アルバム

アルバム
巣立ちの会・さよならparty♪5
。。。子どもたちのようす。。。
たくさんの先生と一緒に、ホールでお食事を食べました!!
いろんなお話をしながら食べ・・・みんなとっても楽しそうでしたよ♪
☆☆メニュー☆☆☆
ピラフ、白菜のコンソメスープ、から揚げ、フライドポテト、
チーズ、フルーツポンチ
みんなが大~好きなメニューだったので・・・モリモリ食べ、おかわりもしていましたよ♪
☆ぱんだ組さんは椅子に座り少し緊張して様子でしたが、会が進んでいくと少しずつ緊張もほぐれ、各クラスからのプレゼントを嬉しそうに見ていたり、頑張って練習してきた劇あそびも上手に披露することができ、“大きくなったなぁ~”と感じた一日でした!!ホールでは、みんなで楽しくお食事をして、笑顔いっぱいでした♪残りの日々も、元気に過ごし、たくさん思い出をつくりましょう☆
巣立ちの会・さよならparty♪4
。。。子どもたちのようす。。。
≪ だるまさんがお祝いに来てくれました♪ ≫
♪だ~る~ま~さ~ん~が・・・♪と、次から次へといろんな“だるまさん”が登場し、お祝いメッセージを言ってくれましたよ☆
だるまさんが・・・肩車をしましたよ!!
次は・・・ハート❤を作って見せてくれました♪
♪はるですね はるですよ♪
みんな手をパチパチして・・・喜んで歌っていました!!
ぱんだ組さんが、退場です☆
『ばいば~い♪』
☆次は・・・ホールで2歳児クラスはお食事タイムです☆
巣立ちの会・さよならparty♪3
。。。子どもたちのようす。。。
≪ 2歳児:ぱんだ組 ≫
《 “てぶくろ”の劇あそびを披露してくれました♪ ≫
始めに・・・おじいさんが登場!!
ぱんだ組の子どもたちが順番に登場♪
最初はみどりグループ!!『あっ、てぶくろだぁ~!!』
あかグループ
『中にいるのは・・・だぁ~れ??』
あおグループ
『いれて~!!』
きいろグループ
自分のお名前を言いましたよ♪
ピンクグループ
ちょっぴり恥ずかしそうでしたが、頑張って名前を言いました!!
最後に・・・みんなで♪いとまき♪の歌を振り付けをつけて、元気いっぱい歌いました!!
☆次は素敵な人が・・・お祝いに来てくれましたよ☆
巣立ちの会・さよならparty♪2
3月17日(金)に、巣立ちの会・さよならpartyがありましたので、金曜日にのせて続きを紹介いたします。
。。。子どもたちのようす。。。
≪ クラスからプレゼント♪ ≫
《 0歳児:ひよこ組 》
『いつも・・・お部屋でやっている“かっぱ体操”を踊って見せたよぉ~♪』
《 0歳児:りす組 》
『鈴を手に持って・・・アンパンマンの曲に合わせて鳴らしたんだぁ~♪』
《 1歳児:うさぎ組・こあら組 》
『来年同じクラスになるから・・・♪さんぽ♪を一緒に歌ったんだぁ~!!』
2歳児クラスの準備ができるまで、司会の保育士が♪まんまるさん♪を見せてくれましたよ!!
☆次は・・・2歳児クラスの劇あそびを披露☆
巣立ちの会・さよならparty♪1
今日は、巣立ちの会・さよならpartyを行いました!!2歳児クラスは、始めに園長先生より修了証書をもらいました♪
。。。子どもたちのようす。。。
『さぁ~ホールにみんなお友だちが集まったので・・・これから、巣立ちの会・さよならpartyを始めます♪』
≪ 園長先生より修了証書をもらいました ≫
クラスの保育士より名前を呼ばれ、一人ずつ登場!!
『ありがとう♪』と園長先生にお礼を言いことができましたよ!!
≪ 園長先生のお話し ≫
みんな一生懸命聞いていましたよ!!
☆次は・・・0歳児クラス・1歳児クラスより、2歳児クラスへ体操や歌のプレゼントですが・・・続きは来週の月曜日まで、楽しみに待っていてください☆
本日の保育所体験!
