アルバム

アルバム

2020年7月1日

0歳児ほし組〜久しぶり〜

今日から久しぶりに登園するお友達がいて、6名と賑やかに過ごしました。

image1.jpeg

お歌の絵本のスイッチを押して、ノリノリ手拍子🎵
音の出るオモチャで遊ぶと、お友達も集まってきて、みんなで楽しそうでした😊

image2.jpeg

お互いに、「あれ?どこかで見た顔だな‥?」と、様子をみながら、少しずつ関わる場面もありました。

image3.jpeg

久しぶりの登園でしたが、ご機嫌で遊べました🥰
けれど、頑張っていたり、緊張していたり、徐々に疲れがでてくることもあります。そんな時は、たっぷり甘えや要求を受け止め、また安心して遊べるように、温かく見守っていきます。
はやく全員揃うといいね😊


2020年7月1日

1歳児たんぽぽ組 全員集合

今日は初めてたんぽぽ組さんが全員集合しました!!

嬉しいことなのですが、週の半ばで疲れが出てきていたりお部屋にお友達がたくさんいたりすると、子どもたちなりにイライラしている姿が。。大きな声をだす子やお友達が近づくと嫌がる子とお部屋の空気がなんだかザワザワ。。

そんな時は!!
遊ぶ環境を増やして好きな遊びや広い空間を作ります。

小雨が降っていたので最初は室内で遊びました。

image1.jpeg

廊下でフラフープやかけっこをしたり

image2.jpeg

トンネルをくぐって遊んだりと体を存分に動かして気持ちを発散!

お部屋でお絵描きや小さなトンネルでじっくり遊ぶのも楽しかったね。

image3.jpeg

途中、雨がやんで外へ遊びに行ったお友達もいましたよ。

給食前になると遊び足りないというお友達もいましたが、今日という毎日が「楽しかったね」と思える日になってくれてたら嬉しいです。

明日も楽しい事を見つけようね!


2020年7月1日

2歳児にじ組〜ネックレス作り〜

プリンセスになって遊ぶのが大好きな、にじ組のお友達!!
今日はお部屋でおしゃれグッズのネックレス作りをしました!!

image2.jpeg

どうやって入れるのかな?
毛糸にストローを通すのに苦戦中!!

image1.jpeg

指先を器用に使ってなんとか通すことに成功!!コツを掴むと早い早い!!
あっという間に通せました!!

image3.jpeg

「ねえねえーみてみてー!!」
あれれ?指が伸びたぞ!!
指にストローをはめてカチカチ音を立てて遊ぶ姿も!!

image4.jpeg

「できたよー!!」
ネックレス完成!!

image5.jpeg

子ども達が作ったネックレスがにじ組さんのおもちゃに加わりました!!
自分たちが使うおもちゃを自分たちで作る楽しさを経験することが出来た様子!!
お天気の悪い日やちょっとゆっくりしたいな!!という日には、室内にあるおもちゃで遊ぶだけではなく工作も楽しめるようにしていきたいと思います。


2020年7月1日

2歳児もも組〜室内遊び〜

image1.jpeg

以前、制作でのりを使ってから「ぬりぬりしたい」と言う子が増えて、室内よく遊ぶようになった、のり付け。保育士が切った画用紙を「三角」「四角」と言いながら貼っていきます。使い方も慣れてきて、のりを付けた所に画用紙を置いたり、画用紙にのりを付けてから貼ったりするようになりました。経験の積み重ねで獲得していくのですね。

image2.jpeg

廊下では、フラフープをジャンプジャンプ!保育士が床にフラフープを準備していると、「何してる?」と集まってきて、やって見せると続々とやり始めていました。保育士が言った訳ではないのに、ちゃんと順番に並んでいる姿に成長を感じました。

image3.jpeg

廊下で遊んでいたら、強い風が入ってきて、窓に駆け寄る子ども達。「うわぁすごーい」と言いながら風を浴びていました。まだ、お天気が悪い日が続きそなので、室内遊びを充実させていきたいです。


2020年6月30日

3歳児すみれ組 縄跳び☆

園庭でお友達と縄跳び!
「先生、回して?」ということもなく、自分たちでヘビ跳びをしたりなど大盛り上がり!

IMG_0960.jpg

お友達が跳んでくれると縄を持っているお友達も嬉しい♬

IMG_0962.jpg

回すのも順番!自分たちで自然と交代。
「もっと〇〇して!」とリクエストも伝えます。

IMG_0965.jpg

途中、ボールを持って参加。お友達と一緒ならなんでも楽しい!ボールを持って縄をとおるだけで大笑い。
ボールを持ちながら縄を跨ぎとおります。

IMG_0968.jpg

遊んでいる中で縄を両端で持ち、走り出そうとしている姿もあり、声をかけます。そんな時は「あっ!」と気が付き、自分たちで集まり縄跳び。前までは引っ張る方が楽しい!というような様子がありましたが、他にも楽しい方法を見つけたようですね。
縄跳びを使って遊ぶことで危険なこともありますが、その経験をとおしてもっと楽しめる方法を見つけていくのですね。


