アルバム

アルバム

2019年12月17日

4.5歳児 クラスで分かれての活動★

【うみ組の様子】
今日は農芸高校の高校生が遊びに来てくれました♪
初めは大きなお兄さんお姉さんにドキドキしながら自己紹介していた子どもたち。
でも、なんだか素敵な物を作ってきてくれていました!

image1.jpeg

一人ひとりが手作りで作ってきてくれた絵本に大喜び☆少しずつ緊張も解け、大好きなサッカーの話などで盛り上がっているグループもありましたよ!

image2.jpeg

お部屋に戻ってくると「楽しかった!」と話していたうみ組さん。
1月の交流会も楽しみです☆

【そらぐみさんの様子】
そら組さんは、うみ組さんの水族館作りに触発され、そらぐみさんのお店屋さんごっこが始まりました!
今日の話し合いは3つ。
1.保育園にある材料を見つける
2.足りないものを考える
3.買い物について
それぞれ、
らーめんやさん🍜
わたあめ・あいすやさん🍦
すーぷやさん🍲に分かれて材料探し!
集めたあとは、みんなで集まり話し合い★
「らーめんの海苔は黒の画用紙を見つけたよ」
「人参は🥕オレンジ色の画用紙にするから持ってきたよ」
「わたあめの材料は保育園には無かった」
「あ、そういえばらーめんの器もすーぷのカップも無かった」

IMG_2185.jpg

どうしたらいい?と子どもたちに問いかけると、以前うみ組さんとスーパーにサツマイモを買いに行ったことを思い出したようです!
そこから…100円ショップに行ってみたい☆との案が出てきました。しかし、保育園からの地図を書いてみると…。
「いつもの公園は近いけど、サミットは遠かったね」
「上石神井にもお店あるよ!歩いていける?かなぁ?」
「え、井荻の駅は遠いよ、電車じゃないと行けないよ」
子どもたちの中で電車という言葉にざわつきます😊
そこで、保育士から提案!
「電車…乗ってみる?」

IMG_2187.jpg

「うぎゃー!電車だって!😍」
「電車乗りたーい!」
「でも、迷子になっちゃうよ」
「お金も必要だし、ちゃんと先生の話聞かなきゃ!」
そんな会話が次々にとびでてきます。
自然と約束事を話し合っているそら組さんです。
具材の見本を作ると、以前までは制作が苦手だったお友達も、グループの輪の中に入り少しずつみんなでの活動を楽しみ制作をし始めていました★

IMG_2203.jpg

これからも少しずつクラスでの取り組みを進め、時にはうみ組さんの力を借りて、クラスで1つの活動を作り上げる楽しさを感じて欲しいと思います!


2019年12月17日

2歳児にじ組〜クリスマスリース制作〜

ワクワクしながらクリスマスを待っている子どもたち。今日はみんなでリースを作りました。

始める前に「貼りたい分だけ自分のお皿に入れてね」と、ほし・りんご・くまのパーツを自分たちで選びました。

IMG_8392.jpg

たくさん選んで、最後まで頑張って貼ったり…

IMG_8393.jpg

のりはどのくらいかなー?と考えたり…

IMG_8395.jpg

バランスを見ながら貼ってみたり…

IMG_8397.jpg

思い思いのリースが出来上がりました!

IMG_8399.jpg

「どのくらい貼れるかな」と考えて選ぶのは少し難しいことでしたが、このくらいかな?たくさん貼りたいな!と選ぶ姿にも個性を感じる制作となりました!


2019年12月17日

1歳児つき組 手洗い指導♪

昨日はナースが手洗いについてのお話と、手洗いのやり方を教えてくれました!
何が始まるんだろうと、ドキドキワクワクする子どもたち。

image2.jpeg

紙芝居が始まると興味津々でお話を見る子どもたち♪
ナース「手が汚れたらお砂で洗えばいいのかな〜?」
子ども「えーちがうよー!」
子ども「せっけん!」

image3.jpeg

正しい手の洗い方を、「♪きらきら星」の歌に合わせて、教えてくれました!

image4.jpeg

みんなもやってみよう!

image5.jpeg

最後はみんなで「♪きらきら星」に合わせて、手洗いをやってみました。

image7.jpeg

指の間もしっかり洗えてるね!

image6.jpeg

バイキンさんバイバイ!手が綺麗になると、とってもいい気持ちだね!

image8.jpeg

今回教えてもらった手洗いを習慣にして、寒い冬も元気に過ごしていきたいと思います!


2019年12月17日

3歳児 かぜ組 ピザ窯作り★

今日は以前ピザを作ったときのオーブンが壊れてしまったので、窯をみんなで作ってみました!
まずはレンガに見立てた茶色のオレンジの画用紙を段ボールに貼っていきます!

IMG_4944.JPG

のりを画用紙に塗るときには、「縁取りだよ。真ん中は塗らないよ!」と伝えると「これでいい?」と見せてくれました!よく出来てることを伝えると満面の笑みでした!

