アルバム
2025年10月1日
そら組☀️お月見団子
十五夜に向けて、お月見団子を作りました。
まずは、お月見についてお話を聞きました。神様に感謝を伝えたり、豊作の願いを込めてすすきとお団子をお供えすることを知りました。
だんご粉と水を混ぜました。
最初はサラサラしていた粉が水を入れると固まっていきます。捏ねた後、丸めていきました。
柔らかいので潰さないよう優しく丸めていました。
丸め終わったら鍋で茹でて、冷水につけたあと3段に積み上げていき、完成です。
茹でたお団子は少しヌルヌルとしていて、丸めた時とは感触が違かったそうです。
今年は、10月6日が十五夜です。綺麗な満月が観れるといいですね。