アルバム

アルバム
そら組☀️手作りけん玉
トイレットペーパーの芯
新聞紙
毛糸
この3つの材料でけん玉を作りました。
作り方はとっても簡単です。
その後の模様を描いたり貼ったりすることを楽しんだり、毛糸の長さを調整したりしていました。
実際は玉を乗せるのは少し難しいようでした。
自分で作って遊ぶことができるので何度も挑戦していました。
ほし組⭐️避難訓練とお散歩に行ったよ!
今日はお散歩に行く前に避難訓練がありました。放送が流れると先生のお話を聞いて素早く園庭に避難することができました。園庭では園長先生に火事と地震のどちらの訓練かを聞かれると「かじー!」と大きな声で答えていました。
避難訓練の後は中ふれあい公園にお散歩に行きました。
気温も暖かく、草の上に座ったり
てんとう虫やダンゴムシを探して遊びました。
固定遊具にはどんどん登っていき、たくさん体を動かしました。
にじ組🌈そら組☀️あひる公園に行きました
とてもお天気がいい中、あひる公園に行きました。
まだ慣れない暑さですが公園に着くと元気いっぱい遊んでいました。
ブランコではこぎ方を教えてあげているお友達もいました。
広い公園を端から端まで元気に走っていました。
たんぽぽも咲いていて綿毛に興味を持ちお友達と綿毛を飛ばしている姿もありました。
お昼も一緒に食べているので2クラスはとっても仲良しです。
ひよこ組🐣お友達
お友達が隣に来ると興味深々のひよこさんです。
手を触ろうとしてみたり
ニコっと笑い合ったり
おもちゃで遊ぼう!
もう少し大きくなったら一緒に遊べるね♪
にじ組🌈Tシャツ作り
Tシャツ染めをしました。去年作ったことを覚えている子も多く、今年も作ることを楽しみにしていました。
まずは、模様をつけたい部分に輪ゴムをしていきます。
去年は難しくシールで印をつけましたが、今年は輪ゴムに挑戦しました。
一人では難しい子も、保育者と一緒にやりながら輪ゴムをつけることができました。
次は、いよいよ染めていきます。保育者が液を作っているのに興味津々。匂いや色など色々な気づきが聞こえました。
Tシャツをゆっくりといれ、つけていきます。今年は紫色です。
この後は、数日乾かしていきます。乾いたら、どんなTシャツになっているのか、楽しみです。
ほし組⭐️いろんなごっこ遊び
室内でだけでなく、園庭でもお家を作ったりお店屋さんをしていました。
マットを敷いてミニバイクの駐車場や、ビールケースを並べて靴箱を入れてみたりとお家作りをしていました。
こっちではタイヤとバスマット、カラーバケツを組み合わせて作っています。
「おやすみなさーい」「おはよう」「おしごといってきまーす」などご挨拶をしながらなりきって遊んでいました。
こちらはアイス屋さんです。
「何個にする?」「いっぱいあるよ」
楽しそうな声が聞こえてきました。
どこに何を置くのかを自分で考えながら作ることも楽しんで、遊んでいました。
そら組☀️パッチンかえる
牛乳パックと輪ゴムでパッチンカエルを作りました。
牛乳パックの白い部分には油性マジックで絵を書いたり模様を書きました。
昨日、Tシャツに輪ゴム付けをしたのでパッチンかえるのゴムつけは簡単だったようです。
どんどん出来上がりお友達と同じタイミングで手を離してみたり、棚の上に置いたり楽しんでいました。
自分で作ったもので遊ぶ楽しさをこれからも味わってもらいたいと思います。
ほし組⭐️ 室内遊び、ホール遊び
室内遊びでは食べ物を並べたり、リングをつなげて楽しんでいました。
ホール遊びでは、だるま落としを飛び石のように並べてみんなで渡っています。
巧技台を高さを変えて少し難しくしました。
挑戦してできると何度も何度も登り、汗をかくぐらい元気に遊んでいました。
そら組☀️模様作り
Tシャツを染める前に模様作りをしました。
にじ組の時にも輪ゴムで模様を付けたことを覚えていて、難しかったことを話してくれました。
今年は輪ゴムだけではなく他の素材でも模様をつけています。
どんなデザインになっているかはTシャツが出来上がった時のお楽しみです。
「難しい」と言っていましたがオリジナルのTシャツ作りには興味があり、素敵なTシャツを作りたいという気持ちは伝わってきました。
にじ組🌈風船ボール
風船ボールを使って、ゲームをしました。
最初は、爆弾ゲーム。
お題に沿って、物の名前を行ったら次の友達にボールを渡していきます。
食べ物、動物、色 3回戦行いました。
回ってくると緊張しながらも、物の名前を考えていました。
次は、ボール落としゲーム。ハンカチ落としのボール版を行いました。
初めてでしたが、ルールを伝えながら少しずつ覚えていきました。
ボールを落とされたあと、鬼を追いかけるのが楽しいようで、「僕のとこに落として!」という子もいました。
どちらもドキドキと緊張感の中みんなで楽しむことができました。
« ‹ 84 85 86 87 88 › »