アルバム

アルバム
1歳児 つき組 おともだちと
今日はお部屋で遊びました。
最初は2人で見ていた図鑑
「これは〜」「なに〜」とお友だち同士で話しながら楽しそうに見ていました。
まわりにいたお友だちも、なになに〜と楽しそうな声を聞いて、見にきていましたよ。
「これは?」と聞かれると「ひかりだよ!」と自分が知っている新幹線を答えてあげる姿があり、言葉でのやり取りがみられました。
こちらは、積み木を積み上げ、子どもたちの背の高さほどまで、みんなで協力して遊んでいましたよ。
少しずつお友だちと一緒に遊ぶ姿が増えてきました。
“いっしょに”という気持ちと“じぶんだけ”の気持ちが混ざる時期になるので近くで見守りながら保育者が仲立ちを行い、子どもたちの気持ちを受け止めていけるように関わっていきます。
1歳児たんぽぽ組〜サーキットをしたよ〜
今日は小ホールでサーキットをしました。滑り台をしたり、凸凹の道を歩きたり、ハイハイしたりしながら遊びました。
昨日も滑り台をやったのですが、昨日よりも大きな滑り台を楽しみましたよ。「よいしょ」と言いながら登ったり、保育者と一緒にカンカンカンと踏切の真似をしながら滑る子に合図を出したりする子も。
始めは凸凹道が上手く歩けず苦戦しているたんぽぽさんでしたが、コツを掴んで転ばずに歩いたりハイハイして楽しみましたよ。
2歳児もも組 お部屋のいろんな楽しみ方
今日は、お部屋で過ごしました。
お部屋にサーキットを作ると、みんなたくさん回って楽しんでいました。
ゆらゆらとバランスを取って進むバランスボールも、足だけでなく手も使って進んでいきましたよ。
その後は積み木やハンマートイ、塗り絵をして遊びました。どの子も真剣な表情で長い時間集中して遊んでいましたよ。
協力しながらすてきなお家を作り上げているお友だちもいましたよ。
雨降りでも、お部屋で沢山楽しい遊びを見つけられるもも組さんでした。
0歳児ほし組〜園内散歩に行ったよ〜
今日は、あいにくの雨で園庭も水たまりが沢山あり、遊べなかった為、園内を散歩しました。
みんなの給食を作っているところを見て「あー!」と指さしをしていました。
廊下では、トンネルや引き車をして遊びました。その傍らでは、ロッカーのボタンを押しては戻してを繰り返し遊ぶ姿がありました。
ほし組の部屋では、保育者と「バスごっこ」の歌を楽しみました。
3歳児すみれ組〜室内と園庭の様子〜
今日は室内と園庭で過ごしました。
【室内の様子】
室内ではアイスクリーム屋さんごっこの他に「なまえ(名前)やさん」という新しいお店ごっこをする子の姿も見られました。
【園庭の様子】
雨が止んだので後半は園庭で過ごしました。
寒い中でも元気いっぱいのすみれ組でした。
☆おまけ☆
今日は1名のお友達のお祝いをしました。
お友達からの質問にもしっかり答えていました。
4歳のお誕生日おめでとうございます。
2歳児にじ組〜室内で〜
今日は雨が降っていたので室内で過ごしました。
すべり台を滑って遊んだり、粘土をして遊んだり、自由に遊びました。
ハートやヘビなど作れるものがどんどん増えてきましたね。
今日の給食なんだろな〜♪と見に行きました!中華だとみんなの食べが良い気がしますね!
5歳児うみ組 集中
今日は格子編みを取り入れた製作を行いました。
初めての作業に子供達も集中して説明を聞いていました。
画用紙を上から下へ、下から上へと交互に編むように作りましたが、
上手くいかず同じ色が隣り合わせになってしまったり
途中で上からなのか、下からなのかわからず混乱してしまったり
苦戦していましたが、最後まで諦めず作り上げていました。
途中画用紙の色を変えるなど工夫しながら作っている友達もいました。
また、画用紙の二枚重ね切りにも挑戦。
「画用紙がずれちゃう!」
「しっかり持たなきゃ」と
こちらも集中し取り組んでいました。
今までの製作に比べ長時間の作業となりましたが
最後まで集中が途切れることなく出来ていた姿に成長を感じます。
5歳児さくら組 みーつけた!
今日は雨が降っていたので、室内で過ごしました。お部屋では宝探しゲームをしましたよ。「1.2.3…10!もういいかーい!」と数えて宝を探しました。お部屋のあらゆる場所に隠したのですが、子どもたちはカーテンの後ろやおもちゃの下などすぐに見つけていましたよ。
ホールでも遊びましたよ。大縄跳びや、ドッジボールなどをして身体を動かしました。
3歳児かぜ組 芸術の秋
今日はみんなで育てたパプリカや、給食で使わなかった食材(人参、玉ねぎ)を使って、野菜スタンプをしました。
今回は、ただスタンプするのではなく、野菜スタンプで秋を表現することにしました!
まず初めに手で木を表現し…
そのまわりにたくさんスタンプをしていき、紅葉した木を表現してみました。
野菜の断面図を楽しみながら、たくさん紅葉した葉を実らせていた子どもたちです!
廊下に展示いたしますので、かぜ組の芸術の秋を堪能していただければと思います。
製作後は室内で椅子取りゲームや、テラスでかけっこをして楽しみました。
4歳児ひまわり組〜室内でのんびりと過ごしました〜
今日は雨天のため、ふれあい体験は延期になってしまいました。
楽しみにしていた子どもたちは残念そうでしたが、次への楽しみにして室内遊びを楽しみましたよ。
最近は折り紙でコマを作るのが好きなようで、作り方を覚えた友達に教えてもらいながらコマを作って遊んだり。
レジャーシートをランウェイに見立てて…
ポージング!
ポーズ指導者が素敵なポーズを考え、カメラマンが可愛くかっこよくモデルを撮ってくれています。
好きな遊びをたくさんした後は、相撲がしたい!、というので、相撲をしました。
見合って見合って…
はっけよーい、のこった!!
どちらも負けないぞ、と押して押されてを何度か繰り返し、勝った、負けた、引き分け。
負けて悔しがる子もいましたが、もう一回!、と次に挑戦。
今日はニ回戦目はできませんでしが、また相撲大会をするときは、もう一回!をしたいですね。
※本日のふれあい体験の予備日は来週27日を予定しております。
本日は登園時間のご協力いただき、ありがとうございました。
« ‹ 98 99 100 101 102 › »