アルバム

アルバム

2020年3月9日

4・5歳児 そらうみ組 大きな山河づくり

園庭の砂場で大きなお山を作っていた
そら組とうみ組の子どもたち、
せっせと砂を運んで来ます。

image1.jpeg

「トンネル掘ろうよ!」
山の中腹に両側から穴を開けて
両手を真っ黒にして一生懸命掘り進め…
「あ、なんか行き止まり」
「ねー長い棒ちょうだい」
シャベルの柄をうまく使い声を掛け合い協力すると…
「あっ繋がった!!やったー!!」

image2.jpeg

今度はお水を汲んできて、山頂からドンドン流し始めると…
「キャー!!わぁー!!」
水が流れ出て来る様子に
みんな大興奮の大喜び!!
「はい、たいりょう行きまーす」
沢山の水が砂場に浸み込む所や、
泡が立って「ビールみたい」との感想も聞こえ…
山の麓に池や谷川が出来ました。
今度は、水路を反対側からシャベルで掘り始めて…
「こっちからも水流して」
「いっせーのせ」
息を合わせて流すと長い水路が開通しました!!
ふと気づくと手足元が泥砂で真っ黒に…
勲章ですね!!

image3.jpeg

大きなお山づくりを通して友達と言葉でイメージを共有しながら協同作業をする姿に成長を感じます。


2020年3月9日

1歳児〜なんだこれ!?〜

「せんせいー!!!」
突然呼ばれて振り返ると…

image1.jpeg

「「なんだこれー!?」」
植木の中に根っこ丸ごとくっついている木が落ちていました!

何に見えるかな…?考えてみよう!

しばらくすると…

「あ!わかった!」

image2.jpeg

「ホウキだー!お掃除しまーす!!」
ホウキに見立てて窓のお掃除!

image3.jpeg

「ココも!お掃除しまーす!」

他の子も見つけて遊びました!

image4.jpeg

「…(お水すくえるかな…)」

image5.jpeg

「う〜…」
おたまに見立てたけどすくえなかった様子…でも一生懸命遊んでいました!

image6.jpeg

こちらは泥だらけになった根っこをあみあみでお掃除!

一つのものでも1人ひとり、遊び方が全然違いますね!
私たちも楽しく一緒に遊びました!
明日はどんなことして遊ぼうかな…?
何かまた発見できるといいね!


2020年3月7日

土曜日合同保育 寒いけど…やっぱり行く!

今日は朝から気温が低く、園庭に出るのを渋っていた子どもたち。

子ども「うーん、(園庭に)行きたいけど、どうしようかなぁ」

先生「寒かったらお部屋に入る?」

子ども「そうする!園庭行く!」

いつでも過ごす場所を自分で選べるという安心感があれば、様々な活動に積極的になりますね♪

 

園庭では虫探しにサッカーと大忙し。

お兄さんたちが遊んでいるのを見て、1.2歳児のお友達も園庭に出てきて鬼ごっこを始めていました♪

IMG_6986.JPG

IMG_6987.JPG

IMG_6990.JPG

 

室内ではにじ組とかぜ組を行ったり来たりしながら、好きな遊び、場所、友達を選んでいました。

1.2歳児クラスの子どもたちにとって、かぜ組のお兄さんお姉さんの玩具はとても魅力的♪

またいつでも遊びにこようね☆

image1.jpeg

image2.jpeg


2020年3月6日

2歳児 にじ組 縄ブーム?

昨日は”縄跳びを結ぶ”を楽しんでいた子どもたちでしたが、今日はちょっぴり違う使い方で遊んでいましたよー😊

「おーーーーい」
マイクに見立ててお話し🎤

「ミミズがでた!!」
と縄跳びを持って逃げるお友だち。
本物のミミズかと思って、
「ミミズどこ!?みせて!?」と
なっていましたが、縄跳びをミミズに見立てていたようです☺️

IMG_2638.jpg

「まいちゃおーっと」
自分の体にぐるぐる……。

IMG_2640.JPG

この他にも、縄をスーパーネットへ持っていき縄跳びブランコを作ったりと子どもたちのアイデアには驚かされています💡来週はどんな遊びを楽しむのかな…?

ヤドカリになっちゃった🥰

IMG_2642.jpg

 


2020年3月6日

0歳児ほし組 触るの楽しい♪

今日は天気が良く気持ちの良い日となりました。

早速、砂遊びを始める子どもたち

image1.jpeg

砂の次は水へ行こう!と言わんばかりに水道へ向かう、今日この頃。。

「水」というものはどういうものかを手や指先、玩具などを使って研究中。。

image3.jpeg

冷たいかな?気持ち悪いかな?気持ちいいのかな?