IMG_4945.jpg

色を交互に貼っていくと本物のレンガに 見えてきました!

IMG_4948.jpg

最後はレンガの貼っていないところにのりを塗っていきます!
今度は塗り残しが無いようにまんべんなく!

IMG_4951.jpg

のりが塗り終わったら窯の正面の部分を貼ります!
力を入れすぎないように、でも外れないように…

IMG_4953.JPG

完成!!!!
壊れてしまったオーブンが手作りの窯に変身しました!
「できたー!」「先生見てみてー!」
大喜び♬

IMG_4956.JPG

今はまだ乾かしているので、乾いたらまたピザなどを作りたいと思います!


2019年12月16日

2歳児もも組 どう?かわいい?

ドレッサーを作ったので…お部屋では女の子たちが楽しそうにお化粧タイム♡

image1.jpeg

ドレッサーの前に座り…
「これも塗ろう!」
「次貸して?」などとやりとりをしながらお姉さんになった気分♬
ちゃんとぬれたかな…チェックもばっちり!ちゃんと時間をかけて丁寧にお化粧してます🤣

image2.jpeg

女の子が盛り上がっていると男の子も興味津々。手鏡を持って…
「リップ、塗ってみよう♡」

image3.jpeg

女の子が男の子にやり方を教えてあげる姿もありました。男の子は少し照れている姿も…🤣
お化粧が終わると「お化粧しちゃった♡」とキラキラの笑顔で伝えてきてくれました。

園庭では1歳児クラスのお友達と優しく遊んであげるもも組さんの姿♡
力加減も分かっているようで優しく優しく…ボールを渡して、キャッチボール。

image4.jpeg

日頃、幼児クラスのお兄さん・お姉さんに優しくしてもらっているからかな?
年下の子に対しての思いやりの気持ちも育ってきていますね。


2019年12月16日

4・5歳児 うみそら組 本物を見てみたい!

朝晩は冷え込みが激しくなりすっかり冬ですね。
朝一番に出ると、冬ならではの光景が見られましたよ!花壇の土の中からキラキラ✨
「昨日の夜寒かったから雪が降ったのかも!」
とそら組さんが話していると、
「違うよ。これは霜ばしらだよ。寒い時にできるんだよ」
とうみ組さんが教えてあげていました。

image5.jpeg

寒い日は体を動かすのが一番!
うみ組が大縄を始めると…

image1.jpeg

見ていたそら組さんも縄跳びを始めていました♪

image2.jpeg

2人跳びにも挑戦!初めはタイミングが合わず1回も跳べませんでしたが諦めずに練習を続け、15回まで跳べるようになっていました☆

image3.jpeg

最近の園庭遊びのブームはラグビーゲーム!ワールドカップの熱は子どもたちにも伝わり、大盛り上がりです。うみ組が中心ですが、そら組のお友達も近くて真似をしてボールで地面をタッチして遊んでいます。

image6.jpeg

今日はお友達と協力してスクラムを組み始めていました。
この後、審判役のお友達の合図で試合再開していましたが頭同士で押し合っていたため危険な状態…!
保育士の中にラグビーに詳しい人がいないので、近くのラグビー場の練習を観に行ってみたいね!と子どもたちと盛り上がりました♪


2019年12月16日

3歳児 かぜ組 園庭遊び〜これは何かな?〜

朝から元気なかぜ組さん!
「♬あわてんぼうのサンタクロース」
クラスに貼ってある楽譜を見ながら振り付きであわてんぼうのサンタクロースを楽しそうに歌う姿がありました!

IMG_4934.JPG

今日は園庭に行くために、事前に「今日は園庭に行くんだけど長い針が6になったらお片付けするのはどうでしょう?」と問いかけると「はーい!「いいよー!」という返事が返ってきました。
長い針がが6の直前になり、声をかけると「まだ6じゃないよ?あと少しだよ!」と時計に注目!
実際に6になると「長い針がが6になりましたー!お片付けだよー!」と声をかけてくれるお友達が何人もいました!
このような関わりをキッカケに自分たちで時間などを見たり、決められたりしていけるようにしていきます。

IMG_4936.jpg

片付け終わり、園庭に出ると…
「先生ー!氷だよ!!!」と教えてくれるお友達がいっぱいいました!
呼ばれた方に行ってみると大事そうに手に持っていました!
「惜しいけど氷じゃないねー!」と子どもたちに声をかけると「じゃあガラス?」「キラキラしたものだよ!」とみんななりに答えを探していました!
なかなか答えが出なかったので「霜柱って言うんだよ!」と正解を伝えると、なんだかちょっと不思議な表情でした!
冬ならではの体験ができました!

image1.jpeg

他にはビールケースを重ねて、橋を作ってにじ組さんと一緒に渡っていました!
少し高さもあったので見ていた先生たちはヒヤヒヤでしたが、子どもたちは楽しみながら渡っていました!

