介しま~す☆
今日はサンタさんが来たよ♪2
≪ 子どもたちがサンタさんにプレゼント♪ ≫
。。。子どもたちのようす。。。
≪ 0歳児:ひよこ組・りす組 ≫
♪わ~お♪の体操を元気に披露してくれました☆
≪ 1歳児:うさぎ組・こあら組 ≫
鈴とカスタネットを手に持ち・・・♪おもちゃのチャチャチャ♪を披露してくれました☆
≪ 2歳児:ぱんだ組 3歳児:きりん組 ≫
♪夢をかなえてドラえもん♪のピアノに合わせて・・・カスタネット・鈴・タンバリンで合奏をして見せてくれました☆
♪ズバババ~ン♪の体操もノリノリで披露してくれましたよ☆
各クラスのクリスマス制作を紹介しましたよ!!
先生達の出し物の準備を待っている間に・・・みんなで手あそびをしているところです♪
先生達が、♪きらきらぼし♪をハンドベルで演奏してくれましたよ☆とっても上手で・・・大成功でした!!
みんな・・・一生懸命聞いてくれていました♪
パネルシアターを見ながら・・・♪あわてんぼうのサンタクロース♪の歌を、みんなでうたいました☆
☆次は・・・楽しみにしていたサンタさんからのプレゼントをもらいます☆
« ‹ 362 363 364 365 366 › »