アルバム

アルバム

2016年11月9日

いっぱい遊んだよ♪ りす組

今日は0歳児クラスのりす組が、保育士体験に参加していただいた、保護者と一緒にたくさん遊びました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
『あれっ??確か・・・私のママだと思うんだけど・・・先生になっちゃってるなぁ?』
%e3%82%8a%e3%81%99%e5%ae%a4%e5%86%85%e9%81%8a%e3%81%b3%ef%bc%91
『やった・・・船に乗っているんだぁ~♪』
『すみませ~ん!!私も乗りたいんだけど・・・ちょっといいですか??』
『え~!!お友だちが・・・乗っているけどいいのかなぁ?』
%e3%82%8a%e3%81%99%e5%ae%a4%e5%86%85%e9%81%8a%e3%81%b3%ef%bc%92
次は・・・お絵かきタイム~♪
『お母さん先生を・・・ついついジィ~ッと見て、みとれちゃったんだぁ~☆』
%e3%82%8a%e3%81%99%e5%ae%a4%e5%86%85%e9%81%8a%e3%81%b3%ef%bc%93
『お絵かきするの、楽しいなぁ~♪』
%e3%82%8a%e3%81%99%e5%ae%a4%e5%86%85%e9%81%8a%e3%81%b3%ef%bc%94
ホールでも遊びました!!
%e3%82%8a%e3%81%99%e5%ae%a4%e5%86%85%e9%81%8a%e3%81%b3%ef%bc%95
『はい、ボールどうぞ♪』『貸してくれるの?』
%e3%82%8a%e3%81%99%e5%ae%a4%e5%86%85%e9%81%8a%e3%81%b3%ef%bc%96
『よ~し今日は船いっぱいで・・・大漁?大量?だよぉ~♪いっぱい乗っているから重いなぁ~!!』
%e3%82%8a%e3%81%99%e5%ae%a4%e5%86%85%e9%81%8a%e3%81%b3%ef%bc%97
☆今日は、保育士体験に参加していただいた、保護者の方といろんなことをして遊びました!!みんな嬉しそうにして遊んでいましたよ☆


2016年11月8日

今日で2回目の体育指導♪ ぱんだ組

今日は、2歳児クラスのぱんだ組が、2回目の体育指導を行いました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
≪ 1グループです ≫
『ただ今・・・みんなで体育座りの練習中です♪どう?できてる?』
%e3%81%b1%e3%82%93%e3%81%a0%e4%bd%93%e8%82%b2%e6%8c%87%e5%b0%8e%ef%bc%91
『先生のポーズを真似っこしているんだぁ~!!』
%e3%81%b1%e3%82%93%e3%81%a0%e4%bd%93%e8%82%b2%e6%8c%87%e5%b0%8e%ef%bc%92

%e3%81%b1%e3%82%93%e3%81%a0%e4%bd%93%e8%82%b2%e6%8c%87%e5%b0%8e%ef%bc%93
≪ 2グループです ≫
『先生にご挨拶!!よろしくお願いします♪』
%e3%81%b1%e3%82%93%e3%81%a0%e4%bd%93%e8%82%b2%e6%8c%87%e5%b0%8e%ef%bc%94
『今・・・忍者に変身して静かに歩いているところなんだぁ~!!上手に歩けているでしょっ☆』
%e3%81%b1%e3%82%93%e3%81%a0%e4%bd%93%e8%82%b2%e6%8c%87%e5%b0%8e%ef%bc%95
『ピョンピョンピョン!!うさぎに変身中!!』
%e3%81%b1%e3%82%93%e3%81%a0%e4%bd%93%e8%82%b2%e6%8c%87%e5%b0%8e%ef%bc%96
『ありがとうございました☆』としっかり挨拶でき素敵でした♪
%e3%81%b1%e3%82%93%e3%81%a0%e4%bd%93%e8%82%b2%e6%8c%87%e5%b0%8e%ef%bc%97
☆今日で2回目の体育指導でしたが、子どもたちは講師の先生を覚えていて、笑顔で楽しんで参加していました!!いろんな動物や忍者に変身して嬉しそうでしたよ♪お家に帰ったら・・・何に変身したか?ぜひぜひ、お子様に聞いてみてくださいねっ☆

