アルバム

アルバム

2020年7月7日

2歳児 にじぐみ 願いが叶いますように

今日は七夕。。

お外でたくさん遊んで、シャワーを浴びてスッキリした後は?

七夕ごはん。

せっかくなので、好きな色でランチョンマットを選んで、七夕パーティー!

image1.jpeg

これだけで、気分はパーティーです!

BGMには七夕の曲が流れます。
保育士と一緒に口ずさむ子がいたり、曲に合わせて体を左右に揺らして楽しんだり、みんなニコニコです。

image2.jpeg

お食事も、大きなお口でパクパク進みます。

image3.jpeg

みんないいお顔。

image4.jpeg

楽しい雰囲気でのお食事が、何よりもの食育だな。。と、感じました。

これからも、楽しい雰囲気でお食事ができるように、楽しい工夫をたくさんしていきたいと思います。

image5.jpeg

みんなのお願いごと。叶いますように。。。


2020年7月7日

0歳児こすもす組 お外の風が気持ちよかったよぉ!

沐浴•水遊びをするには、風が強かったので、園庭に出て遊びました。マットの上に座るとそこから動かず、みんな風を感じて気持ち良さそうにしていました。
やっぱり、外に出ると気分もスッキリして気持ちがいいですね。

image0.jpeg

バギーに乗って、園庭に到着!バギーに乗ると外に行く事がわかりテラスに集まってきます。ちゃんと、予測ができますね。

image1.jpeg

今日は小さい入れ物に砂を入れてみました。いつもと違うけど、視界に入る大きさも手ににするのにも、ちょうどいい大きさです。

image2.jpeg

手を伸ばして触って、みんなで確認しています。子どが扱いやすい大きさで遊ぶことも大切ですね。

image3.jpeg

お友達が次々と入れ替わって、何かなぁ?と触りに来ました。


2020年7月6日

3歳児すみれ組「ねぇねぇ、何座?」

今朝のまた一つ興味関心が広がったんだと思う会話がありました。
保育士「おはよう!」と出勤すると…
子ども「あ、〇〇先生、あのさ、何座?」
保育士「先生は蠍座!〇〇くんは何座?」
子ども「ぼくは双子座!」
保育士「じゃあさ、何年?」
子ども「んー、青星!」
その後もお父さん、お母さん、お姉ちゃんの星座も教えてくれました。(少し違ったみたいですが…😂)家で聞いてきたこと、何かで見て覚えていることを保育士に伝えてきてくれる姿がありました。その後も「何座?」という会話が…難しいですが、少しずつ興味をもっていくのかな?

お部屋では折り紙!
子ども「先生、折って」
保育士「これを見て、一緒に折ってみよう」

IMG_1048.jpg

 

IMG_1049.jpg

IMG_1056.jpg

本を見て折ってみたり、自分のイメージした形になるように折ってみたり…
苦戦しながらも楽しんでいる姿がありました!


2020年7月6日

3歳児かぜ組〜雨ふり〜

朝から雨。
ポタポタと落ちてくる雨、集められるかな??紙コップを持って挑戦だ!

IMG_9300.jpg

ここ、たくさん落ちてくる!
『ポタン!』って音がしたよ!!

IMG_9304.jpeg

アハハ…これも確かに雨だね!

IMG_9305.jpg

どのくらい集まった??
ちょっと茶色いのもあるねぇ。

IMG_9306.JPG

お部屋に戻って、今度は絵の具で雨遊び。
画用紙をたて、スポイトで絵の具を垂らすと…

IMG_9322.JPG

雨みたい!!
下に垂れていく様子を目で追ったり、わぁ!と目を輝かせて取り組んでいました。

IMG_9328.JPG

色と色が混ざり合うのもステキだね!
テーブルにできたマーブル模様の水たまりも幻想的でとってもキレイでした。

IMG_9369.jpg

雨が落ちてくる様子を見て、絵の具でそれを表現して…いつもより「もっと!もっと!やりたい!」と興奮して夢中で取り組んでいました。
いつもなら、ちょっと憂鬱な雨ですが、今日はなんだか特別楽しい雨になりました☔️


