アルバム

アルバム
6/5体育指導!! きりん組
6月5日(火)に、2歳児クラスと3歳児クラスの体育指導を行いました!!きりん組のようすを紹介します♪
。。。子どもたちのようす。。。
『いっちに~さんし~って、みんなで準備体操をしたよ♪』
『おにぎりぎゅ~で、手首をグリグリっと動かしたんだぁ~!!』
『見てみて~かけっこの前のポーズ・・・上手でしょ☆』
『ただ今・・・犬に変身してマットの終わりまで移動中!!』
『跳び箱の上から・・・ジャ~ンプしたんだぁ~♪』
跳び箱の山を・・・後ろ向きで降りる練習をしたよ♪
☆6月より、3歳児クラスは跳び箱の指導になりました!!昨年度は、行っていないので子ども達はみんな興味津々で、楽しんで跳び箱の上からジャンプしていましたよ♪また・・・来週も頑張りましょうねぇ~☆
6/5散歩へ行ったよ♪ うさぎ組
6月5日(火)に、1歳児クラスのうさぎ組が“中ふれあい公園”へ散歩に行ってきました!!
。。。子どもたちのようす。。。
『見てみて~!!ちゃ~んと手すりを持って階段を下りられたんだぁ~♪』
『ちょっと怖いから・・・おひざをついて登ったよっ!!』
『うわぁ~!!この滑り台・・・楽しい~☆』
『わぁ~階段を登ろうとしたら足が・・・つるっと落ちちゃったんだぁ~!!』
ベンチに座ったり、おりたりしていましたよ!!
ベンチに穴の開いているところが・・・?
『この中に・・・石とか砂をを入れちゃった!!』
☆大きな遊具に登り・・・滑り台を滑り、ベンチに座ったり下りたりを繰り返してみたりと、みんな楽しんで遊んでいましたよ☆
きりん組の交流♪
今日は、3歳児クラスのきりん組が国立保育園のお友だちと、きたひだまり保育園のホールで一緒に遊びました!!
。。。子どもたちのようす。。。
ブロックやソフト巧技台・ソフト積み木を出して、一緒に遊びましたよ♪
プラレールや恐竜・動物の人形でも遊びました!!
最後は・・・みんなで体操をしましたよ☆
『ありがとう!!さようなら♪』
☆今年度、初めて他の園のお友だちが“きたひだまり保育園”に遊びに来たので・・・みんな嬉しそうで、一緒に積み木や巧技台をして遊んでいましたよ♪最後には、みんなで体操もしました!!また、みんなで遊びましょうねぇ~☆
土曜日のお食事は・・・これっ!!
6月2日、16日(第1週、第3週)のお食事の紹介をします。土曜日は、サンプル展示ができないため、こちらからご覧ください。
☆☆☆メニュー☆☆☆
♪幼児食♪
ごはん、なすと油揚げの味噌汁、豚肉のプルコギ、
小松菜のナムル、バナナ
♪離乳食・初期♪
おもゆ、人参、豆腐
☆豚肉のプルコギをご飯にのせて、『おいしい~♪』と言ってモリモリ食べたいましたよ!!離乳食も良く食べていました☆
5/29散歩へ行ったよ♪ うさぎ組
昨日5月29日(火)に、1歳児クラスのうさぎ組が“北第二公園”へ散歩に行った来ました!!
。。。子どもたちのようす。。。
『見てみて~!!ブランコに乗ったんだぁ~♪』
『自分で動かすのは・・・難しいんだよねぇ~!!』
みんなで・・・探索中☆
みんな順番で・・・ワゴンに乗ったり保育士と手をつないで歩いたりしましたよ♪
☆みんな・・・散歩へ行くことが楽しいようで、笑顔をたくさん見せて公園で遊んでいました♪また、お天気にいい時には、お散歩へ行こうねぇ~☆
5/25春の遠足♪3 きりん組
。。。子どもたちのようす。。。
本物の電車の中で・・・食後の休憩をしました!!絵本が置いてあり、好きな本を選んで見ていましたよ♪
最後に・・・ミニ電車に乗り、みんな大喜びでした☆
ミニ電車に乗り、みんな満足した様子でバスに向かうところです!!
『あっ!!バスあったぁ~!!』と言っていました♪この後、バスに乗って園に帰園しました!!