 


2016年11月8日

北第一公園に行ったよ♪ こあら組

今日は、1歳児クラスのこあら組がキャベツちぎりの後に、北第一公園まで散歩に行ってきました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
保育士体験に来ていただいた保護者の方も一緒にお散歩へ行きました!!
%e3%81%93%e3%81%82%e3%82%89%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%91
『せんせい~こんなにいっぱい葉っぱ持てたよ~!!すごい☆』
%e3%81%93%e3%81%82%e3%82%89%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%92
『ん~ここに登りたいんだけど・・・難しいよぉ~!!』
%e3%81%93%e3%81%82%e3%82%89%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%93
『うわぁ~お父さん先生がジャンプすると・・・たくさん揺れて楽しい~☆』
%e3%81%93%e3%81%82%e3%82%89%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%94
『上に登るには・・・次にどこへ足をかければいいのかなぁ~??』
%e3%81%93%e3%81%82%e3%82%89%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%95
『これから・・・バックで滑り台をすべりますよぉ~!!』
%e3%81%93%e3%81%82%e3%82%89%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%96
『今・・・地面にお絵かき中です☆』
%e3%81%93%e3%81%82%e3%82%89%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%97
☆今日は、お父さん先生が一緒にお散歩へ行き、みんなとても嬉しそうでしたよ♪いつもと違った様子で、さらに楽しめたようです☆


2016年11月8日

散歩へ行ったよ♪ りす組

今日は、0歳児クラスのりす組が、“ぽっぽみち”に散歩へ行ってきました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
みんな・・・石が気になるようで、触って感触を確認していましたよ!!
%e3%82%8a%e3%81%99%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%91

%e3%82%8a%e3%81%99%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%92
『あっ!!今・・・電車が通ってるよぉ~♪』
%e3%82%8a%e3%81%99%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%93
『ん~?むかしは・・・ここの上を電車が通ったのかぁ?素敵だねっ線路☆なでなで♪』
%e3%82%8a%e3%81%99%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%94
『ちょっと・・・ここの上に石をのせてみよう~♪』
%e3%82%8a%e3%81%99%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%95
☆初めて散歩へ行った場所ですが・・・みんな石を触ったり、線路に座ってみたりと思い思いに楽しんでいましたよ♪また・・・お散歩行こうねぇ~☆


2016年11月8日

キャベツをちぎったよ♪2 うさぎ・こあら組

。。。子どもたちのようす。。。
みんな夢中で、キャベツをちぎっていましたよ♪
1%e6%ad%b3%e5%85%90%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%99%e3%83%84%e3%81%a1%e3%81%8e%e3%82%8a%ef%bc%97
『おっ!!お友だち・・・上手にチギチギしているなぁ~??』
1%e6%ad%b3%e5%85%90%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%99%e3%83%84%e3%81%a1%e3%81%8e%e3%82%8a%ef%bc%98
栄養士の先生に“ありがとう”の挨拶をした後に、みんなで・・・頑張ったねぇ~ということで、パチパチッと拍手をしましたよ☆
1%e6%ad%b3%e5%85%90%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%99%e3%83%84%e3%81%a1%e3%81%8e%e3%82%8a%ef%bc%99
♪お食事タイム♪
『よ~し、自分でちぎったキャベツが入っているスープ・・・飲んでみよう♪』
%ef%bc%91%e6%ad%b3%e5%85%90%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%99%e3%83%84%e3%81%a1%e3%81%8e%e3%82%8a%ef%bc%91%ef%bc%91
『ん~!!自分でちぎったキャベツ入りスープ、おいしいなぁ~☆』
%ef%bc%91%e6%ad%b3%e5%85%90%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%99%e3%83%84%e3%81%a1%e3%81%8e%e3%82%8a10
☆うさぎ組もこあら組も・・・みんなとっても喜んでキャベツちぎりを行い、ちぎっている時に・・・おいしそうに見えたのか?試食している場面もあり、とっても可愛かったです♪お家でキャベツを使う料理の時には、ぜひぜひお子様と一緒にチギチギしてみてはどうでしょうか?☆