IMG_4939.jpg

今日は身体測定も行いました!
看護師から大きなってるねと行ってもらい、満面の笑みのかぜ組さんでした!


2019年12月14日

合同保育☆

今日はお友達が少なかったので、乳児クラスと幼児クラスのお友達で一緒に遊びました。
幼児クラスのお友達は折り紙に夢中!
「何作ってるのー?」
「これ、作ってみたい」

image1.jpeg

途中、地震がおきた想定の避難訓練。
保育士の話を聞きながら、落ち着いて園庭に避難することができました!

その後は園庭遊び♬
子ども「先生、何してるの?」
保育士「お日様が当たって、気持ち良さそうだなー何か作ろうかな」
子ども「ぼくもやりたい、やりたい!」
とお家作りがスタート。
「ここ、落ちそうだね…」
「もう少し、こっちにしよう!」

image2.jpeg

秘密基地のようなお家が完成!

image4.jpeg

「いーれーてー!」
「いいよー」

image8.jpeg

「わー、気持ちいいねぇ♬」

image5.jpeg

小さいお友達が困っていればお兄さんがお手伝い。
「履ける?んー、少し難しいね」
「できた!」

image6.jpeg

お砂場ではお料理作り。
たくさんのご飯がいっぱい♡

image7.jpeg

お部屋に入る時も一緒に!
「お部屋入ろう!こっちだよ」

image10.jpeg

最後は、みんなで片付けてタイヤ遊び…その時、ステキな会話が聞こえてきました。
3歳児「わー、怖い…」
5歳児「大丈夫、後ろに〇〇がいるよ」と優しく応援。
声をかけてもらってから、ドンドン進みゴール。安心して前に進めますね。

image11.jpeg

乳児クラスのお友達は助けてもらったり、手伝ってもらったしたときの嬉しさ、幼児クラスのお友達は喜んでくれた嬉しさを感じながら過ごすことができました。


2019年12月13日

4.5歳児 大縄やろう!

今日も朝から園庭遊び☆
園庭では昨日運動遊びでおこなった縄跳びが大人気!

今日は自分で回してみたいというお友達がたくさん…☆
郵便屋さんの歌に合わせて回してみたり、大きく回したり…お友達が跳びやすいように調節して回していました!

image1.jpeg

こちらでは蛇のように大縄をあやつり、お友達がそれを飛び越えています!
ジャンプする力とタイミングが大切です☆

image2.jpeg

こちらではみんなで連続跳びにも挑戦!
「回すのが難しい…」と困っていると「もっと大きく回してみたらどうかな?」「今度は僕がやるよ!」お友達と助け合いながらやっていましたよ☆

image3.jpeg

園庭でたくさん遊んだあとは、看護師による手洗い指導がありました。
バイキンさんのスタンプを手の甲に押して準備!

image1.jpeg

看護師から手洗い指導のお話を聞き、手洗いの大切さについての紙芝居をじーっくりみて…

image2.jpeg

これからも手洗いうがいを意識して行い、健康に過ごそうね。

image1.jpeg

 

 

 

 

 

 


2019年12月13日

3歳児かぜ組〜模様替え〜

お部屋の模様替えをしました

image1.jpeg

「たのしそう」「すてき」と、目をキラキラさせ、早速遊び始めます。

image1.jpeg

絵本コーナーは座卓になりました。
とても落ち着いて読むことができ、「あ!えほんがバラバラにはいってる!」と、進んで本棚の整頓もしてくれました。

image2.jpeg

おままごとコーナーもお引越しをし、いつもは散乱する食べ物が、きちんとお皿に盛られていたりと、遊び方も少し変わったような?
引き続き、子どもたちと相談しながら、お部屋作りをしていきます。

image4.jpeg

模様替えの間、どこで遊ぶか子どもたちに相談。
「おそとがいー」「おへやがいー」と、まずは主張合戦。
すると
子ども「どっちか1つえらべばいいんだよ」
保育士「どうやって選ぶ?」
子ども「おそとがいー」
子ども「おへやがいー」
保育士「どっちかって言ってたよ?」
子ども「じゃぁ、おへやがいいひとー!おそとがいいひとー!ってきいてみるのは?」
保育士「なるほど!それで、多かったほうに決めるってこと?」
子ども「そう!」
‥結果は、室内遊びになりました。
この様な話し合いは難しく、自分のやりたいことの主張のし合いになってしまいますが、少しずつ「じゃあこうしたらいいんじゃない?」という、アイデアを出せる様にもなってきました。なかなか主張できなかったり、集中できなかったり、なんのお話かわからなかったりするお友達もいますが、安心して思いを表現したり、落ち着いた雰囲気の中で、みんながお話に参加できる様にしていきます。

 

 


«  1112 1113 1114 1115 1116  » 


アルバム