アルバム

アルバム
演奏会に行ってきたよ♪ ぱんだ組
今日は2歳児クラスのぱんだ組が、同じ法人でお隣の北保育園へ行き、演奏会を見てきました!!サックス演奏を、みんな夢中で見ていました♪
。。。子どもたちのようす。。。
『このピカピカの楽器・・・サックスっていうんだって!!すごいねっ♪』
『手をパッってして・・・真似っこしてみたんだぁ~☆』
『すごいねぇ~☆』
『なんだか・・・楽しい~♪』
『帰る前に・・・北保育園の“おひなさま”を見せてもらったんだぁ~☆すご~い!!』
☆今日は・・・北保育園へ行き、演奏会を見せていただきました!!みんな夢中で見ていて、サックスの音に少しびっくりしている様子もありましたが、とっても楽しかったようです♪“おひなさま”も見せてもらい、楽しい時間を過ごすことができました!!北保育園の皆さま、本日は、ありがとうございました☆
おいしい誕生会♪
今日は、2月生まれの誕生日会がありましたので、おやつの紹介をします♪
☆☆☆メニュー☆☆☆
。。。いちごプリン。。。
♪プリンの上に・・・真っ赤ないちごといちごのソースがのっていて、みんな嬉しそうに『いちごだぁ~!!』と言っていましたよ!!パクパクっと喜んで食べていました♪
お誕生日おめでとう♪2
。。。子どもたちのようす。。。
≪ 司会より“若返りの水”のペープサートのプレゼント ≫
みんな一生懸命見ていましたよ!!
みんなで“ラーメン体操”をしましたよ!!
ノリノリで体操をしていて、可愛かったですよ☆
≪ おやつタイム♪ ≫
《 1歳児:うさぎ組 》
☆保護者の皆さま、本日はお忙しい中、誕生会にご参加いただきまして、ありがとうございました♪ママと一緒に椅子に座り、とっても嬉しそうで、笑顔いっぱいでしたよ☆
お誕生日おめでとう♪1
今日は、2月生まれのお誕生日会がありました。全クラスで1名のお誕生児のお祝いをみんなでしました。
♪『おたんじょうび おめでとう』♪
。。。子どもたちのようす。。。
誕生児と保護者の方が前に座り、誕生会の始まりです!!
≪ 園長先生のお話し♪ ≫
『おたんじょうび、おめでとうございます☆』
≪ クラス保育士よりお祝いのメッセージとカードのプレゼント ≫
クラス保育士が・・・『お名前は?』と聞くと・・・ちょっぴり恥ずかしそうに小さな声で言ってくれましたよ♪
『お砂場で遊んでいるときの写真です☆』
『はい、どうぞ♪』 『ありがとう☆』
みんなで♪ハッピバ~スディ~トゥ~ユ~♪と歌って、お祝いしましたよ!!
☆次は・・・司会の保育士よりペープサートのプレゼントです☆
散歩へ行ったよ♪ こあら組
今日は1歳児クラスのこあら組が、北第一公園へ散歩に行ってきました!!
。。。子どもたちのようす。。。
『今さぁ~何かいいものがないか・・・探しているんだぁ~!!』
『楽しそうだから・・・丸の中に入ってみようっと♪』
『この橋がねぇ~ユラユラ揺れるから・・・楽しいんだよぉ~☆』
『地面に・・・絵を描いているんだぁ~!!』
『よいしょっ!よいしょっ!ってロープを登っているんだぁ~♪』
☆北第一公園の岩場で遊び、みんな喜んで上り下りを楽しんでいましたよ!!遊具では・・・くもの巣ロープもスイスイ登れるようになり・・・成長を感じました☆
今日の体育指導!! ぱんだ組
今日は2歳児クラスのぱんだ組が、体育指導を行いました!!
。。。子どもたちのようす。。。
ボールを投げて・・・自分たちで取りに行きましたよ!!
