アルバム

アルバム
そら組☀️園庭遊び
お部屋で過ごした後は園庭に行きました。
暑いのでお水はとても気持ちよく、顔からお水をかけて楽しむお友達もいました。
ペットボトルにきれいなお水が入るととても嬉しそうです。
砂が下に沈む様子を横から覗き込んでいました。
お店屋さんのメニュー表ができました。
ひよこ組🐣園庭で遊んだよ
園庭で遊びました。
水風船を触ったよ
水風船をタライのお水に落として遊んだよ
バケツのお水で遊んだよ
じょうろから出るお水を触ったよ
タライのお水も触ったよ
泥んこもしたね
たくさん遊んだね。
ほし組⭐️室内遊び
今日は室内で過ごしました。
ほし組でカードゲームやおままごと、ブロックをして遊んでいました。
シャワーを浴びて、すっきりしてからはにじ組で過ごしました。
細かいラキューでなかなか上手くできずにいましたが、ゆっくり考えながら組み立てて、一つ一つの過程をクリアすると嬉しそうにしていました。
「かしてー、いいよー」「これ使っていいよ」と譲る姿も見られました。
ジェンカでカードを見ながら同じように組み立て集中していると、どんどんみんなもきて、カードとにらめっこをしながらできると喜んでいました。
じっくり遊んだ後のお片付けもじっくり、きちんとしていました。
ぱんだ組🐼ゲームあそび
今日の朝、ゲームしない?と誘うと「ゲーム?」と不思議な顔をしながら、集まり椅子に座っていたぱんだ組さんです。
今日は初めてフルーツバスケットをしました!
いちご、みかん、ぶどうと3つのグループに分かれ、それぞれの果物が描かれたメダルを首から下げました。
自分のグループの果物が言われると立ってみたり、様子を伺ってみたり、移動してみたりなど様々な姿がありました。また遊びたいと思います。
園庭ではそれぞれが好きな遊びで遊んでいました。
一人のお友達が砂場に足が埋まってしまった!
というのを聞きつけて、
お友達が集まってきて、同じように足を砂に埋めて楽しむ姿や
ミニバイクを思い切り走らせ「行ってきまーす!」と手を振ったり
水風船の感触を楽しんだり
「れもんアイスです!」とアイス屋さんにも変身していました。
そら組☀️ホール遊び
お部屋で過ごした後はホールで遊びました。
お友達が並べてくれたブロックをみんなで並んでジャンプしていました。
跳び箱や平均台は使用しなかったのでホールをみんなで並んで走る姿がありました。
「リレーしてみる?」の声かけに自分たちで好きなベストをきて並んで走りました。
前のお友達が走ったらすぐに並ぶことにも慣れてきたので、2チームに分かれてゲームを楽しみました。
順番も自分たちで相談して決めましたよ。
何回か楽しみました。
またチームを変えて楽しみたいと思います。
にじ組🌈園庭遊び
朝晩は少し涼しくなってきて、少しずつ園庭遊びの時間も多くなってきました。
外で元気に走り、嬉しそうな子どもたちです。
それでもまだまだ日中は暑いので、水を使った遊びや裸足で園庭にできた水たまりに入っているお友達もいました。
ほし組⭐️園庭遊び
日差しは眩しかったですが、心地よい風が吹いていて、園庭で長い時間遊ぶことができました。
自分よりも小さな友達に優しく話しかけたり、泣いてしまうとあっかんべーなどをして笑わせようと考えていました。
近くでおままごとを始めている子の姿もありました。
三輪車とフープを繋いで電車を作って、みんなで元気に走り回っています。途中で止まってしまうと、「みんなで力を合わせよう!」「いくよ!せーの!」とフープを引っ張ったりペダルを漕いでみんなで前に進んでいました。
砂場では料理作りです。「今からホットケーキ作ろう!」「まずはお水を入れて」と材料を自分で揃えながら想像を膨らませて保育者に作り方を教えてくれていました。
うさぎ組🐰とんぼのめがね
画用紙の羽に模様を描いたりシールを貼って、、
とんぼのめがねができたよ。
ヒラヒラ〜
とんぼが飛んでるね。
「こんにちは」お友達のとんぼとお話していました。
赤色めがね、一緒だね!
世界が赤くなって不思議だね。
園庭遊びも楽しかったね!
にじ組🌈制作あそび
先週、楽しんだはじき絵が乾いたので、切って、トンボの羽にしました。
コスモスも自分で描いてみました。
他にもおみせやさんごっこで店員さんになるので、名札を作りました。
好きな絵を描いたり、文字をカラフルに塗ったり素敵な名札が完成しました。
制作遊びの他にも室内や園庭で好きな遊びを楽しみました。
ひらがな表を見ながら、書く練習をしているお友達がいました。学校ごっこに繋がる姿もあり、微笑ましかったです。
そら組⭐️今日の様子
ちょっとした隠れ家にピッタリだったカーテンを外しました。
布団になったりドレスになったり、様々な遊び方を見つけていました。
早くもハロウィンの話しが出たので何を作るかみんなで話し合いました。
おばけのイメージを言葉と動きで説明をしてくれました。
足を隠すように歩くか、足が隠れる服を作るかそれぞれのイメージを伝えていましたよ。
園庭では、ボール遊びが人気でした。
今度〇〇したい!のリクエストがたくさんありました。
« ‹ 81 82 83 84 85 › »