2016年11月8日

キャベツをちぎったよ♪1 うさぎ・こあら組

今日は、1歳児クラスのうさぎ組・こあら組が一緒に、食育活動で“キャベツちぎり”を行いました!!カラフルな三角巾をつけて、嬉しそうにしていました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
『さぁ~これから手を消毒しますよぉ~!!』
%ef%bc%91%e6%ad%b3%e5%85%90%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%99%e3%83%84%e3%81%a1%e3%81%8e%e3%82%8a%ef%bc%91
『これから・・・このキャベツを手でちぎりま~す♪』
%ef%bc%91%e6%ad%b3%e5%85%90%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%99%e3%83%84%e3%81%a1%e3%81%8e%e3%82%8a%ef%bc%92
『みんなが・・・こうして小さくチギチギするからねぇ~!!』
%ef%bc%91%e6%ad%b3%e5%85%90%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%99%e3%83%84%e3%81%a1%e3%81%8e%e3%82%8a%ef%bc%93
みんな嬉しそうに・・・キャベツをちぎっていましたよ☆
%ef%bc%91%e6%ad%b3%e5%85%90%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%99%e3%83%84%e3%81%a1%e3%81%8e%e3%82%8a%ef%bc%95
『え~!!先生は・・・ちぎらないの?』
『なんか・・・楽しいねぇ~♪』
1%e6%ad%b3%e5%85%90%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%99%e3%83%84%e3%81%a1%e3%81%8e%e3%82%8a%ef%bc%96
☆まだ・・・続きます☆


2016年11月5日

本日、土曜日のメニューはこれです!

11月5日(土)、19日(土)(第1週、第3週)の

食事の紹介をします。土曜日はサンプル展示が

できないため、こちらからご覧ください。

①ご飯

②高野豆腐と小松菜のすまし汁

③れんこんと鶏肉の炒め物

④粉ふき芋

⑤みかん

img_2952

れんこんと鶏肉の炒め物は鶏肉が軟らかく、

れんこんがシャキシャキして、とても美味しかったです。

子どもたちからは大人気でした。


2016年11月4日

北第一公園へ行ったよ♪ こあら組

今日は、1歳児クラスのこあら組が、大好きな北第一公園へお散歩に行ってきました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
『ここに登って・・・向こうに何があるか?見てみよう♪』
%e3%81%93%e3%81%82%e3%82%89%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%92
『ん~??ここにあるのは・・・何の穴なのかなぁ??』
%e3%81%93%e3%81%82%e3%82%89%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%91
『見てみて~!!アミアミのところ・・・登れるようになったんだぁ~☆』
%e3%81%93%e3%81%82%e3%82%89%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%93
『なんか・・・落ちてる~!!行ってみよう~♪』
%e3%81%93%e3%81%82%e3%82%89%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%94
『いまさぁ~木をシャカシャカして・・・チョコレートを作ってるところなの☆』
%e3%81%93%e3%81%82%e3%82%89%e6%95%a3%e6%ad%a95
『せんせ~い!!大きな石見つけちゃったっ♪』
%e3%81%93%e3%81%82%e3%82%89%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%97
『アミアミに登っているんだぁ~♪』
『あ~下を向くと・・・帽子が下がってきちゃうんだぁ~!!』
%e3%81%93%e3%81%82%e3%82%89%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%96
☆北第一公園での遊びも慣れてきたようで、アミアミの遊具も怖がらずに登れるようになり、楽しさも倍増しているようです♪また、お散歩へ行こうねぇ~☆

