アルバム

アルバム
初めて“らくだ公園”へ行ったよ♪ ひよこ・りす組
今日は0歳児クラスのひよこ組・りす組の2クラスが一緒に、初めて“らくだ公園”へ行ってきました!!
。。。子どもたちのようす。。。
嬉しそうに滑り台をすべっていましたよ!!
『楽しそう~!!ぼくも・・・乗りたいなぁ~ら・く・だ♪』
『階段はさぁ~一人ずつ順番に登らないと危ないからねぇ~!!』
『ん~立つには・・・最高の高さだよねぇ~!!』
『ほんとだねぇ~♪』
『うわぁ~やっと私・・・らくださんに乗れる♪うれしい~☆』
『なんだろう~?上からぶら下がっている大きな丸は・・・??』
☆初めて行った公園なので、子ども達はみんな興味津々で、あっちこっちと探索して回り・・・滑り台や遊具に乗って遊び楽しんでいましたよ♪また、お散歩へ行こうねっ☆
すずめ公園に行ったよ♪ こあら組
今日は1歳児クラスのこあら組が、初めての公園“西児童公園”へ行ってきました!!入口にすずめのオブジェがあり、きたひだまり保育園では、“すずめ公園”と呼ぶことにしました♪
。。。子どもたちのようす。。。
『いつも行っている公園にはない滑り台だねぇ~☆』
『よ~し!!これからすべるよぉ~♪』
『ん~!!ちょっと低すぎて・・・ぶら下がれないなぁ~?』
『今・・・ブランコにのっているんだぁ~☆』
『うわぁ~座るところに・・・たくさん葉っぱをのせちゃった!?エヘッ♪』
『ここに・・・すずめさんがいるよぉ~!!』
☆初めて行く公園で、みんなは公園に着くと嬉しそうな表情を見せ、滑り台をすべったり、ブランコや落ち葉で遊んでいましたよ♪また・・・お散歩に行こうねぇ~☆
12/22初めて行ったよ!! ぱんだ組
12月22日(金)に、2歳児クラスのぱんだ組が初めて“ひかりプラザ”へ散歩に行ってきました!!子どもたちが前々から行きたかった場所で、大喜びでした♪
。。。子どもたちのようす。。。
一生懸命歩き、新幹線が見えてくると・・・嬉しそうにしていましたよ!!
『うわぁ~!!新幹線だぁ~♪』
『やったぁ~中に入れるよぉ~☆』
『ん~新幹線の椅子・・・いいねぇ~♪』
『みんな、後ろで何をしているのかなぁ~?』
『どれにしようかなぁ~?本がたくさんあって・・・迷っちゃうなぁ~?』
『椅子に座って、本を見ているの☆』
『すご~い!!ボタンを押すと・・・電車が動くんだよぉ~♪』
『出発しますよぉ~!!運転席に座って、レバーを動かしちゃったぁ~♪』
☆初めての“ひかりプラザ”で・・・みんな大はしゃぎ!!中を行ったり来たりと歩き回り、椅子に座り本を見たりなどなど、楽しんできました♪また、ひかりプラザに散歩へ行こうねっ☆
初めて“ぽっぽみち”へ行ったよ♪
今日は1歳クラスのうさぎ組が、初めて“ぽっぽみち”へ散歩に行ってきました!!
。。。子どもたちのようす。。。
『頑張って歩いて、ぽっぽみちへついてので・・・みんなで写真を撮ったんだぁ~☆』
『なんかさぁ~葉っぱがたくさん落ちてるねぇ~!!』
『この葉っぱ・・・どうしようかなぁ~?投げてみようかなぁ~?』
『うわぁ~お!!すご~いたくさん葉っぱあるねぇ~♪』
『せんせ~い待ってよぉ~!!』みんなで走りましたよ♪
☆初めて行った場所で、みんないろんなところをキョロキョロと見て興味津々でしたよ!!葉っぱを触って感触を楽しんでみたり、かけっこしたりと元気いっぱいのうさぎさんです☆
散歩へ行ったよ♪ こあら組
今日は1歳児クラスのこあら組が、“ぽっぽみち”へ行ってきました!!
。。。子どもたちのようす。。。
『ぽっぽみちに着いたねぇ~!!』
『みんなで・・・向こうまで走ってみよう~♪』
『ばぁ~!!とお砂をまいちゃった!!』
『今日は・・・どんな石を並べようかなぁ~?』
『そ~っと置かないと・・・石が下に落ちちゃうんだよぉ~!!』
『パラパラパラ~♪っとしてみたんだぁ~☆』
うさぎさんもお散歩に来て・・・少し一緒に遊んだんだぁ~☆』
☆ぽっぽみちを、みんなで走ると・・・『わぁ~♪』と大喜びでしたよ!!線路の上には、いつものように石を並べたり、石を上からパラパラして楽しんでいました☆
咳エチケットを教えてもらったよ!! ぱんだ組
今日は2歳児クラスのぱんだ組が、看護師より“咳エチケット”について保健指導を受けました!!
。。。子どもたちのようす。。。
絵のように咳が出たときには、どうしたらいいか?話しをしているところです!!
『咳が出た時に、周りのお友だちにかかってはいけません!!』
『だから・・・この手の肘を使って咳を止めますよ!!』
『え~この手でとめるの??』
『手をまげて、ひじで咳をブロックするんだよっ!!』
『先生~こうすればいいの?』
咳・くしゃみをすると・・・ばい菌が遠くまで飛ぶことを、ひもを使って確認しましたよ!!
