アルバム

アルバム

2025年3月6日

ほし組⭐️プレゼント作りと園庭で遊びました

お別れ会のプレゼント作りでは、最後の仕上げでメッセージカードに色塗りをしました。

image0.jpeg

「可愛いく塗れたよ!」と保育者や、友達同士でも見せあったり、塗っていました。

昨日までの雨もやんだので、園庭に遊びに行くことを決めると、「久しぶりだね」「一緒に遊ぼうよ」と準備をしながら話し合っていました。

image1.jpeg

他クラスの友達にも声をかけて遊んだり、たくさん走って鬼ごっこを楽しみました。


2025年3月5日

ぱんだ組🐼楽しいね!

先週はうさぎ組とぱんだ組、廊下を解放して好きな場所で遊べるようにしました。
廊下ではソフト巧技台を使ってコースを作りました。

image0.jpeg

手足を使って登ったり、トランポリンではジャンプしてから進んでいました。

image1.jpeg

ゴールを決めて、ゴールまで辿り着くと「もういっかーい!」とスタートに戻って何周も楽しんでいました。

平均台にも挑戦してました。
上手にぶら下がれたよ。

image2.jpeg

電車ごっこもしたよ。
「カンカンカン」「電車が通りますよ」
車掌さんになりきって電車を走らせていましたよ。

image3.jpeg

お部屋ではブロックでお家を作ったよ!みんなが入れるように2階建てになってるんだよ。

image4.jpeg

好きなシールを選んでたくさん貼ったよ。

image5.jpeg

また遊ぼうね!


2025年3月5日

ほし組⭐️にじ組🌈そら組☀️好きな遊びを見つけて。

幼児3クラスの保育室を開放して、好きな場所で遊びました。
ほし組のお部屋では、ブロックやシルバニア、ラキュー、人形あそびなど。

image0.jpeg

にじ組のお部屋ではスライム粘土をつかって感触遊び。

image1.jpeg

そら組では、さまざまな素材を使って制作遊び。

image2.jpeg

「あっちのお部屋行ってくるね!」と色んなお部屋に行ったり、好きな遊びを見つけ、じっくり遊んでいました。


2025年3月4日

ひよこ組🐣廊下で遊んだよ

今日は廊下でうさぎさんと一緒に遊んだよ

image0.jpeg

鉄棒にチャレンジ

image1.jpeg

ソフト巧技台もしたよ

image3.jpeg

電車ごっこもしたよ

image4.jpeg

長い廊下を使ってたくさん遊んだね


2025年3月4日

うさぎ組🐰 ひなまつり会とクラスの様子

3月3日にひなまつり会がありました。
おひなさまについてのお話しを聞いたりクイズにも一緒に参加しました。

image1.jpeg

菱餅タワーもしたよ。

image2.jpeg

昨日はお昼寝からおきると雪が降っていて「わぁ〜!」と大興奮で窓を見ていました。

image3.jpeg

アイス屋さんごっこで好きなアイスを選んで食べたよ。

image4.jpeg

「いらっしゃいませ〜」との沢山アイスを抱えていました。

image5.jpeg

 


2025年3月4日

ほし組⭐️体育指導がありました

園庭で体育指導がありました。

準備体操をして体をあたためた後は、長縄、フラフープ、短縄の順番で取り組んでいます。

image0.jpeg

大縄では1人ずつその場でジャンプをして縄跳びにも挑戦しました。

image1.jpeg

友達が挑戦している姿を見て、「難しそう」「すごいね」と話しながらも何度も取り組んでいました。

最後はゲームをしました。

image2.jpeg

講師が持っているボールにぶつかってしまわないように、周りを見ながら円の中で走って逃げていきます。近くにいる友達ともぶつからないようによく周りを見て動いていました。


2025年3月4日

そら組☀️ドッヂボール交流したよ!

今日は国立保育園のお友達が来てドッヂボール交流をしました。
「頑張るぞー」と張り切って体操をしています。

image1.jpeg

image3.jpeg

ボールを拾ったらすぐ投げることやボールを見て逃げることを意識してゲームに取り組む姿がありました。

image2.jpeg

今日は4回戦までゲームをし、たくさん楽しむことができました。


2025年3月4日

にじ組🌈体育指導

今月の体育指導は園庭で運動遊びです。
まずは鬼ごっこで身体を温めました。

image0.jpeg

普段から楽しんでいる鬼ごっこですが、今日は講師の先生に、鬼から上手に逃げるのは、どこに逃げたらいいか教えてもらいました。

身体が温まった後は、大縄跳びとボールあそびをしました。

image1.jpeg

前回短縄をしていたためか、縄をよくみて跳ぶタイミングを合わせていました。

image2.jpeg

ボール遊びは中当てをしました。


2025年3月3日

そら組☀️ひな祭り会と室内遊び

今日はホールでひな祭り会がありました。
ひな祭りのお話しを聞いたり、間違い探しをしたり、作った着物の紹介をしました。

みんな自分の着物を着て参加したので前に出て披露しました。

 

image0.jpeg

お部屋に戻るとひなあられ探し!
夢中になって探していました。見つけるのも早かったです。

image2.jpeg

お部屋遊びでは、迷路やすごろくを自分たちで考えて、作っていました。

image3.jpeg

子どもたちが遊んでいる間にこっそりあられを隠して、再度あられ探しを楽しみました。


2025年3月3日

ほし組⭐️ひなまつり会がありました。

ホールでのひな祭り会に参加しました。

ひな祭りについてのお話を聞いたり、

image0.jpeg

ひな飾りの間違い探しやクイズもしました。

image1.jpeg

お部屋ではひなあられ探しをしました。
部屋に隠したひなあられに見立てたボールをみんなで協力して探していきます。

image2.jpeg

「楽しい!」「もう一回やりたいな」ととても楽しそうに、ひなあられを隠す人、見つける人に分かれながらたくさん遊びました。


«  40 41 42 43 44  » 


アルバム