 


2016年11月1日

初めての体育指導!! ぱんだ組

今日は、2歳児クラスのぱんだ組が、外部講師による体育指導を初めて経験しました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
初めに・・・講師の先生に自己紹介をしてもらい、お名前を覚えてから一緒に体操をしました!!
%e3%81%b1%e3%82%93%e3%81%a0%e4%bd%93%e8%82%b2%e6%8c%87%e5%b0%8e%ef%bc%91
『先生と一緒に体操をしたんだぁ~!!楽しい~♪』
%e3%81%b1%e3%82%93%e3%81%a0%e4%bd%93%e8%82%b2%e6%8c%87%e5%b0%8e%ef%bc%92
『お友だちを・・・ツンツンしちゃったんだぁ~☆』
%e3%81%b1%e3%82%93%e3%81%a0%e4%bd%93%e8%82%b2%e6%8c%87%e5%b0%8e%ef%bc%93
≪ マットを使いました ≫
『やったぁ~カラフルなマットの上で・・・這い這いしたんだぁ~!!上手でしょっ☆』
%e3%81%b1%e3%82%93%e3%81%a0%e4%bd%93%e8%82%b2%e6%8c%87%e5%b0%8e%ef%bc%94
『一番に・・・なれるかもしれないから頑張ろう!!』
%e3%81%b1%e3%82%93%e3%81%a0%e4%bd%93%e8%82%b2%e6%8c%87%e5%b0%8e%ef%bc%95
『今度は・・・お芋に変身してゴロゴロしたんだぁ~♪』
%e3%81%b1%e3%82%93%e3%81%a0%e4%bd%93%e8%82%b2%e6%8c%87%e5%b0%8e%ef%bc%96
みんな、ゴロゴロ転がり・・・楽しんでいましたよ!!
%e3%81%b1%e3%82%93%e3%81%a0%e4%bd%93%e8%82%b2%e6%8c%87%e5%b0%8e%ef%bc%97
☆初めての体育指導!!緊張して・・・動きがとまってしまうかなぁ~と思っていましたが、心配無用で、笑顔いっぱい喜んで参加していました♪体操やマットで這い這い・お芋ごろごろをして、楽しんでいましたよ!!また・・・来週も楽しんで体育指導をうけましょうねっ!!お家で体育指導、どんなことをしたのか?ぜひぜひ、お子様にたずねてみてください☆


2016年10月31日

散歩へ行ったよ♪ こあら組

今日は、1歳児クラスのこあら組が、北第一公園へ散歩に行ってきました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
『うわぁ~!!たくさん落ち葉があったよぉ~♪』
%e3%81%93%e3%81%82%e3%82%89%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%91
『やったぁ~!!みんな遊具に登ろう☆』
%e3%81%93%e3%81%82%e3%82%89%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%92
『えっへっへぇ~!!ユラユラ揺れて・・・楽しいねぇ~♪』
%e3%81%93%e3%81%82%e3%82%89%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%93
『さぁ~!!誰でしょう~かぁ~??ニコッ☆』
%e3%81%93%e3%81%82%e3%82%89%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%94
『おっとっと~!!落ちそうになっちゃったぁ~☆』
%e3%81%93%e3%81%82%e3%82%89%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%96
『今・・・ロープを登るところなんだぁ~☆』
『ツンツンツン・・・!!これは・・・何かなぁ~??』
%e3%81%93%e3%81%82%e3%82%89%e6%95%a3%e6%ad%a9%ef%bc%97
☆落ち葉をみつけると・・・嬉しそうに踏んで音を楽しんだり、上に投げて葉っぱが落ちてくるのを喜んでいましたよ♪遊具での遊び方もすっかり上手になり、楽しんで遊んでいました☆


«  405 406 407 408 409  » 


アルバム