アルバム

アルバム

2023年5月24日

ほし組⭐️ダンゴムシに夢中!

今日は園庭で遊びました。
にじ組さんがダンゴムシを捕まえていたので、どこにいたか教えてもらいほし組さんも早速ダンゴムシ探し!
「ジメジメした所にいるんだよね!」「葉っぱが好きなんだよね!」と詳しい子どもたち。ダンゴムシの話はみんな興味津々です。
それぞれダンゴムシを見つけて観察しています。

image2.jpeg

電車の中にダンゴムシのお家を作っていました。

image3.jpeg

ダンゴムシが驚かないように優しく走っていました。長い線路ができていました。

image4.jpeg

指と指で橋を作るお友達。「渡ってくれるかな?」と楽しんでいました。

image5.jpeg

にじ組さんにダンゴムシ迷路を借り、観察。色んなお部屋に行くの面白そうでした。

image6.jpeg

みんな夢中です。お友達のダンゴムシと大きさを比べたら、元気がないダンゴムシには葉っぱを入れてあげていました。

image7.jpeg

最後は、ダンゴムシがいた場所に戻してあげました。

image8.jpeg

「元気でね!また遊ぼうね!」とダンゴムシに挨拶している姿が可愛らしかったです。


2023年5月24日

そら組☀️北保育園ひまわり組との交流

今日は北保育園のひまわりと先日一緒に植えた野菜の看板作りのグループ決めをしました。
とうもろこし、さつまいも、かぼちゃと3つの中から、自分が看板を作りたいものを考え、

ひまわり組さんとそら組さんが一緒になるようにグループ分けをしました。

IMG_1297.jpg

人数が少ないところには移動してくれる子もいて、すぐに決まりました。

グループに分かれてからはどんな材料で看板を作るのか、何色で作るかなど相談しました。

IMG_1301.jpg

IMG_1302.jpg

 

IMG_1303.jpg

グループの紙に自分の名前を書く事にも挑戦です。

IMG_1305.jpg

次回はそれぞれのグループに分かれて看板作りをしていきたいと思います。

その後、園庭で一緒に遊びました。

鬼ごっこをしたり、はないちもんめなど、一緒に楽しむ姿がありました。

IMG_1319.jpg

お家ごっこも楽しんでいました。

IMG_1320.jpg

最後に水やりも忘れずに行ってきました。

IMG_1323.jpg

 


2023年5月23日

うさぎ組🐰スタンプ遊び

今日は、お花形のスポンジを使ってスタンプしました。

C56FEB4F-56DC-4C2F-9672-3587AB117B9F.jpeg

FB0BBB84-DCA6-4DB9-A706-C67359C8E8E5.jpeg

93E37B7E-70BF-453C-8167-2202D964133E.jpeg

そのあとは園庭で遊びました。

90D44FB2-B8BC-4459-A6BF-292AB89CEA5F.jpeg

ミニバイクに乗るのも楽しめるようになってきました。

C6984E07-28FC-4661-AC29-3E9C343FEAD6.jpeg

スタンプは紫陽花になりました

image6.jpeg

 


2023年5月23日

ほし組⭐️体育指導とスライム粘土遊び

先週から引き続き行っている、前転が今日で最後でした。
手順もよく覚えていて、膝をくっつけて回るのも上手になりました。

image3.jpeg

 

image0.jpeg

手をついて、頭入れて、いざ回転!回転してから起き上がるのに、勢いが必要ですね。

image5.jpeg

体育指導が終わった後は粘土スライムをしました。
「こーんなに伸びるよ。」と見せてくれています。

image6.jpeg

image7.jpeg

アレンジしてくるくるにしたり、すべすべなたまごを作ったりして楽しみました。

image8.jpeg

image9.jpeg

 


2023年5月23日

にじ組🌈体育指導

子どもたちが楽しみにしている体育指導がありました。

image0.jpeg

始まる前は元気よくご挨拶です。

その後はみんなで手をつないで、

image1.jpeg

小さくなったり大きくなったりして、手をつないだまま右に回ったり、左に回ったりしました。

お部屋でも、歌をうたいながらやってみようと思いました。

image2.jpeg

準備体操では真似っこをしました。
足をどの高さまで上げるかなど
とてもわかりやすく教えてくれます。

image3.jpeg

 

image4.jpeg

今日から後転の練習をしました。

image5.jpeg

 

image6.jpeg

とてもきれいに回ることができてみんなに褒められていい笑顔でした。


2023年5月23日

そら組☀️体育指導

今日も元気に体育指導に参加しました!