2020年6月30日

0歳児こすもす組 かぜ組さん、ありがとう😊

今日は園庭で、かぜ組さんのお兄さんお姉さんが遊んでくれました♪

image1.jpeg

可愛い😍と言って、ほっぺを優しく触ってくれました。

image2.jpeg

「ねこじゃらしだよ」と持ってきてくれました♪

image3.jpeg

氷の中にお花🌼

image4.jpeg

玩具に入れて触りやすくして見せてくれました❤️

お兄さんお姉さんに優しくしてもらったこういう経験が、自分も他者に優しくしたいなと思えるようになっていくのでしょうね😊


2020年6月30日

3歳児かぜ組〜かわいいプレゼントのその後〜

先日のかわいいプレゼントを集めた製氷皿。こんな風になったよー。
「わぁ!固まってる!」
「キレイ!」
「これ、私が見つけたお花だ!」
「冷たーい!!」

IMG_9130.JPG

「こうすると(擦ると)水がでてくるよ」と1人が言うと…

IMG_9135.JPG

「よし、ぎゅーっと押してみよう!」

IMG_9151.JPG

「手で挟んだらどうなるかな??」

IMG_9155.jpeg

「みてみて!こんなに小さくなったよーでも、手が冷たーい!!」

IMG_9161.JPG

どんな風に遊ぶのかな?と反応を見守っていると…初めは、カップに入れたり、光に透かして花の入っている様子を眺めたり、小さいお友達に持って行って見せてあげたり…を楽しんでいましたが、触っているうちに水になっていく(溶けてくる)ことに気付いて、どうやったら溶けるのか。と夢中になって氷を溶かしていました。ずっと触っていると手が冷たく赤くなることにも気が付いたようですよ。
今回は、1人のお友達の発見から『溶かす』のが一番盛り上がることになりましたね。これをふまえて次回は溶かすことをさらに楽しめる工夫をしてみたいと思います。そこから不思議に思う心や興味関心の広がる様子をまたお伝えしますね。


2020年6月30日

1歳児クラスたんぽぽ組 やってみよう!感じてみよう!

牛乳パックのつみき数人でを並べ始めていました。
何が出来るのかな?

IMG_4281.jpg

たくさん繋げて長い橋が出来たよ!

IMG_4282.jpg

長い橋も自分たちで作れるようになったね😃

IMG_4286.jpeg

雨、降ってないかな?

テラスに出てみるとパラパラと雨が降り出し、みんなで手を伸ばして雨の感触を楽しみました。

IMG_4289.jpg

プールを広げ、ボールプールをしました。

ボールを外に投げたり、お友だちにかけたり大はしゃぎした後は、ゴロゴロ寝転がり気持ち良さそうにしていました🎵

IMG_4293.jpg

雨が止んだよ!
お外に行きたいひと〜!
はーい❗️

タイヤのお山、高いね。
自分で登れるんだよ❗️
どこに手や足をかけたらいいか、考えながら登っていました。

IMG_4296.JPG

 

IMG_4297.JPG

 

IMG_4298.JPG

遊びの中で、自分でやってみたいという気持ちが少しずつ出てきた たんぽぽ組さん。

生活面でも自分でやってみたい気持ちが持てるように言葉をかけていきたいと思います。


2020年6月30日

1歳つき組 トンネルくぐってみたり♪

トンネルを用意すると、大喜びでトンネルを通ってみるつき組さん♪
反対側にいるお友達に「おーい」と手を振ってみたり、「まてまて!」と、追いかけっこになったり…お友達同士の可愛らしい関わりも見られました!

image1.jpeg

1人のお友達が、トンネルの中で寝転んでリラックスをしていると…それを見たお友達も一緒にごろりん♪
床のひんやりした感触や狭い空間が落ち着くようです。

image2.jpeg

トンネル遊びの中で、四肢を十分に動かしハイハイをしていた子どもたち。歩行が安定してきたことで、ハイハイをすることも減っていますが、遊びを通していろんな身体の動かし方を楽しめる活動も大切にしていきたいと思います。

園庭にも少しだけ遊びに行きました!
水道の水を豪快に出すと池ができました。

image3.jpeg

水がゆっくりと砂場の方へ流れていく様子に興味津々です…!

image4.jpeg

明日から7月!まだ梅雨は明けませんが、子どもたちが心地よく過ごせるよう今後とも努めていきたいと思います。


2020年6月30日

2歳児にじ組 七夕飾りpart2 スイカを作ったよ!

外にでようと、帽子をかぶっていると。
ポツポツ、、、。雨が降ってきてしまいました。残念!

気を取り直して、七夕飾り スイカをつくることに。

前回の三角つなぎでは、のりをはじにつけて重ねて貼ってみたのですが、なかなか難しく。
今日はすいかの実の部分全体にのりをつけて、スイカの皮と合体!

image1.jpeg

前回一度のりを体験しているので、1の指を使って上手に塗っていました。

次はスイカの種。
小さな黒いシールを貼ります。シールが小さいので、台紙から剥がしたり、貼ったりするのはなかなか難しく、苦戦しながらも、上手にはっていました。

image2.jpeg

スイカの皮の方には好きな模様を描きました。

スイカの皮の模様を意識して描く子もいれば、にっこり笑顔のスイカも。

image3.jpeg

可愛く出来上がったスイカは、笹の葉に飾るので見てくださいね。

image4.jpeg

のりの感触を楽しんだり、シールはがしで細かく指先を使ったり、クレヨンで自由に模様を描いたり。
一つの制作を作るのに、いろいろな工程を楽しみました。

これからも、やってみたい!の気持ちを大切に、いろいろな制作を楽しんでいきたいと思います。

スイカが完成する頃には雨め止み、お外でたくさん遊びました!

image5.jpeg

 

image6.jpeg

 

image7.jpeg

明日は何をしようかな?
楽しみですね。


«  1038 1039 1040 1041 1042  » 


アルバム