☆初めての遠足に、前日・当日の朝と大興奮のきりん組さん!!バスに乗るとお友だちとおしゃべりをしたり、外の景気を見てみたりとウキウキの様子でした♪京王レールランドでは、一つひとつじっくり楽しむことができ、みんなたくさん遊び満足したようでした!!保護者の皆さま、朝早くからお弁当作り、ありがとうございました♪お弁当のふたを開けた時のお子様の表情は・・・ニッコニコの笑顔でしたよ☆
5/25春の遠足♪2 きりん組
。。。子どもたちのようす。。。
みんなで京王線に乗って・・・記念写真!!『ハイ、ポ~ズ☆』
《 2階フロアーへ 》
みんな、しっかりと手すりにつかまり・・・2階フロアーへ移動中!!
プラレールコーナーにみんなで入り、一生懸命プラレールをつなげ、スイッチを入れて電車が走り出すと・・・大喜びでした☆
ボールプールでも遊び・・・高いところに登ったり下りたり、滑り台をすべったり、ボールプールの中に飛び込み、大はしゃぎでした!!
たくさん遊んだので・・・みんなが楽しみにしていたお弁当タイムです♪
小さな踏切を渡って・・・電車がたくさん並んでいるところまで行きました!!
用意していただいたシートの上に座り、お弁当の準備をするところです♪
みんな、お家かたが作ってくれた手作りのお弁当を・・・『おいしい~☆』と言いながら、モリモリ食べていましたよ♪
ちょっとだけ・・・手作りのお弁当の紹介をさせていただきます!!
おべんとう作り、ありがとうございました☆
☆次は・・・本物の電車の中での様子とミニ電車に乗ったところの紹介です☆
5/25春の遠足♪1 きりん組
5月25日(金)に、3歳児クラスのきりん組が、初めての春の遠足で“京王レールランド”へ行ってきました!!天気にも恵まれ、ウキウキでハイテンションの子どもたちのようすをご紹介します♪
。。。子どもたちのようす。。。
バスの運転手さんにご挨拶をして、バスに乗るところです!!
保育園の先生に『いってきま~す』をしてバス出発です☆
バスにのっていたら・・・なんとモノレールが通りましたよ!!
バスが到着して降り、先生のお話しを聞いて・・・いよいよ京王レールランドの入口まで行きます!!
9:30にオープンして・・・ウキウキで中に入りました☆
一人一枚ずつもらった切符を自分で改札機に入れ、みんな嬉しそうに館内に入りましたよ♪
《 1階フロアー 》
電車のシミュレーションを・・・順番で行いました!!レバーを上下に動かし楽しんでいました♪
車掌室に入り、ボタンを押して、ドアの開閉をしたり、マイクを持ってアナウンスもしていましたよ☆
☆次は・・・制服と帽子を着用し写真を撮ったところです☆
土曜日のお食事は・・・これっ!!
5月12日、26日(第2週、第4週)の、お食事を紹介します。土曜日はサンプル展示ができないため、こちらからご覧ください。
☆☆☆メニュー☆☆☆
♪幼児食♪
ごはん、切り干し大根のすまし汁、回鍋肉、
中華風もやし、りんご
♪離乳食:初期食♪
おもゆ、とうふ、キャベツ
☆全体的に幼児食の彩りがよく、子ども達は良く食べていました!!離乳食も、上手に口を動かして食べていましたよ☆
てるてる坊主を作ったよ♪ きりん組
今日は3歳児クラスのきりん組が、今週金曜日の遠足の日に雨が降らないよう、みんなでてるてる坊主を作りました!!
。。。子どもたちのようす。。。
≪ てるてる坊主制作 ≫
『今ねぇ~優しくティッシュを丸めているんだぁ~!!』
セロハンテープも上手に切れるようになりました♪
『ハサミを使って・・・てるてる坊主さんのおリボンを切っているの♪』
頑張って作った“てるてる坊主”が完成!!
作ったてるてる坊主に、金曜日雨が降らないように・・・みんなでお願いをしましたよ☆
≪ ホールで爆弾ゲーム ≫
ボールが転がってきたら、逃げる爆弾ゲームをしました!!
『うわぁ~ボールが転がってきたよぉ~!!逃げないと!!』
『足を開いて・・・ボールを転がしたんだぁ~♪』
☆25日(金)に春の遠足へ行きますが・・・雨に降られないように、みんなでてるてる坊主を作り、保育室に飾りました!!その後は、ホールでボール遊びをし、爆弾ゲームやボール転がしをして楽しみました☆
« ‹ 381 382 383 384 385 › »