アルバム

アルバム
そら組 体育指導
体育指導があることを伝えると嬉しそうな子どもたち。
ちょっと腹筋を使う脚上げにも挑戦しています。
おなかに力を入れて頑張っています。
今日はロケットの体操をして、だんだんテンポが早くなっても楽しみながら体操をしていました。ロケットのポーズも決まっています!
最後はパーに開いて開脚での前回りに挑戦しました!
少しずつコツを掴んでいる様子も見られました。
にじ組🌈体育指導と園庭遊び
体育指導がありました。マットで柔軟運動をしたり、ロケットダンスや前転をしました。
そして、新しくブリッジに挑戦しました。
指導者に支えてもらいながらも、手や足の力を使い、自分で頑張っていました。
体育指導後は園庭へ。昨日はあいにくのお天気でしたが、今日は晴れていて気持ちよく外で遊ぶ事ができました。
シャボン玉をしたり
虫探しをしました。
見つけた虫が、なんの虫かわからなかったのですが、子どもたちが虫に名前をつけていて、微笑ましかったです。
ほし組⭐️体育指導
先週に引き続き体操やバランスで最初は体を温めます。足を頭に付けてゴロンゴロン。
バランスよく保っています。
今週はふくらはぎの間にマーカーを挟まないで前転です。
手は手前につくとうまく回れる事を教えてもらい挑戦していました。
ほし組⭐️室内遊び
粘土や自由画帳を自分たちで準備して机の上での遊びを始めていました。
粘土では細かくちぎったり、大きな塊を手でこねながら丸の形を作ったりと形を変えて遊んでいます。
磁石でくっつく積み木をたくさん繋げて車や電車を作ってごっこ遊びも楽しんでいました。
ブロック遊びでは棚の上も使って遊んでいます。
「ここに置いておくね」「使っていいよ」と優しい声が聞こえてきました。
にじ組🌈色塗り
みんなが楽しみにしている遠足で使用するシールラリーに色塗りをしました。
シールラリーの内容は子どもたちが考えた物なので、色を塗りながら、「絶対見つけよ!」と子ども同士話していました。
また、おにぎりとからあげを見て「お弁当なに入れようかな」とニコニコに。
色を塗ってカラフルになり、公園でのシールラリーがもっと楽しみになりました。
その後は園庭へ行きました。
サーキット作り、アイス屋さん、ボール遊び、大縄など友達や保育者と一緒に楽しみました。
そら組☀️ホール遊び
ホールで傘袋と風船を使って遊びました。
チームに分かれて2人組で力を合わせてゲームをしました。
チーム分けはお当番さんにお願いしました。
2人でお腹や背中に挟んで楽しみました。
体をたくさん動かしました。
ゲームに負けた悔しさを感じたお友達もいました。
うさぎ組🐰先週の様子
日中の良いお天気の日は戸外で沢山遊んで過ごしています。すぐに帽子を被ってみんなで「ゴーゴー!」と言いながら靴に履きかえ園庭へ出発です!
キッチンに集まって顔を見合わせながら相談しながらお料理をしているようです。
砂遊びに夢中でスコップとバケツをそれぞれが選んで遊んでいます。
暑い日はお水が気持ち良いね。
よいしょっとカラーバケツをどこに置くか考えているのかな?
どんなケーキを作るのかな?
ケーキとアイスのカップは大人気です。
ダンプカーに沢山砂を入れたよ。
近くの白砂公園へお散歩に行きました。
公園の草花を興味を示し指を差して教えてくれました。
ほし組⭐️お散歩に行きました
ぱんだ組と一緒に手を繋いで白砂公園にお散歩に出かけました。
公園に到着して、まずは水分補給をしてから遊びました。
かくれんぼやかけっこをしたりとたくさん走り回っていました。
草むらでは草花や虫、木の実探しをしていました。
見つけたものを見せ合いっこして観察しています。
「みつけたよ!」「これあげるね」と年下の友達にも優しく話しかけていました。
見つけた物をリュックに入れて持って帰る子がいますので、お家で一緒に見てみてください。
ぱんだ組「自分でできるよ!」
少しずつ身の回りのことに、自分で取り組む姿が多くなってきているぱんだ組の子どもたち。
「お外に行こう」と保育者が声をかけると自分で靴下や帽子を持ってきて、準備する姿が見られます。
準備が終わると「できたよ!」と嬉しそうに教えてくれます。
そして、今日はお天気が良かったのでお散歩に行きました。
ダンゴムシやてんとう虫はどこにいるのかな〜?
持って行ったお散歩バッグに見つけたものを入れたり、
お友達とバッグの中を見せ合いっこしている子もいました。
こんなにたくさん見つけたよ!
またお散歩に行こうね!
にじ組🌈友達と一緒に園庭遊び
今日は園庭で遊びました。
ひよこ組のお友達がいて、同じ目線になって可愛がっていました。
まだ一緒に遊ぶ事は難しいですが、後を追いかけたり、小さいお友達が笑うとにじ組の子たちも嬉しそうに笑っていました。
そら組さんと鬼ごっこもしました。
元気いっぱい走り回っていました。鬼ごっこの後も虫探しをしたりと、一緒に遊ぶ事が多かったです。虫探しではヤモリを見つけました。
ミニバイクで遊んでいたので、コーンを出すと、、、
自分たちで間隔を空け、コーンを倒さないようにバイクで走っていました。
« ‹ 81 82 83 84 85 › »