アルバム

アルバム
ほし組⭐️室内遊びとホール遊び
今日は子どもたちからのリクエストでお部屋とホールで遊びました。
お部屋ではカードゲームやお人形、パズルをしていました。
パズルをしているお友達が「これはどこ?」と聞くと
周りのお友達が手伝っていました。
ホール遊びでは、体を動かしてから、トランポリンなどを楽しみました。
みんなの好きなお尻歩きー!
最後は積み上げゲーム。
落ちないように積み上げていきます!
慎重に積み上げていた子どもたちです。
ぱんだ組🐼お散歩
三角広場にお散歩に行きました。
たんぽぽの綿毛をフーッと吹く様子が可愛いぱんだ組さんでした。
電車に手を振ったり、、
前回見つけたのを覚えていて「お豆あるかなぁ」と探していました。カラスノエンドウがありました。
バッタの赤ちゃんにも会えましたね。
切り株のステージかな?
水分補給しながらひと休み。
お散歩が大好きな子ども達でした。
うさぎ組🐰お散歩デビュー
今日はうさぎ組になって初めて北第二公園に散歩に行きました。
綿毛を見つけました。
綿毛を取ってあげると上手に吹いていました。
石で綿毛を触ってみたりして観察していましたよ。
たんぽぽの茎が気に入ったようです。
ぱんだの固定遊具にも乗ってみました
バランスを取りながらゆらゆらしています
芝生の上を沢山歩きました。
またお天気の良い日に行ってたくさん遊ぼうね。
ほし、にじ、そら組 こどもの日の集い
今日は子どもの日の集いをしました。
子どもの日のお話をきいたり、クイズに答えたりしました。
みんなが作ったこいのぼりをどのように作ったのか、説明してもらいました。
みんな素敵なこいのぼり!
こいのぼり積み上げゲームは段々と重ねる数が増えてきて、崩れないように運んでいました。
とっても盛り上がっていました!
にじ組🌈Tシャツ作り
遠足やふれあいデーなどに着るクラスのTシャツ作りをしました。にじ組では模様をつけるところから自分たちで作ります。
ビー玉と輪ゴムを使ってTシャツを止めていきます。難しいところもありましたが諦めず何度も挑戦する姿が見られました。
次は色染め液にTシャツを入れて染めていきます。「きれいないろになるかな?」「すごいね」とTシャツが染まる様子を嬉しそうにみていました。
出来上がりがるのが楽しみです。
そら組☀️園庭遊び
園庭でたっぷりと遊んできました。
小さいお友達とお話ししたり、虫探し、ダンゴムシの観察など好きな遊びを見つけて楽しみました。
友達とサッカーを楽しむ姿もありました。
日陰は風が吹くと気持ちが良く、テントの中やマットを敷いて、寝っ転がったりと気持ちよさそうに休んでいました。
明日から5月です。5月は遠足もあり、楽しい事がたくさんあるので待ち遠しいようです。
ほし組⭐️園庭でたくさん遊んだよ
園庭に行くと、すぐに大きな三輪車に乗っていました。
みんなで順番に乗っていました。
お友だちに「〇〇しょー」と言って、遊びが始まっていました。
ボールを持って、ゴールに向かってキック!!
ビールケースやタイヤのアスレチックも楽しんでいました。
ほし組⭐️虫を見つけたよ
今日は園庭遊びをしました。
暖かくなってきて、虫も出てきて、みんな興味津々!
ダンゴムシをみつけました。
手の上に乗せて、じっくり見ていました。
ありも見つけて、「こっちもいた!!」
と何匹もいました。
「ありさんのお家作ってるの!」と言っていました。
最後は工事をしていました。
トントン、トントン賑やかでした。
にじ組🌈園庭遊び
今日は園庭に行って遊びました。
お友達が「おすもうやろう!」と保育者やお友達に提案してくれたのでみんなで遊びました。
「はっけよーい、のこった!」の合図で始まりました。
負けないように頑張って押していましたよ。
だんだんと応援してくれるお友達も増えて楽しそうでした。
お相撲遊びの後はみんなでおうちごっこをしていました。マットを繋げて大きなお家を作っていました。
道を作る人やご飯を作る人などに分かれて遊んでいましたよ。
また、園庭からお部屋にもどる途中でお友達の腕に1匹のテントウムシが止まりました。
びっくりしないようにみんなで観察し、飛んでいくまで腕に乗せてあげていました。
そら組☀️お誕生日会
お誕生日の友達のお祝いをしました。
6歳になったお友達。みんなからの質問をたくさん答えてくれました。「次のお誕生日は小学生だね!」というワクワクしてる様子もありました。ランドセルの色や大きくなったら何になりたいかなども教えてもらいました。
誕生日会後は、保護者の方と一緒に宝探しをしました。
以前子どもたちが描いたフルーツを隠し、お部屋の中を探して楽しみました。
お誕生日おめでとうございます。
« ‹ 3 4 5 6 7 › »