アルバム

アルバム
りす組(0歳児)の絵具あそび!
本日、りす組は絵の具あそびをしました。
ダンポールの上に筆を持って塗り塗りしました。
何回かやったことがあるので、面白がっていました。
その後、雪をおけに入れて触ったりしましたが
初めての雪に緊張気味でした。
雪の感触を楽しんでいました。
『また、雪あそびをしたいね~冷たいけど気持ちいい~』
ぱんだ組(2歳児)の制作
本日、ぱんだ組はクリスマス用の長靴を作りました。
保育士体験に1名の保護者の方が参加されました。
クレヨンで描いた上に絵具を塗りました。
みんなクリスマス長靴を意識して、上手に筆を持って塗っていました。
『わ~絵が浮き上がってきた、面白い~』
その後、雪を触りました。
保育士と一緒に雪だるまを作りました。
『わ~冷たい、面白い~』
みんな、楽しそうに触っていました。
11月に初雪なんて何十年ぶりの事でしょう。
ぱんだ組のお友だちは自然に触れて興味津津でした。
また、雪あそびができるといいですね♪
ぽっぽ道へ行ったよ♪ こあら組
今日は、1歳児クラスのこあら組が、“ぽっぽ道と中ふれあい公園”へお散歩に行ってきました!!
。。。子どもたちのようす。。。
≪ ぽっぽみち ≫
『線路の上を・・・歩いているんだぁ~!!楽しい~♪』
『今・・・一人で線路の上を歩くのを挑戦中!!そ~っと見守っていてねっ☆』
『せんせい~こんなにたくさん石をつかめたよぉ~!!』
『えっへっへ♪線路に座ってみたんだぁ~!!先生も座る??』
≪ 中ふれあい公園 ≫
『見てみて~先生は・・・こ~んな葉っぱ見つけちゃったぁ~!!』
『どれどれ・・・見せて~☆』
『昨日、雨が降ったから・・・水たまりがあるよぉ~!!』
『この棒で・・・お魚釣れるかなぁ~??』
☆大好きな散歩に出かけることができ、みんな嬉しそうで笑顔いっぱいでした!!公園では・・・葉っぱを拾ったり、水たまりを見つけ大はしゃぎでした♪また・・・お散歩へ行こうねぇ~☆
今日の体育指導!! ぱんだ組
今日は、2歳児クラスのぱんだ組が体育指導を行いました!!保育士体験の保護者の方も一緒にしました♪
。。。子どもたちのようす。。。
♪ドコノコキノコ♪をみんなで踊っているところです!!
『ただ今・・・ぞうさんに変身中で~す♪』
『さて・・・次は何の動物に変身しているでしょうか?』
『正解は、くまさんでしたぁ~♪
うさぎにも変身しましたよ!!上手に跳ねていましたよ☆
『ズリズリズリ・・・ワニだぞぉ~!!』
誰ですか?ゲームをしました!!『だれですかぁ~??』
『郵便屋で~す♪』手にスタンプを押してもらいましたよ!!
☆今回の体育指導では、いろんな動物に変身して歩き、最後の“誰ですかゲーム”では、子どもたちもみんな喜んで参加し、郵便屋さんの時には、講師の先生が手にスタンプをし、オオカミの時には反対側に敷いてあるマットに移動しとっても楽しんでいましたよ!!また・・・来週も頑張りましょうねぇ~☆
散歩へ行ったよ!! こあら組
今日は1歳児クラスのこあら組が、保育士体験の保護者の方も一緒に“北第一公園”へ散歩に行ってきました!!
。。。子どもたちのようす。。。
『あ~ママ先生・・・葉っぱを頭の上にして、“うさぎさん”のお耳見たいで可愛い~☆』
『よいしょっ!!見てみて・・・階段一人で上手に登れているでしょっ♪』
『ん~私は・・・ここの棒から登ってみようと思うんだけど、上がれるかなぁ~??』
『ねぇ~もうすべってもいいですかぁ~??』
『よいっしょっ!!』
『ちょっと横を通りますよぉ~♪お先に…☆』
『よ~し!!鉄棒にぶら下がってみよう~♪』
『たくさん石を集めたんだぁ~!!いいでしょう~♪』
『大きい石を・・・小さな石でたたいてみようっと!!』
☆滑り台をすべったり、くもの巣ネットを登ったりなど体を動かして元気に遊んでいました!!石をみつけて集め、嬉しそうにしていたりと、みんな楽しんで遊んでいました♪ママ先生と遊ぶことができ、喜んでいましたよ☆
初めてのブラッシング指導♪2 ぱんだ組
。。。子どもたちのようす。。。
2回目のグループは、テーブルなしで椅子に座りましたよ!!
