アルバム

アルバム
ほし組⭐️園庭とホール遊び
朝は園庭で遊びました
マラソンをはじめると、自分のペースで時々休憩をしながら約5分間走り続けていました。
「疲れたけど楽しい!」「なんだかあったかくなってきた」
と身体を動かして暖かさも感じています。
おままごとをしたり、鬼ごっこ、ボール投げ、地面を掘って石探しなど友達を誘って遊んでいます。
後半はにじ組と一緒にホールで遊びました。
「ちょっとだけ体操」がとても楽しかった様子で、「もう一回やりたい!」とリクエストもありました。
そら組☀️国立保育園に遊びに行ったよ
国立保育園に初めて遊びに行きました。
入る前はちょっと緊張するとお話ししてくれたお友達もいました。
同じ年長さんとお話しした後は約束事を確認して遊びました。
ジャングルジムや砂遊び、縄跳びにボール遊びや氷鬼などすぐに仲良くなっていました。
遊び方を教えてもらってチャレンジする姿もありましたよ。
にじ組🌈たくさん遊んだよ
園庭に行くとお友達と鬼ごっこをしたり、ぐるぐる走り回って元気一杯!!
電車を走らせて、砂についた跡を線路にしていました。段々と発展していき、最後は車両基地を作っていました。
他のクラスのお友達に優しく接して、一緒に遊んでいました。
ホールに行って、まずは体操。
「ちょっとだけ体操」をすると、笑いながら楽しんでいました。
一回終わるとすぐ「もう一回!!」という声が多かったのでもう一回体操をしました。
体操した後は子どもたちからのリクエストがあり、トランポリンで遊びました。
跳ぶのはみんな上手なので、トランポリンの上で駆け足をしました。
「やりたい!!」と言って、積極的に体を動かしていました。
うさぎ組🐰園庭で遊びました。
シャボン玉ではフーッと吹いたり、大きなシャボン玉もたくさん作れたね。
ガタンゴトン、
電車に乗ってどこに行くのかな?
バスマットとタイヤのお家では靴を脱いで入っていました。
何かあるのかな?
明日もたくさん遊ぼうね!
ぱんだ組🐼お散歩に行きました
北保育園の園庭へ遊びに行ってきました。
着くと早速好きな遊びを見つけに走っていました。
おままごとハウスの中ではお料理作りがとっても楽しそうでした。
高いお山、怖くないよ。
滑って降りたら楽しいね。
チョコレート作りました。
カレーライス作ったよ!
「先生!お魚がいる」と教えてくれました。
沢山色々な遊びを見つけて楽しそうに過ごしていたぱんだ組さんでしたよ。
ほし組⭐️にじ組🌈一緒に遊んだよ
北第二公園へお散歩に行きました。探索や走って体を動かし遊んだり、
ブランコやシーソーなど固定遊具で楽しみました。数を数え交換したり、「代わって、いいよ」と仲良く順番に楽しむ姿がありました。
「四つ葉のクローバー」を探していると、似た様な葉で7枚、葉がついているのを見つけ、七つ葉のクローバーだ!これはお願い事が叶うよ」と教えてくれました。
七つ葉クローバーのお店やさんごっこが始まり、みんなお客さんになり、買っていました。みんなの願い事叶うといいね。
そら組☀️ケーキ作り
春頃から食育活動についてお話ししていた一つのケーキ作りをしました。
準備ができるとスタートです。
材料を一つずつ入れていき混ぜていきます。
みんなで順番に混ぜた生地は滑らかになりました。
お昼寝終わっておやつの時間を楽しみにしていましたよ。
ひよこ組🐣今週の様子
室内では手指を使った遊びをしました。
クリスマスのリースの輪っかに貼ってみました。
貼るよりも剥がす方が遊びやすそう。
指にくっついてとれないー!なんて姿もありました。
隙間におもちゃを落としてはまた、拾って入れる、を繰り返しで遊んでいました。
おとなりの北保育園でも遊ばせてもらいました。築山登り楽しかったね。
地域支援「クリスマス会」のお誘い
保育園のお友達と一緒にクリスマス会に参加しませんか?
地域のお友達のご参加をお待ちしています!
(プレゼントもありますよ。)
地域の未就園児が対象となります。
希望の方は園までお申し込み下さい。人数に限りがあります。
お早めに…。
日時…12月25日(月) 10:00~10:45
場所…きたひだまり保育園 ホール
そら組 室内遊びと体育指導
室内遊びでカードゲームに夢中の子どもたち、ラッキーなカードを
引いた時は大喜びです!!とっても盛り上がっていました。
体育指導では跳ぶ、潜る、跨ぐの練習をしました。縄をサッとくぐり抜けています。
縄を飛び越える時は勢いよく飛び越えていました。
大縄跳びは体育指導の時間内でみんな少しずつ上達して、達成感に満ちた表情をしていました。
体育指導が終わって、給食までのちょっとした時間で「ちょっとだけ体操」をして、楽しみました。
« ‹ 58 59 60 61 62 › »