アルバム

アルバム
土曜日のお食事メニュー!!
6月11日、25日(第2週、第4週)の食事の献立を
紹介いたします。
土曜日はサンプルの展示ができない為、こちらから
ご確認ください。
本日は、ゴックン期とモグモグ期のお友だちは登園
しませんでしたので、カミカミ期の離乳食の紹介を
いたします。
★離乳食(カミカミ期)★(午後食)
①軟飯
②かぼちゃのミルクスープ
③鶏肉と野菜の煮物
④トマト
⑤バナナ
★幼児食★
①ご飯
②高野豆腐の味噌汁
③肉じゃが
④茹でとうもろこし
⑤バナナ
本日は桃缶からバナナに変更になりました。
子どもたちはモリモリよく食べていて、とうもろこしも美味しそうでした。
第一公園へ行ったよ♪ うさぎ組
今日は、1歳児クラスのうさぎ組が、北第一公園へ散歩に行ってきました!!
。。。子どもたちのようす。。。
順番に、保育士と手をつなぎ歩きましたよ!!
『下から・・・滑り台登っていいかなぁ~??』
『もう少しで、上に登れるよぉ~♪』
『今、みんなでベンチに座ってお水を飲んでいるんだぁ~!!』
『あ~冷たくておいしい~☆』
『お花がきれいに咲いてるねぇ~♪』
☆みんなで散歩へ行き、子どもたちは滑り台やアスレチックに登り、元気モリモリで遊んでいましたよ!!また・・・お散歩に行こうねぇ~☆
みんなでお散歩♪ ぱんだ組
今日は、2歳児クラスのぱんだ組が、園周辺を歩いた後に北第二公園で遊びました!!公園では、国立保育園の2歳児クラスのお友だちと北保育園の1歳児クラスのお友だちと会い、一緒に遊びました♪
。。。子どもたちのようす。。。
『あ~なんか虫がいるみたい~?!もう少し前でみたいなぁ~!!』
3園のお友だちが並んで、かわいいですねぇ~☆
『下の安全は確認しましたよ!!動かしても大丈夫で~す♪』
『こ~な葉っぱ見つけたよ!!』
今日は・・・暑いのでみんなでベンチに座り、水分補給中!!
お花のお土産を持って帰ってきてくれました♪ 『ありがとう☆』
☆今日は、いつもより暑く・・・ちょっぴり疲れたようですが、公園で走ったり遊具に乗って遊び、元気いっぱいでしたよ!!帰る前に水分補給で、お水を飲み、みんな美味しそうに飲んでパワーが復活していましたよ☆
本日の保育所体験
本日の保育所体験には3組の地域の親子の方が来園されました。
りす組(0歳児)とうさぎ組(1歳児)とこあら組(1歳児)と
ぱんだ組(2歳児)のお友だちと一緒に園庭で遊びました。
うさぎ組のお友だちと関わって遊んでいました。
在園児のお友だちは砂あそびやシャボン玉あそびや三輪車あそびを楽しんでいました。
次回も地域交流を深めていきたいと思っていますので、来園をお待ちしております。
やったねっ!!新しい三輪車♪
今日は、1歳児クラスのこあら組・0歳児クラスのりす組が園庭で一緒に遊びました!!
。。。子どもたちのようす。。。
『やったぁ~!!三輪車だぁ~♪足をあげて・・・こうして乗るんだよねぇ~!!』
『お~い!!ちゃんとついてきてる~♪』
『こうして・・・三輪車を押してみるのもいいかなぁ~?☆』
『新しい砂場のおもちゃもきたんだぁ~☆』『電車の形で、楽しいよぉ~♪』
『見て見て~りす組でも、三輪車に乗れるんで~す!!』
☆楽しみにしていた三輪車!!子どもたちは、順番に三輪車に乗り大喜びでした♪砂場のおもちゃは、電車になっていてつなげることだけではなく、砂をすくうことや型ぬきにもなり、みんな興味津々で遊んでいましたよ☆
本日のお散歩(こあら組とぱんだ組)
天気が良かったので、初めて国立駅までこあら組(1歳児)と
ぱんだ組(2歳児)は一緒にお散歩に出かけました。
お友だちと手を繋いで、“ドキドキ、ワクワク”しながら歩いていました。
横断歩道は皆で手を上げて渡り、交通ルールをしっかり守っていました。
途中、ひと休みし水分補給をしました。「あ~疲れちゃったね」
「わ~のどが渇いていたので、とってもおいしいなー」
「おかわりしょ~」
こあら組のお友だちは交替でワゴン車に乗りました。
ロータリーをぐるっと回って帰って来ました。
暑い中皆、頑張ってよく歩き、電車を見て皆興奮ぎみでした。
また「一緒にお散歩に行こうね~」
大きな紙に・・・お絵かきしたよ♪ ぱんだ組
今日は、大きな紙にクレヨンで絵を描きました♪
。。。子どもたちのようす。。。
大きな紙に、好きな色のクレヨンでお絵かきをしました!!
『いろんな色のクレヨンで、カキカキしているんだぁ~☆』
『グ~ルグ~ル♪いっぱい描けて、楽しいなぁ~♪』
☆初めて、大きな紙にクレヨンでお絵かきをしました!!好きな色のクレヨンを選び、嬉しそうに描いていましたよ♪また・・・みんなでお絵かきしようねぇ~☆
一緒にしゃぼん玉♪ りす組・こあら組
今日は、0歳児クラスのりす組と1歳児クラスのこあら組が、園庭で一緒に遊びました!!
。。。子どもたちのようす。。。
『今日は・・・あんまり天気が良くないなぁ~?』
『砂場で、アイスクリームを先生と一緒に作っているんだぁ~♪』
『あ~しゃぼん玉だぁ~☆』
『しゃぼん玉をさわってみよう!!』
『うわぁ~たくさんのしゃぼん玉だぁ~♪』
☆保育士がしゃぼん玉をすると・・・子どもたちは、みんな寄ってきて、手でさわったり、“パチン”としたり、とても喜んで追いかけていましたよ☆
歌を聞いたきたよ♪ ぱんだ組
今日は、2歳児クラスのぱんだ組が、北保育園へ行き“えぷろん隊”の歌を聞いてきました!!子どもたちは歌を聞いて手拍子をしたりなど、楽しい時間を過ごしてきました♪
。。。子どもたちのようす。。。
北保育園に向かって・・・歩いているところです!!
えぷろん隊の皆さんです☆子どもたちもよく見ていましたよ♪
最後は・・・子どもたちと保育士からアンコールがかかり、♪さんぽ♪を歌っていただき、手拍子しながら一緒に歌い、楽しんでいましたよ☆
☆子どもたちは北保育園に行くと、ちょっぴり緊張している様子を見せていましたが、歌が始まると緊張もほぐれたようで、歌を口ずさんだり、手拍子をしたりと嬉しそうにしていました!!北保育園の皆様、今日は一緒に参加させていただき、ありがとうございました☆
土曜日のお食事は…これっ!
6月4日、18日(第1週、第3週)の食事を紹介します。
土曜日はサンプルの展示ができない為、こちらから確認してください。
離乳食(ゴックン期)
おもゆ じゃがいも 人参
★6月4日の登園はゴックン期のお子さまだけだったため、モグモグ期とカミカミ期の離乳食の紹介はありません。
幼児食
ごはん えのきのすまし汁 厚揚げの味噌炒め さつま芋の甘煮 みかん缶
★登園した子どもたちは食べることが大好き♪今日もモリモリ食べていました!!★
« ‹ 424 425 426 427 428 › »