ひじブロックの練習中!!
『手も・・・しっかり洗いましょうねぇ~!!』
今日、看護師に教えてもらったことです!!
☆2つのグループに分かれてお話しを聞きましたが、みんな一生懸命聞いていましたよ!!お家に帰って・・・ぜひお子様に、どんなお話しを聞いたか?尋ねてみてくださいねっ♪これから園でも・・・咳やくしゃみが出た時には、ひじブロックをみんなで行っていきたいと思います☆
クリスマス・生活発表会をしたよ♪5
。。。子どもたちのようす。。。
≪ サンタさんからクッキーのプレゼント♪ ≫
《 0歳:ひよこ組 》
サンタさんが・・・寝ている枕元にクッキーをプレゼント!!
《 0歳:りす組 》
『あれっ!!サンタさん・・・帰ったんじゃなかったけ・・・??どうしているの??ついつい見つめ合っちゃったぁ~☆』
《 1歳:うさぎ組 》
サンタさんが来たことに気付かず・・・スヤスヤ寝ていた、うさぎ組さん☆
《 1歳:こあら組 》
『はい、どうぞ♪起きたら・・・食べてねぇ~!!』
《 2歳:ぱんだ組 》
『サンタさんが・・・また来てくれたんだねぇ~!!』
『サンタさん・・・行っちゃったねぇ~。クッキー・・・ありがとう♪』
サンタさんが枕元にプレゼントしてくれた“クッキー”を、みんなでおやつとして食べました☆
☆初めてのクリスマス会・生活発表会を行い、サンタさんが登場すると・・・ドキドキしながらも喜んでいたみんな!!緊張しながらも子どもたちは・・・可愛い衣装を身に着けて歌や体操を披露・役を演じ、サンタさんにも見てもらい嬉しそうでした♪各クラスにサンタさんがプレゼントを持ってきてくれたり、午後にはサプライズでまたまたサンタさん登場!!みんなびっくりでしたが・・・楽しい時間を過ごすことができましたねっ☆
クリスマス・生活発表会をしたよ♪4
。。。子どもたちのようす。。。
≪ サンタさんからプレゼント♪ ≫
《 0歳:りす組 》
『サンタさん・・・プレゼントくれてありがとう☆』
《 2歳:ぱんだ組 》
『うわぁ~サンタさんがお部屋に来てくれたよぉ~☆』
《 0歳:ひよこ組 》
『サンタさんだぁ~!!このプレゼント・・もらっていいの??』
《 1歳:うさぎ組 》
『サンタさんとトナカイさんと一緒に写真撮っちゃったぁ~☆ドキドキしたぁ~!!』
《 1歳:こあら組 》
『やったぁ~!!サンタさんからプレゼントもらっちゃった♪』
《 お食事タイム♪ 》
切れ目が入っていますが・・・大きなツリーの形をしたハンバーグです!!各クラスで切り分けて食べましたよ♪
『あ~パクッ!!おいしいなぁ~☆』
クリスマス・生活発表会をしたよ♪3
。。。子どもたちのようす。。。
≪ クリスマス会♪ ≫
『あれあれ~??お鼻が赤いよぉ~?誰かなぁ~??』子どもたちは・・・びっくりしていましたよ!!
遅れてトナカイさんが保育園に到着!!どうして遅れたのか?聞いてみると・・・
『きたひだまり保育園がどこかわからなくて・・・道に迷ってしまってねぇ~!!』
サンタさんが『帰りは・・・ちゃんと一緒にトナカイと帰ります!!』と言っていましたよ♪
司会の保育士が♪あわてんぼうのサンタクロース♪のパネルシアターを行い、みんなは歌をうたいました☆
『サンタさん・トナカイさん・・・ばいば~い♪』
☆次は・・・サンタさんとトナカイさんが、各クラスにプレゼントを渡しに行ってくれます☆
クリスマス・生活発表会をしたよ♪2
。。。子どもたちのようす。。。
≪ 生活発表会♪ ≫
《 0歳:ひよこ組 “赤鼻のトナカイ” 》
『見てみて~!!サンタさんに変身して、♪赤鼻のトナカイ♪の歌に合わせて、マラカスをフリフリしたんだぁ~!!かわいいでしょっ☆』
《 0歳:りす組 “わ~お!” 》
『みんなで・・・ワンワンの衣装を着て体操をしたんだぁ~!!ちょっと・・・緊張しちゃったんだけどねぇ~♪』
《 1歳:うさぎ組 “おもちゃのチャチャチャ” 》
『兵隊さんとお人形の衣装・・・みんなかわいいでしょっ!!ピアノに合わせて鈴を鳴らしたんだぁ~♪』
《 1歳:こあら組 “だるまさんと” 》
『いちご・バナナ・メロン・だるまさんになりきって・・・演じたの!!みんなの前でちょっぴり恥ずかしかったけど・・・がんばったよっ☆』
《 2歳:ぱんだ組 “どんな色がすき” 》
『♪どんないろ~がすきっ♪と、赤いクレヨン・青いクレヨン・黄色いクレヨン・緑のクレヨンの4色に分かれて・・・歌をうたたったんだぁ~!!みんなで歌って楽しかったよ☆』
☆各クラスの子ども達みんな、緊張しながらも頑張りとっても素敵で可愛かったです!!次は、またまた・・・誰かがやってきましたよぉ~!!☆
« ‹ 399 400 401 402 403 › »