アルバム

アルバム
ほし組⭐️折り紙遊びや園庭遊び
朝登園すると「折り紙やりたい」とリクエストがありました。
なにを作るか話し合って、ハートを作ることにしました。
どのように折るのか聞きながら見本の折り紙を見ながら自分でも挑戦していました。
後半は園庭で存分に遊びました。
ミニバイクや三輪車に乗って一緒に走り回ったり
「お砂やろうよ」と誘い合ってお山やトンネル作りをしたりと、お友達同士でたくさんお話をしながら遊びました。
にじ組🌈フルーツバスケット!
今日はお部屋でフルーツバスケットをしました。
いちご、すいか、りんごチームに分かれてチームごとにフルーツの絵を描きました。
「りんごの色って何色だっけ?」「あかだよ」と相談しながら絵を書いていましたよ。
真ん中に立つと少し恥ずかしそうにする姿がありましたが大きな声で伝えることができていました。
最後はチームをシャッフルしました。
最初とは違うフルーツになってもしっかり覚えて動くことが出来ました!
ひよこ組🐥うさぎ組さんと…
1歳のお友達はうさぎ組さんと一緒に北第一公園にお散歩に行きました。
ワゴン車に乗ったよ。
歩いてみたよ。
泣いていたら、うさぎ組のお兄さんが頭を撫でてくれたよ。
ありの巣を見つけたね。
お散歩楽しかったね。
そら組☀️園庭遊び
制作活動をした後は園庭で遊びました。
ダンゴムシやあお虫、体より羽が大きい虫などたくさんの虫がいました。
暑くなく過ごしやすい今日は、マットの上でお友達とお話しを中心に楽しんだりサッカーをして体をたくさん動かすなど様々でした。
好きな遊びや、夢中になっていることを思い切り楽しむことがでればと思います。
うさぎ組🐰たのしいね
お部屋の中の遊びの様子です。
色んな色の風船があったね。
マットのお山にも登ったよ。
どのブロックがいいかな?
ブロック見つけたよ。何を作るのかな?
バスに乗っているみたいだね。
みんなで出発!
一緒に絵本を見ているのかな?
また来週もたくさん遊ぼうね!
ほし組⭐️室内遊び
お部屋にある仮面ライダーやウルトラマンの絵本をみたあと、ブロックや積み木で剣を作ってなりきって遊んでいました。
絵本に書いてあった必殺技を覚えて唱えたり、かっこよくポーズを決めたりと楽しそうな声が聞こえています。
積み木では他にも橋を作って車を走らせたり
ドミノ倒しのように一列に並べています。
糊と折り紙を使って葉っぱ作りもはじめました。
折り紙をちぎって、糊で画用紙に貼ります。
昨日の絵の具遊びでスタンプを押した画用紙と張り合わせると「あじさい」が完成しました。
にじ組🌈たくさん遊んだよ
ブロックを始めたお友達がいるといつの間にかみんなブロックで遊んでいました。それぞれ使っているものは違っていましたがじっくりと遊び込んでいました。
粘土遊びも楽しんでいました。
こちらもいつの間にかみんな粘土遊び。
ラーメン、マシュマロ、そうめんなど作っていました。
最後は体を動かして遊びました。
みんなから案が出たカタツムリで進んでみました。
そら組☀️カラーボール引っ付きゲーム
2つのチームに分かれてゲームを楽しみました。
カラーボールをたくさんテープにくっつけていきます。
中にはチームのために遠くからボールを運んでくるお友達もいましたよ。
たくさんのカラーボールが並んでとてもきれいでした。
二つ目のゲームは新聞紙の上に風船を乗せて運びます。急ぎすぎるとフワフワの風船はすぐに飛んでいってしまうので2人でペースを合わせることが難しいのと感じたようです。
ゲームとなると負けたくない気持ちが大きくなってしまいますね。
ひよこ🐣組 保育園で遊ぶのが毎日毎日楽しくなってきています。
少しの時間なら手に持って遊べるんだよ。
同じ遊具がきになるね。つい手を伸ばしてみたくなります。
長ーい外廊下は歩き始めの子には楽しい場所。
そら組☀️バス遠足
みんなで楽しみにしていたバス遠足の日はとてもいい天気になり、元気に保育園を出発しました。
遊び出すと元気いっぱいです。
お弁当もみんなと食べて、しゃぼん玉で遊びました。
お弁当終わってリュックを背負うと、「もう帰るの?」と子どもたちから聞こえてきました。
楽しい時間はあっという間です。
「今度は…」と秋の遠足のことを考えているお友達もいましたよ。
« ‹ 76 77 78 79 80 › »