体育講師の声に合わせて、元気よく行っていました。

IMG_1265.jpg

スーパーマンになって、両手足を伸ばします。
「苦しい…」と言いながらも難しい事にも頑張って挑戦しています。

IMG_1272.jpg

先週行った、ブリッヂに今日も挑戦しました。

IMG_1277.jpg

見本になってくれた子は片足もあげる事ができていました。
見本をみせてくれた子に習って頑張る姿もみられました。

IMG_1280.jpg

V字バランスも足が落ちないように頑張って体勢を保っていました。

image.jpg

そして、今月は前転、後転と行ってきたので、今日は側転に挑戦です。

IMG_1288.jpg

手を置いてから、ジャンプをするタイミングを自分なりにつかみながら挑戦していました。

IMG_1294.jpg

 


2023年5月22日

ほし組⭐️今日も元気いっぱい!

お部屋でのようすです。
ブロックで恐竜を作り、全力で恐竜の鳴き真似を見せてくれました。

image0.jpeg

電車の名前を教え合いっこしています。

image1.jpeg

「きらきら屋さんです〜」お店を出しているお友達も。おすすめは、ピンク色だと教えてくれました。

image2.jpeg

園庭での様子です。
バランスをとりながらタイヤに乗り、活発に動いていました。

image3.jpeg

黒色の珍しいてんとう虫も発見しました。

image8.jpeg

うさぎ組のお友達にも見せてあげていました。

image4.jpeg

うさぎ組のお友達と仲良くハイ、チーズ⭐︎
小さいお友達が大好きなほし組さんです。

image5.jpeg

みんなで順番を守って遊ぶ姿もありました。

image7.jpeg

 


2023年5月22日

にじ組🌈遠足の思い出

先週の遠足で楽しかったことを一人ずつ聞いてみました。
・バスに乗ったこと
・第一公園で遊んだこと
・ダンゴムシを見つけたこと
・滑り台をしたこと
・ブランコをしたこと
・お弁当を食べたこと

 

image0.jpeg

大きな白い画用紙に1番楽しかったことを描きました。

お休みしているお友だちもいるのでみんなが揃ったら廊下に貼りますね。

園庭で遊びました。
そら組さんが何か相談していました。
どんなことをするのか気になるようです。

image1.jpeg

縄跳びをどうやって結ぶのか気になって見ていました。

image2.jpeg

地面にかわいい絵を大きく描いています。
園庭に出る前に描いたことを思い出したのかな。

image3.jpeg

ダンゴムシを順番に手の平に乗せて触っていました。

 

 


2023年5月22日

うさぎ組🐰園庭で遊びました。

今日もいいお天気だったので、園庭で遊びました。

タイヤ登りに挑戦!

image1.jpeg

ミニバイクに乗ると沢山走って遊んでいます。

image2.jpeg

 

image3.jpeg

お友達と顔を合わせるとニコニコで笑いあっていました。

image9.jpeg

一緒に料理を作っているのかな?

image4.jpeg

一人で集中して遊ぶことも好きです。
お水を触ると気持ちがいいね。

image5.jpeg

スコップで砂をすくいながら型抜きもしています。

image6.jpeg

ほし組のお友達が一緒に遊ぼうと声をかけてくれました。手を繋いでお散歩中です。

image7.jpeg

「アリがいたよ、見る?」と教えてくれたお兄さんもいました。

image8.jpeg

毎日お友達と楽しく過ごしています☆


2023年5月22日

そら組☀️遠足のしおり作り

遠足が近づいてきており、
「おやつは何にする?」など会話もよく聞こえてきています。

今日は遠足のしおり作りをしました。

IMG_1254.jpg

行く日にち、場所、持ち物などみんなでみて確認しました。

IMG_1255.jpg

遠足の持ち物はおうちの人と一緒にやろうねというお話もしました。

是非、準備の際はお子さまと一緒に行ってもらえたらなと思います。

しおりにじっくりと時間をかけて色を塗る子もいました。

IMG_1258.jpg

大事な所だからと下線を引いている子もいました。

349eb5e7-c2f2-45b0-b7db-88430f1d942d.jpg

遠足が待ち遠しい様子です。

園庭では、大縄をしようというお友達が数人集まっていました。

IMG_1262.jpg

跳ぶ順番はどうするの?との保育者からの問いかけに
「どうする?どうやって決める?」
と保育者が介入しなくても子ども達で相談し、決めている姿もありました。


«  73 74 75 76 77  » 


アルバム