アルバム

アルバム

2025年7月28日

0歳児ほし組〜水遊び・室内遊び〜

先週は体調不良でお休みのお友だちが多かったですが、今日は登園するお友だちが増えて賑やかなほし組さんでした。
テラスで水遊びをしたり、お部屋で遊んだりしました。
久しぶりの水遊びで、噴水の水を触ったり、タライの水面をパシャパシャたたいたりして、大興奮で遊んでいましたよ。
お部屋では、階段の上り下りしたり、棚を伝い歩きして、体をたくさん動かして遊んでいました。

IMG_2025-07-28-09-39-12-4942.jpg

 

IMG_2025-07-28-09-58-43-9562.jpg

 


2025年7月28日

2歳児にじ組 消防隊!

今日の水遊びでは、ホールを使って楽しみました。
ホースを消防のホースに見立てると、子どもたちは消防士に変身です!
夢中になって消火活動をしていました。

image0.jpeg

今日も暑かったですが、水にたくさん触れ心地良く過ごすことができました。

image1.jpeg

 


2025年7月28日

3歳児かぜ組 はやく大きくなあれ

今日はお部屋で遊んだあと、水遊びをしました。

image2.jpeg

今日も水遊び日和で楽しく遊んだかぜ組さん。

image3.jpeg

朝の会でキュウリの様子を観察して、「葉っぱが大きくなってきたけど実ができないね!」と気づくと、「どうしたらもっと大きくなるかな〜」と考え、水遊びの際も水をあげている様子が見られました。もっともっと大きくなって美味しい実をつけてほしいですね。

image4.jpeg

水鉄砲では以前よりも狙いを定めるのが上手になりました。久しぶりの水遊びを全力で楽しんだかぜ組さんでした。


2025年7月28日

1歳児合同保育〜水遊びをしたよ〜

今日は1歳児合同で水遊びをしました。

ペットボトルやジョウロなどを使って水を水車にかけるなど、日に日に遊び方がアップグレードされているようです。

image0.jpeg

テラスで水遊びをする順番を待っている間は、部屋の中でそれぞれ好きな遊びを楽しみました。
こちらの写真は絵本「いないいないばあ」を、読んだ後はみんながかくれていまさ

image1.jpeg


2025年7月28日

2歳児もも組〜カタツムリを見つけたよ〜

今日も水遊びをしました。
顔に水がかかることにも慣れ、自分達から顔を濡らすもも組さんのお友だちです。

image0.jpeg

袋に水をいれて感触を楽しんだり、水鉄砲を楽しんだりしていましたよ。

image1.jpeg

写真はぼやけていますが、タライの中にとても小さなカタツムリがいました。「小さいー!」「頭が出てきたよ」などと観察しながらお話していましたよ。

image2.jpeg

水遊びができないお友だちはお花紙を使って製作をしました。お花紙をちぎったり、丸めたりして作りました。

image3.jpeg

 


2025年7月28日

5歳児うみ組〜夏祭りごっこ〜

今日は室内でクラスで夏祭りごっこを少ししてから、好きな遊びをして過ごしました。

image0.jpeg

くじ引きは何が出るかお楽しみです。
何色のくじが引けるかな。
大きな声で「いらっしゃい!」とお客さんを呼んでいました。

image1.jpeg

金魚すくいは店員さんがすくった金魚を袋に入れてくれていました。
手にたくさんすくった金魚がいて、袋に入れるお手伝いをしていましたよ。

image2.jpeg

チョコバナナと綿飴は、綿飴が人気でした。
自分たちで袋に絵を描いて作ったため、自分の綿飴を探して見せ合う姿もありました。
室内に流れる夏囃子を聴きながら、子どもたちは2回目の夏祭りを楽しんでいました。


2025年7月26日

異年齢児合同 のんびり

今日は好きな場所でのんびり過ごしました。
0歳児クラスはお部屋や廊下で探索を楽しみました。

image0.jpeg

1歳児クラスは長いトンネルくぐりを楽しみました。

image1.jpeg

2〜5歳児クラスは、ホールでたくさん身体を動かしました。

image0.jpeg

フワフワマットで休憩するお友だちもいました。

image1.jpeg

 


2025年7月25日

夏祭り献立 (調理室)

今週は夏祭り週間!

最終日の今日は調理室でも「夏祭り献立」を企画し提供しました。

 

<昼食>

・塩焼きそば

・レタススープ

・キャベツのサラダ

・バナナ

 

<午後おやつ>

・牛乳

・たこ焼き風ポテト

 

お祭りの出店をイメージした献立に、子ども達はとても嬉しそうな様子でした。

午後おやつの「たこ焼き風ポテト」は、マッシュしたじゃが芋を丸くし油を塗って焼き、上からソースと青のりをかけました。仕上がりはたこ焼きそっくり!

 

「楽しい・嬉しい・美味しい」一日になりました☆


2025年7月25日

5歳児合同 夏祭り

待ちに待った夏祭り!色々なクラスがうみ組とさくら組の夏祭りに遊びに来てくれました。
「いらっしゃいませ〜」と元気いっぱいで、小さなお友だちを誘いながら、お店屋さんになりきって楽しみました。

image0.jpeg

 

image1.jpeg

 

image2.jpeg

 

image3.jpeg

自分の思いや考え伝えながら、友だちと一緒に試したり、工夫したり、夏祭りにむけて取り組んできました。保育園生活最後の夏祭りは、友だちと一緒に楽しんで達成感を味わうことができたのではないでしょうか。また一つ大きく成長した子どもたち!ぜひご家庭でもお子さんのお話を聞いてみてください。お忙しいなか、夏祭りにご参加いただきありがとうございました

★おまけ★

image4.jpeg

今日は、お祭りということでホールで給食を食べました!みんなで食べるとより一層美味しいですね。夏祭りメニューをじっくり味わいました。


2025年7月25日

1歳児こすもす組〜夏祭りに行ったよ〜

今日は5歳児のお兄さん、お姉さんたちの行事「夏祭り」を見学しにホールへ行きました。
夏祭りへ行く前に、以前行った描画の作品がうちわに変身したのでお披露目をすると、目をキラキラ輝かせながら喜んでいたこすもす組さん。1人ずつお名前を呼び渡すと、自分の顔写真をじっと見つめる姿や嬉しそうに持ち歩きパタパタとうちわを仰ぐ姿が見られ微笑ましかったです。

image1.jpeg

また夏祭りへ行くと興味津々で色々なお店の場所へ行き、お土産をもらうと嬉しそうに持ち歩いたり、店員役のお姉さんのお隣に立ち店員になりきったりして、祭りの雰囲気を楽しむ姿が見られましたよ。

image2.jpeg

 

image3.jpeg

 


«  10 11 12 13 14  » 


アルバム