まだまだ、言葉だけで理解できない分、遊びながら体全体で色々なことを学んでいるのでしょうね。

気になったことや気に入った遊びを思う存分出来た時の満足した表情を見れるのが、毎日とても嬉しいです!

来週もたくさん遊びましょうね★


2020年3月6日

1歳児たんぽぽ組〜おままごと〜

image1.jpeg

たくさん入れたよー

image2.jpeg

どーぞ

image3.jpeg

みんなでいただきまーす。
最近は、子供たちだけでおままごとが展開する姿がみれるようになりました。


2020年3月6日

1歳児 つき組 あったかいね🎵

今日は天気が良くテラスで日向ぼっこをしていた子どもたち!

image1.jpeg

「そうだ!暖かいからお買い物に行こう!」と出かけることに☆
向かった先は倉庫の裏。

image2.jpeg

石を見つけ、「大きい石買えたからお家戻るね!」と言って葉っぱの家に戻り涼しいことに気づいた様子👀

image3.jpeg

「葉っぱがあるから寒いね❄️」
と話し合い
「寒いからお外に出かけよう🤗」と日向ぼっこして遊んでいたテラスに戻りピクニック気分を味わっていました。
影があると寒いことを発見し、何もない場所は暖かいと知ることができましたね!


2020年3月6日

3歳児 かぜ組 真似してやってみよう!

今日は室内と園庭で遊びました!
室内ではカプラで遊ぶ子がいました!
最初は井形に組んで大きくしていましたが、以前円形状の大きなものを作ったのを思い出し、「前に先生と作ったやつを作りたい!」と言って今まで作っていたものを崩し始めました!

IMG_6932.jpg

最初は基礎になる組み方を教えると、いつの間にやら膝丈ぐらいに…

IMG_6938.jpg

次見たときにはおへそぐらいの高さに…

IMG_6945.jpg

最終的にはかぜ組さんがすっぽりと入ってしまう高さにまでになりました!
組み方は最初に教えただけでほとんど子どもたちが作りました!

IMG_6957.JPG

以前は子どもたちだけでやるとガタガタでしたが、今回はこんなに綺麗に組めるように✨
「真似してやってみる」ということで子どもたちはどんどんいろんなことを吸収していくのだなと感じました!

image1.jpeg

最後はガシャーン!と崩し、カプラがプールに変身!

IMG_6966.jpg

見立て遊びも楽しんでいました!


2020年3月6日

2歳児もも組 あってる?

image4.jpeg

今日は朝から良いお天気。みんな外へ早く出たくてソワソワ。
「お外に行こうか?」と、声をかけると、張り切って準備します。
誰も、「手伝って」とは言いません。

image2.jpeg

今度は靴です。
あちらこちらから「あってる?」「あってる?」と、声があがります。
左右ちゃんとあっているかな?と、保育士に確認します。
もも組さん、入園したばかりの頃は、靴を持ってどうしたら良いか困っている子、「手伝ってー!」と、履かせてもらうのを待っている子で下駄箱付近は大混雑でした。
今は、左右合っているかを意識して、自分で履きます。もうお手伝いはいりません。

image3.jpeg

「どう?ばっちりでしょ」

自分でできることが増える度に、それが自信につながって、次へのやる気につながります。
今日はどんなことにチャレンジしようかな?


2020年3月6日

4.5歳児 運動遊び

園庭へ出ると縄跳びに夢中な子どもたち☆

「見てて!新しい技出来るようになったよ!」

image1.jpeg

その様子をみて周りにいたお友達も「やってみたい!」とその技に挑戦!
連続跳びなどもお手の物☆

image2.jpeg

こちらでは台を作っているお友達…
「この上でやってみるね」と狭い台の上で前跳び!

image3.jpeg

最初に何回か跳んでみると、跳んでいるうちに場所が移動し、落ちそうになったり、台が傾いたり…
途中からは「真ん中で跳べばいいんだよね」と気づき、落ちないように工夫しながら跳んでいました♬

image4.jpeg

ホールに入り、運動遊び!
中当てとドッチボールをやりました。

image5.jpeg

段々と目標に向かって投げる、遠くに投げる、ボールをよく見て避けるなどの姿が増えてきて成長を感じます☺️


«  1090 1091 1092 1093 1094  » 


アルバム