本日の保育所体験は7組の地域の方が来園されました。
ひよこ組(0歳児)と一緒に遊びました。
三輪車に乗ったり、砂あそびをして楽しみました。
三輪車に夢中になって地域のお友だちは移動していました。
保護者の方同士もお話して楽しい雰囲気でした。
砂場あそびの時、ひよこ組のお友だちと仲良く砂の感触を楽しんでいました。
今後も地域交流を深めていきたいと思っていますので、またのご来園をお待ちしております。
今日の体育指導!! ぱんだ組
今日は2歳児クラスのぱんだ組が、体育指導を受けました!!
。。。子どもたちのようす。。。
≪ 第1グループ ≫
『ジャンプジャンプジャンプ!!』
『マットの上を・・・ひざ立ちで移動中♪』
『お芋ゴロゴロしてるんだぁ~♪』
『平均台渡っているの!!両手を横に広げて上手でしょっ☆』
≪ 第2グループ ≫
『先生のお話を聞いたから・・・“はぁ~い”って返事をしたの♪』
『うさぎさんに変身して、ピョンピョンとジャンプして移動したんだぁ~!!』
『両手をピシッ!!バランスをとって渡れるんだよぉ~☆』
『すみませ~ん!!一番前の人がいかないと・・・ゴロゴロっと進めませ~ん!!』
☆今日は、マットの上を転がったり膝立ちであるいたり・・・平均台を行い、みんなとても楽しんで行っていました!!いろんなことができるようになり、成長を感じました♪来週は、今年度最後の体育指導となりますので、また、頑張りましょう☆
ブラッシング指導!!2 ぱんだ組
。。。子どもたちのようす。。。
≪ 第2グループ ≫
『よろしくお願いします!!』
始めに、紙芝居を見て・・・みんな静かに見ていましたよ♪
『べぇ~とベロを出してみたんだぁ~!!』
『みんなで・・・シャカシャカシャカって歯ブラシの練習をしたんだぁ~♪』
『歯みがきした後は・・・歯ブラシを洗うんだよぉ~!!』
☆歯みがきについての紙芝居を見た後に、お口の体操“ア~”・“イ~”をして・・・実際に歯磨きの練習もしました!!みんな、歯科衛生士さんのお話しを聞き、一生懸命シャカシャカしていましたよ♪最後のお約束は、①おやつは時間を決めて食べる ②何でも良く噛んで食べよう 嫌いな物も少しは食べよう ③食べたら歯をみがくを教えてもらいました!!そして・・・“仕上げ磨きをしてもらいましょう”とのことでした!!お口の体操などなど、お子様にお話しを聞いてみてください♪仕上げ磨きも・・・引き続きよろしくお願いいたします☆
ブラッシング指導!!1 ぱんだ組
今日は、国立市歯科衛生士さんに来園していただき、2歳児クラスのぱんだ組が“ブラッシング指導”を受けました。
。。。子どもたちのようす。。。
≪ 第1グループ ≫
始めに・・・“はみがき しゅわしゅわ”の紙芝居を見ました♪
『今・・・イ~ってして、お口の体操をしているところ!!』
『体操の後は、歯ブラシを持って・・・歯みがきの練習!!』
『歯ブラシの洗い方も教えてもらったよっ☆優しく洗うんだって!!』
最後に・・・お約束を聞きました!!
☆次は・・・第2グループのようすです☆
ホールで遊んだよ♪ こあら組
今日は少しお天気が心配だったため、室内で遊びました!!廊下では、うさぎ組さんも一緒に遊びました♪
。。。子どもたちのようす。。。
≪ ホールあそび ≫
『みんなで、コンビカーに乗って遊んだんだぁ~♪』
『ホールは広いから・・・コンビカーをするにはいいんだぁ~☆』
『先生がのったら・・・ぼくは引っぱれないよぉ~!!』
『じゃあ~みんなで手伝おう~!!よ~いしょっ!!』
『次は・・・体操をしたんだぁ~!!いっちにっ、さんし♪』
『見てみて~やわらかいでしょう~!!』
≪ 廊下あそび ≫
ソフト巧技台やソフト平均台を使って遊びました!!
最後は、うさぎ組さんのお部屋で絵本を見ました♪
☆今日はホールへ行って、コンビカーをビュンビュン乗り回し、元気いっぱいのこあらさん!!廊下では、最近お散歩へ一緒に行っている、うさぎ組さんと一緒に遊びましたよ♪みんなテンション高め・・・でした☆
« ‹ 391 392 393 394 395 › »