2020年7月6日

1歳児つき組 〜初めての粘土〜

今日は初めて粘土で遊びました!
保育士が粘土の用意を始めると、椅子に座りだす子どもたち。
粘土を渡すと、保育士の真似をしてちぎってみたり、コロコロ丸めてみたり・・・

image1.jpeg

 

image2.jpeg

保育士が「ニョロニョロヘビさんだよ〜」と見せると、、、

image3.jpeg

「せんせ〜!!」と自分が作ったヘビさんを嬉しそうに見せてくれました♪

image4.jpeg

道具を使ってコロコロしたり、手の平を使って粘土を丸めたり指先でちぎったり、、、。手、一つで色々な動作をしながら粘土に集中して遊び込む姿がたくさん見られました。

image5.jpeg

 

image6.jpeg

粘土をこねたり、ちぎったりする時に手指を存分に使います。手指の動きの発達が著しい乳児期に手指をたくさん使うことで、ボタンをつけたりと日常の動作につながっていきます!また、いつもとは違った感触に触れることも子供たちにとって良い刺激になればいいと思います。
今後も、雨の日でも子どもたちが楽しく過ごせるような活動を考えていきたいと思っています。


2020年7月6日

4.5歳児 ヨーヨー&りんご飴チーム

今日は水遊びの予定でしたが、雨だったため、予定を変更してお店屋さんの準備をしました☺️

こちらのチームは材料が揃ったのでりんご飴作り☆
紙粘土と新聞紙、どちらでつくろうか…悩んでいると「やりたいほうに分かれてやろう!」と子どもたち。
チームに分かれて作ることに。

こちらは【紙粘土チーム】
「ふわふわしてる♪」
「唐揚げみたいなにおいがする!」
と感触などを楽しんでいる子どもたち。
「りんごってどんな形だっけ?」

image1.jpeg

「りんごってまん丸ではないよね」
「ちょっとくぼんでるところがあるんだよね」と忠実に表現しようとしている子どもたち。
「こうやって机の上にコロコロすると丸くなるよ♪」

image3.jpeg

「すごいいっぱいできたね!」
「1、2、3…25個!」
「でも保育園のみんなのお土産にするにはまだまだ足りないね…」
「新聞紙チームはどうかな?」

image4.jpeg

こちらは【新聞紙チーム】
みんなで丸めた新聞紙をカラーポリで包みます。
これがまた難しい😂
新聞紙が見えないように包んで、輪ゴムで止めようとすると…
「全然(輪ゴムが)止まらない…」
「お姉さんやってくれない?」
「いいよ♪お手伝いしてあげる!」

image7.jpeg

「全然できない…」
「ここをこうして…こうやるとできるよ♪」
できないときはお兄さんお姉さんにお手伝いをしてもらって協力して作っている子どもたち。

image2.jpeg

最後のラッピングまで丁寧につくっていました☺️

image6.jpeg

新聞紙チームも
「こーんなにたくさんできた♡」
「美味しそうにできたね」と子どもたち。
紙粘土チームも様子を見に来て「うわぁ!たくさんできたね☆みてみて!こっちもできたよ!」と嬉しそう☺️

image5.jpeg

最初は「保育園のみんなの分作るの大変そう…」「頑張って作らないとだね!」と少し不安に思っていたり心配していた子どもたち。
ですがお友達と力を合わせて作ることであっという間にたくさん作れて自身につながった様子でした☺️
今後もその自信をもとに様々なアイデアを出したり、実際に作ったり…
どんなお店になるのか楽しみですね☆


2020年7月6日

0歳児ほし組〜ゆっくりと〜

今日は雨☔️だったのでゆっくりとお部屋でみんなと一緒に過ごしました!!

image1.jpeg

お部屋でもたくさん歩いたり、階段を登ったり、降りたりとたくさん身体を動かして遊んでいました😌

image2.jpeg

先生の真似をしておもちゃを引っ張って一緒に歩いてみたり🐥

image3.jpeg

廊下からお兄さんお姉さんの声が聞こえてくると「なんか声がするねー!」と、扉の近くに行ってみたり👀

image4.jpeg

これから、雨もつづき室内遊びも増えると思います。お部屋の中でも、身体を動かして遊べたり、ゆっくり遊べる環境をつくりながら、子供たちが過ごしやすいようにできたらと思います☺️


