アルバム

アルバム
ひよこ組🐣室内遊び
今日は室内遊びをしました。
ボールを転がしてトンネルの中にもはいったよ。
お山を登ったよ!
座ってひと休み
楽しかったね。
にじ組🌈園庭遊び
園庭でたっぷりと遊びました。
体育指導で、ボールを使う運動遊びをしているので、普段からボール遊びを楽しむ姿が多くなってきました。
友だちとじゃんけん勝負!最初は手のじゃんけんでしたが、足じゃんけんにアレンジし盛り上がっていました。
三輪車を引っ張る遊びでは、順番に交代しながらみんなで遊ぶ姿がありました。
そら組☀️今日の様子
毛糸で作ったカボチャに画用紙で顔のパーツを作りました。
画用紙に白の色鉛筆で形を描き、切ります。
かぼちゃの大きさがそれぞれ違うので自分の大きさを考えながら描いていました。
ボンドを使うことにも慣れてきました。
ハロウィンはイメージしやすかったようです。
園庭では泥団子作りに興味を持っていました。
サラ砂を集めて割れにくい団子作りです。
「どうやってやるの?」とお友達や保育者に聞いて作ってみようとしていました。
秘密の場所に団子を置いているのでさらにツルツルのお団子になるように楽しみたいと思います。
ほし組⭐️ハロウィンかぼちゃと園庭遊び
お部屋でハロウィンかぼちゃを作りました
折り紙で作ったかぼちゃに画用紙を使って目や口をつけました
「どんな顔にしようかな」「わらった顔」「怒った顔」とリクエストしながら作っています。
園庭でも遊びました
三輪車で走り回ったり、ボール投げ、ボール蹴りにも挑戦しています
保育者や友達を誘って団子作りをはじめていました。
はじめは湿った砂をぎゅっと握って形を作ったあと、乾いたサラサラの砂をかけながら固めて作っていました。
「おっきくなった!」「カチンコチンになってきたよ」と嬉しそうにお話しています。
ほし組⭐️北第一公園に遠足に行きました
みんなが楽しみにしていた遠足当日です!
朝から「公園でなにしてあそぼう」「ブランコのりたいな」「お弁当食べるんだよね」とワクワクの気持ちがいっぱいです
「いってきます!」と元気に挨拶をして出かけました
アスレチックでは吊り橋や滑り台、ボルダリングなど友達や保育者と一緒に体をたくさん動かしました
木の下ではどんぐりも探して、「たくさんみつけたよ!」「お土産にしよう」と嬉しそうに話していました
たくさん遊んだ後は、みんなが1番楽しみにしていたお弁当の時間です
大きな声で「いただきます!」
笑顔で嬉しそうにお話をしながら食べていました
たくさん遊んでいっぱい食べて、楽しい遠足になりました
うさぎ組🐰みんなでいっしょに
バスに乗って出発!ゴーゴー!
シャボン玉を作るのがとっても上手になりました。おおきいシャボン玉が沢山作れたね。
タイヤの中に隠れていないいないばぁ!
来週もみんなで一緒に遊ぼうね!
にじ組🌈そら組☀️北保育園に行きました。
一緒に北保育園に遊びに行きました。
中には公園で遊びたいと話すお友達もいましたが、遊び始めると築山や遊具に向かって勢いよく走っていました。
お友達と一緒にいるだけで
笑顔がたくさん見られています。
雲梯も何度もチャレンジしていましたよ。
気づけば同じクラスのお友達と仲良く遊んでいる姿も見られました。
ぱんだ組🐼「園庭で遊んだよ!」
今日は天気が良かったので早い時間から園庭へ出ました。
「なにかいるかな〜」とじっくり観察していると「あり」を見つけました。
そーっと近付き手を伸ばしましたが、逃げられてしまい、「あー!行っちゃった!」と再び追いかけていましたよ。
みんなでお家を作っていると、
1人のお友達が「ケーキ作ったよー!」と持ってきてくれたのでみんなでお誕生日会をすることにしました。
「ハッピーバースデー」の歌を手拍子しながら歌い、ケーキに付いているロウソク吹き消し「おめでとう!」とお祝いし合っていましたよ。
ひよこ組🐣今週の様子
ホールではボールの追いかけ遊び。同時につかまえた!と思ったら友達に渡すような様子も見られました。
園庭では年上のお友達が帽子を直したり、手をひいたりしてお世話をしてくれました。
ちょっと重い物を運びたい年ごろ。ヨイショ!ヨイショ!
マットの上からお砂を触ってみたよ。
おさんはにも出かけました。草木園にはお花が咲いていたりして自然がいっぱいです。つかまり立ちで遊んだよ。
ほし組⭐️にじ組🌈そら組☀️一緒にお散歩へ
3クラスで、中ふれあい公園へ遊びに行きました。向かっている道で、8小の前を通ると「ふれあいデーやった学校だ!」とみんなで盛り上がっていました。
公園では、探索、遊具、鬼ごっことたくさん遊んできました。
探索では、虫を見つけるとみんなで観察していましたよ。虫に植物いろんな発見があり、少しずつ秋の季節を感じることができました。
« ‹ 45 46 47 48 49 › »