アルバム

アルバム

2017年6月8日

今日の避難訓練!!1

今日は、月に一回の避難訓練で、立川消防署の方に来園していただき職員の消火訓練も行いました。

 

。。。子どもたちのようす。。。
ウッドデッキを通り、園庭に避難するところです!!


園庭へ行くと小さいクラスはワゴンに乗り、園庭の奥まで避難します!!

子どもの人数を確認し、園長先生に園児の人数と職員の人数を報告!!

園長先生のお話しを・・・みんな静かに聞いていましたよ!!

消防署の方に、消火器の説明と使い方を教えていただいているところです!!

☆次は・・・職員の消火訓練です☆


2017年6月5日

土曜日のお食事は・・・これっ!!

6月3日、17日(第1週、第3週)の食事の紹介をします。土曜日はサンプル展示ができないため、こちらからご覧ください。

 

☆☆☆メニュー☆☆☆
♪幼児食♪
ご飯、なすと油揚げの味噌汁、豚肉のプルコギ、小松菜のナムル、
バナナ

♪離乳食♪
軟飯、玉葱の味噌汁、豆腐のおかか煮、キャベツのマヨネーズ和え

♪みんな、『おいしい~☆』と言い、モリモリ・・・よく食べていましたよ♪

 


2017年6月1日

制作をしたよ!! きりん組

今日は、3歳児クラスのきりん組が制作をしました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
『今・・・目を貼っているところなんだぁ~!!』

『どっちから・・・貼ろうかなぁ~?』

『セロハンテープを自分で切って貼っているんだぁ~♪』

『ここらへんで・・・いいかなぁ~?』

みんな・・・上手にできました!!

☆洋服のパーツを自分で選び・・・セロハンテープも自分でちぎり、貼り付けました!!一つ一つ顔の表情が違い、とっても可愛く出来上がりましたよ♪お部屋に飾ってありますので、保育参観の時に、ぜひご覧ください☆


2017年6月1日

お散歩へ行ったよ♪ ぱんだ組

今日は、2歳児クラスのぱんだ組が園周辺へ散歩に出かけ、北プラザでお花の種をもらってきました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
『きれいな“あじさい”が咲いているねぇ~♪』

北プラザへ行き、お花の種をもらいましたよ!!

コスモスの種をもらったので、みんなでまきます☆

『ここの土に・・・種を植えるんだよねぇ~♪』

『種を・・・パラパラ♪』

『きれいなお花が咲きますように~って、お水をまいているところなんだぁ~☆』

☆みんなで・・・蒔いたコスモスの種!!お水を毎日あげて・・・みんなでお世話をしていき、きれいなお花が咲くのを楽しみにしていましょうねぇ~☆


2017年6月1日

5/31初めてのお散歩♪ りす組

5月31日(水)に、0歳児クラスのりす組が初めて散歩へ行ってきました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
『“いってきま~す”のご挨拶をしたんだぁ~♪』
『あれ~?違う方向を見ているお友だちもいるなぁ~?』

『シートの上に座って休憩中♪』

『せんせ~い!!もう保育園に帰ろうよぉ~!!』

散歩から戻り、ソフト巧技台で遊びました!!

ひよこ組のお友達も一緒に遊びました!!

完了食のお友だちが食事をしているところです!!
上手に食べていましたよ♪

☆初めての散歩に出かけ・・・ちょっぴりドキドキしてしまった様子もありましたが、シートの上に座り、周りで遊んでいるお友だちの様子を見ていましたよ♪お部屋では・・・ソフト巧技台やおもちゃで遊び楽しみました!!また・・・お散歩へ行こうねっ☆


2017年6月1日

5/31一緒に散歩♪ こあら組

昨日5月31日(水)に、1歳児クラスのこあら組が、理事長先生と一緒にお散歩へ行ってきました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
理事長先生と一緒に遊び・・・みんな喜んでいました!!

『今・・・かくれんぼをしているんだぁ~♪』

『あ~!!み~つけたっ!!』

『うわぁ~棒を横に振ってみたら・・・しゃぼん玉がでてきたよぉ~☆』

『はぁ~い、どうぞ♪』

☆理事長先生と一緒に手をつないで“白砂公園”まで行き、公園でも遊び嬉しそうでしたよっ!!また・・・一緒にお散歩へ行けるといいですね☆


2017年5月31日

5/30じゃが芋洗い!!  きりん組

5月30日(火)に、3歳児クラスのきりん組が“じゃが芋洗い”をしました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
みんな、喜んでじゃが芋を洗っていましたよ!!

『よ~し、じゃが芋が・・・ピッカピカになってきたよぉ~☆』

『ゴシゴシゴシ!!まだまだきれいにするよぉ~♪』

☆きりん組さんは、昨年もじゃが芋洗いをしたので・・・洗うのがとっても上手でしたよ!!お家でもぜひ、お手伝いをしてもらってくださいねっ☆


2017年5月31日

5/30じゃが芋洗い!! ぱんだ組

5月30日(火)に、2歳児クラスのぱんだ組が“じゃが芋洗い”をしました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
『これから・・・みんなにじゃが芋を洗ってもらうからねぇ~!!』

みんなお食事の先生のお話しを聞いていましたよ!!

『うわぁ~じゃが芋もらっちゃったぁ~!!』

『ゴシゴシゴシ!!きれいになぁ~れ♪』

『あ~じゃが芋が・・・きれいになってきたよっ☆』

『じゃが芋・・・ピカピカになったかなぁ~??』

☆楽しみにしていた・・・“じゃが芋洗い”!!みんな喜んでじゃが芋を手に持ち、ゴシゴシお水の中で洗っていましたよ♪お家で、じゃが芋を使うお料理の時には・・・ぜひ、お手伝いをしてもらってくださいねっ☆


2017年5月31日

5/30体育指導!! きりん組

5月30日(火)に、2歳児ぱんだ組と3歳児きりん組の体育指導を行いました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
『今さぁ~“ゆりかご”の練習をしているんだぁ~!!だって・・・でんぐり返しの練習にもなるんだよぉ~♪』

『手を上にあげて、でんぐり返しの準備なんだぁ~!!』

『これで・・・でんぐり返しをしていいんだよねぇ~?』

『そ~れ!!上手にできてるでしょっ♪』

最後のご挨拶!!『ありがとうございました。さようなら。』

☆マットの上で、“でんぐり返し”の練習をした“きりん組”さん!!ちょっぴり難しそうにしていましたが、頑張っていましたよ♪来月より、きりん組は園庭での指導になりますので、また頑張りましょうね☆


2017年5月31日

5/29ウッドデッキで遊んだよ♪ ひよこ組

5月29日(月)に、0歳児クラスのひよこ組が初めて、ウッドデッキで遊びました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
外気に触れ・・・気持ちよさそうにしていましたよ♪

『あ~先生が写真を撮ってるよぉ~!!エヘッ♪』

保育士がしゃんボン玉をすると・・・見ている子もいましたよ☆

『おっボール発見!!手が届くかなぁ~??』

☆初めて・・・ウッドデッキで遊び、みんな機嫌よく遊んでいましたよ♪保育士がしゃぼん玉をすると一生懸命みていました!!また、お天気の良い日にウッドデッキで遊ぼうねっ☆


«  380 381 382 383 384  » 


アルバム