『ほっぺをふくらませて・・・ブクブクの練習しているんだぁ~♪』
『イ~として・・・シャカシャカシャカ!!歯みがきの練習中なんだぁ~!!』
『歯みがきの後はブクブクブク・・・うがいの練習もしたよぉ~!!ほっぺがふくらんでいて上手にできてるでしょっ!!』
『ありがとうございました!!』とご挨拶♪
☆初めてのブラッシング指導でしたが・・・歯科衛生士さんお話を聞いて、ほっぺをふくらませたり、歯みがきの練習を一生懸命しましたよ!!今日はからは、“イヤ~イヤ~”ってしないで、歯みがきできるかなぁ?頑張りましょう~☆
初めてのブラッシング指導♪1 ぱんだ組
今日は、国立市の歯科衛生士さんを園にお招きして、初めてのブラッシング指導を行いました!!
。。。子どもたちのようす。。。
『よろしくお願いします♪』と始めにご挨拶しました!!
歯みがきの紙芝居を見ました!!
『ほっぺをふくらませて・・・ブクブクの練習中~♪』
『見てみて・・・歯ブラシを持って歯みがきの練習をしているんだぁ~!!』
『ブクブクブクブクブク♪って5回うがいしているんだよぉ~!!』
☆みんな、上手にできました!!まだ・・・続きます☆
ひかりプラザへ行ったよ♪ こあら組
今日は、1歳児クラスのこあら組が、保育士体験に参加していただいた保護者の方と一緒に、初めて“ひかりプラザ”へ行ってきました!!
。。。子どもたちに様子。。。
お母さん先生と一緒に手をつないで、お散歩へ行ったんだぁ~!!
『やったぁ~新幹線に着いたよぉ~♪』
『すご~い!!ボタンを押すと・・・小さな電車が走ってるよぉ~☆』
『今・・・絵本を見ているんだぁ~!!』
『さぁ~新幹線が出発しますよぉ~♪』
『新幹線だから・・・長いねぇ~!!なんだか走りたくなっちゃうねぇ~♪』
『見てみて・・・新幹線の椅子に座っているんだぁ~!!いいでしょ~☆』
☆こあらさんにとっては・・・かなりの長い距離でしたが、新幹線目指して一生懸命歩いていました!!新幹線を見ると嬉しそうで、運転席にも座り大満足のようでした♪帰りは・・・かなり疲れたようで足がもつれ気味になっていましたが、最後まで頑張って歩くことができました!!また、みんなで新幹線見に行こうねっ☆
お散歩へ行ったよ♪ りす組
今日は0歳児クラスのりす組が、中ふれあい公園へ散歩に行ってきました!!
。。。子どもたちのようす。。。
『プップップゥ~!!今・・・運転中なんだぁ~♪ちゃ~んと前を確認しないとねぇ~☆』
『これから滑り台、すべるんだぁ~♪あっなんか・・・向こうが気になるなぁ~?』
『これって・・・クルクルって回るんだぁ~♪』
『あっ!!きれいな葉っぱ・・・み~つけたっ♪』
たくさん落ちている落ち葉に・・・喜んでいましたよ!!
『ちょっと・・・向こうの方も行ってみよう~♪』
☆中ふれあい公園も、紅葉した葉っぱがたくさん落ちていて、とってもきれいでみんな拾っていましたよ!!滑り台もすべり・・・いっぱい楽しんできました♪また・・お散歩へ行こうねぇ~☆
ぱんだ組の体育指導!!
今日は2歳児クラスのぱんだ組が、体育指導を行いました!!
。。。子どもたちのようす。。。
講師の先生の真似っこをしてポーズをしましたよ!!
『今・・・忍者に変身して、そ~っと歩いているところなんだぁ~♪』
『ハイハイしているんだぁ~♪』
『今度は・・・腹ばいでズリズリ~移動しているんだぁ~♪』
『はっはっはっ!!かっこいいでしょっ♪』
『さて・・・何のポーズをしているでしょうか?』
『正解は“くまさん”のポーズでしたぁ~☆』
講師の先生のお話しを・・・静かに聞いていましたよ!!
☆毎週毎週、楽しんで体育指導を受け、笑顔いっぱいです!!体操座りも上手になったので、お家で『体操座り見せて~♪』と言って、ぜひお子さんに見せてもらってくださいねっ☆
« ‹ 403 404 405 406 407 › »