2020年7月6日

1歳児たんぽぽ組 遊びの展開

今日はホールへ遊びに行きました。
広々としたホールで体操を踊ったりボールやフラフープをしたり。

遊具が出てくるたびに「なんだろう?」と興味を持つ子どもたち。

台を置いたら、たちまちベンチになりました。

image1.jpeg

みんなで一息ついてたら立ち上がっていつもと違う目線を楽しむ子がいると、みんなもやってみようと乗り降りを楽しむす遊びになりました。

image2.jpeg

そして、みんなで楽しめるようにマットと台を追加すると、台からジャンプをしたりつかまり立ちを楽しんだり

image3.jpeg

子どもたちの遊びに合わせて色々な遊具を出したり変化させたりしながら楽しめるようにしています。ホールは魅力的な物がたくさんあるので子どもたちも最後まで楽しめる事が出来ました。


2020年7月6日

2歳児 もも組 何して遊ぶ?

今日はあいにくの雨…☔️お部屋や廊下で遊びました。

「甘くて、タネがあるものなーんだ?」と保育士が聞くとすぐに「スイカ!」と分かった子どもたち。指に絵の具をつけてちょんちょんとスイカの種をつけました🍉

IMG_7225.jpg

「あ。ここにもスイカ🍉」
洋服にもスイカが….!ぺったんぺったんと言いながら楽しんでいましたよ😆

「みて〜!水が真っ黒になったよ」
遊びの中でだんだん色も分かるようになってきました👍🏻

IMG_7234.jpeg

一方廊下では….フラフープを使ったりたくさん走ったりと体を動かしていました。転んだお友達にそっと手を差し伸べる姿もみられ成長を感じますね✨
雨の日も体を動かしたり、お部屋でじっくり遊んだりできる環境を大切にしていきたいです!

IMG_7230.jpeg

 


2020年7月6日

4.5歳 夏祭りに向けて 金魚釣り(魚釣り)チーム!

今日から水遊びの予定でしたが、雨が降ってしまいできなかったため、急遽ではありましたが、夏祭りの活動を行いました!

以前の話し合いで金魚はダンボールで作って絵の具で色を塗ることになりましたが、実際にダンボールの魚は釣れるのかやってみました!
金魚にクリップをつけて、釣り糸(毛糸)には磁石をつけてやってみると、ダンボールが少し重いせいかなかなか釣り上げられないことがわかりました。
そこで少し軽い折り紙で折った金魚にすると釣り上げることに成功!!!
改めて小さい子もやることを考えてダンボールの方がいいか折り紙の方がいいか聞いてみると「折り紙の方が釣りやすそう!」という意見になりました!

IMG_5232.JPG

折り紙にすることが決まったのでどんどん金魚を折っていきます!
「先生ー、亀折ってもいい?」
「クジラでもいいの?」
「カジキ折りたいんだけど教えてー!」
なんだか、金魚釣りではなく魚釣りの準備になってきました!笑
でも、みんなが楽しく進んで参加できることが一番なのでみんなの意見を取り入れて進めていくことにしました!

最初は先生に聞いたり、簡単な魚を作ったりするお友達が多かったですが、次第にお友達同士教え合う姿が出てきました!
さらには教えてくれるお友達のことを「折り紙先生!」と呼ぶお友達もいました!

IMG_5247.jpeg

こちらでは作った魚をブルーシートにおいて泳いでいるように見せている子もいました!

IMG_5245.jpg

折り紙の本に載っている魚を作るだけではなく、自分で考えて魚を作るお友達もいました!

IMG_5248.JPG

初日からかなりの数の魚ができました!
楽しんでやる子どもたちの集中力はびっくりです!

IMG_5239.jpeg

今後も魚作りを続けていきます!


«  1034 1035 1036 1037 1038  » 


アルバム