『待て待て~♪』
『ゴロゴロゴロって・・・ボールを転がしているんだぁ~☆』
『みんなで頭の上に・・・ボールをのせちゃったぁ~♪』
『うわぁ~ボールが転がるのって・・・早いなぁ~!!でも楽しいなぁ~☆』
≪ 爆弾ボールをしました ≫
『ボールがきたよぉ~♪当たらないよう逃げないと・・・!!』
☆ボールを追いかけている姿がとっても楽しそうで、笑顔いっぱいでしたよ!!爆弾ボールでは・・・赤いボールにあたらないように・・・逃げている姿も可愛かったです♪また、来週も頑張りましょうねっ☆
ガラガラうがいをしたよ!! ぱんだ組
今日は2歳児クラスのぱんだ組が、看護師より“ガラガラうがい”の保健指導をうけました!!
。。。子どもたちのようす。。。
≪ 第1グループ ≫
『よろしくお願いします♪』と始めに・・・挨拶をしましたよ!!
看護師が、ガラガラうがいの見本を見せましたよ♪
≪ 実践!! ≫
『お口に水を入れて上を向いて・・・“あ~”って言うんだよねぇ~!!』
みんな上手にできていましたよ☆
≪ 第2グループ ≫
とっても静かに、お話しを聞いていましたよ♪
『ふ~ん!!ガラガラうがいは・・・大切なんだねぇ~☆』
『ガラガラガラ~!!見てみて上手にできてるでしょっ♪』
☆看護師の話しを静かに聞き、実際にお水を口に入れて“ガラガラうがい”の練習を行い、みんな一生懸命『あ~!!』といって上手にうがいをしていましたよ!!風邪の予防には・・・とっても大切な“ガラガラうがい”♪お家でも・・・外から帰ったら必ずうがいをしましょうねっ☆
今月の避難訓練!!
今日は2月の避難訓練があり、火災を想定し園庭へ避難しました。職員は消火訓練を行いました!!
。。。子どもたちのようす。。。
廊下で遊んでいた“ひよこ組”が、園庭へ向かって避難するところです!!保育士に声をかけられると・・・
ハイハイや歩いて保育士のもとへ行っていました。
2歳児クラスが、テラスを通り園庭へ行くところです。
園庭に避難した後は、各クラス子どもの人数の確認を行い、園長先生に報告です。
園長先生のお話しを、みんな静かに聞き“お・か・し・も”の確認をしました。
職員全員が、消火器を持って消火訓練を行いました!!
子ども達が、『がんばれ~!!』と応援していました♪
☆今日は泣いてしまう子も少なく、スムーズに避難することができました!!職員の消火訓練も静かに見ていて、応援もしてくれましたよ。また・・・来月の避難訓練も頑張りましょうね☆
大きな紙に絵を描いたよ♪ こあら組
今日は1歳児クラスのこあら組が、大きな紙にクレヨンでお絵かきしました!!
。。。子どもたちのようす。。。
『大きな紙だから・・・長~く線がかけるんだよぉ~!!』
『今度は・・・どの色にしようかなぁ?』
みんな、とっても嬉しそうにお絵かきしていましたよ☆
みんなが描いた絵です♪
☆大きな紙を見せると・・・みんな大喜びで、好きなクレヨンを選んで自由に絵描き、とっても楽しそうでしたよ!!廊下に飾ってありますので、ぜひ・・・お子様と一緒にご覧ください☆
みかんの皮をむいたよ!! うさぎ・こあら組
今日は1歳児クラスのうさぎ組とこあら組が、“みかんの皮むき”をしました!!
。。。子どもたちのようす。。。
三角巾をつけて・・・準備ができましたよ!!
『これが・・・今日みんなが皮をむくみかんだよぉ~!!』
『うわぁ~みかんだぁ~!!私も・・・ツンツンしたいよぉ~♪』
『みかんの匂いって・・・こんなだったかなぁ~??』
いろんなみかんの紹介をしてくれましたよ!!
『むきむきするの~楽しいなぁ~☆』
『みかんの皮がむけたんだけど・・・食べていいのかなぁ~??』
『パクッ!!自分でむいたみかんは・・・おいしいなぁ~♪』
☆みんな・・・みかんを触ってみたり、匂いをかいだりした後に・・・半分になったみかんの皮をむきました!!とっても嬉しそうな表情を見せ、食べている姿も可愛かったですよ!!お家でも・・・みかんを食べる機会がありましたら、ぜひムキムキさせてあげてくださいねっ☆
« ‹ 394 395 396 397 398 › »