アルバム

アルバム
2歳合同保育 運動会ごっこをしたよ
今日はにじ組・もも組で運動会ごっこをしました。
まず、お部屋でわいわい運動会を踊りました。
スカーフをひらひらさせながら、上手に踊っていましたよ。
ホールに移動すると、サーキットができていました。今回のテーマは「探検に行こう!」ということで、様々なコーナーがありました。
ジャンプで山を飛び越え
一本橋や線路を渡り
丘を越え
川を渡り
果物を収穫し
トンネルをくぐると
最後に恐竜にタッチができました
汗をかくほどたくさん身体を動かしました。
「とっても楽しかったね!」とお部屋に帰ってくると、なんと廊下に宝箱がありました。
鍵を開けてみると
中からたくさんのメダルが出てきました
一人ひとり、お土産のメダルをもらってとても嬉しそうでした。
記念写真もパチリ。
来年は大きな会場で運動会をやるのが楽しみですね。
1歳児こすもす組〜園庭にて
今日は園庭で遊びました。ほぼ貸し切り状態だったので、広々と遊べました。
プランターに隠れて四輪車したり、
園庭内を爆走したりしても大丈夫です。
砂場からデリバリーもきてましたよ。
ボールを用いて作品を製作中のようです。
貸し切りだといろいろな遊び方ができて、みんな楽しそうでした。
1歳児たんぽぽ組〜電車を見たよ〜
今日は電車をみに行きましたよ。
途中蝶々がいっぱいいて、みんなで観察しました。
踏切前に到着すると綺麗に座るたんぽぽ組さん。
黄色や青、レッドアローなどさまざまな電車を、「黄色!」「青!」など色の名前を言いながら見ていましたよ。
0歳児ほし組〜若竹スポーツ広場へお散歩〜
今日は若竹スポーツ広場へお散歩に行きました。
初めて遊びに行く公園だったので、到着してすぐはみんな様子をうかがっているようでしたが、すぐに慣れて探索活動が始まりました。
色々な場所へ行って、これは何だろう?と見たり、触ったり、好奇心いっぱいでしたよ。
ベンチの上に広げた葉っぱや草にも興味津々です。葉っぱをちぎったり、草を手で握って振ったりしていました。
5歳児うみ組 発表とスポーツセンター
朝は昨日描いた運動会の思い出経験画を友達に伝えました。
「ぼく・わたしは〇〇の思い出を描きました。」
「頑張って描いた所は〇〇です」と友だちの前で一人ずつ発表。
緊張しながらも大きな声で発表していました。
今後も発表、自分の思いを伝え合う場を増やし
一人一人の思いや感じ方は違うということを実感できたらと思います。
素敵な作品は廊下に掲示していますのでご確認ください。
その後は以前から子どもたちと約束していた
上井草スポーツセンターへお散歩に行きました。
ランニングしている人たちを真似てかっこよくスタートする友だちを
後ろから「がんばれー!」と応援し、
まだまだ運動会の余韻が残っているうみ組さんです。
体力もたくさん余っているようで、走る子は2.3週と走り続けていました。
また、ゴール場所にはエアーで友だちがゴールテープを表現したり
エアーでメダルをあげてみたり….
運動会から遊びへ繋がっていました。
次回はゴールテープを持って取り組みたいと思います。
他には木の実集めや
尻尾とりゲームなど、広いスペースで元気いっばい遊んだ、うみ組でした。
2歳児もも組 三谷公園に行きました
今日は三谷公園に行きました。
どんぐりがたくさん落ちていたので、どんぐり拾いを楽しんだり
みんなでかくれんぼをしたりしました。
ベンチの後ろに隠れたり
木のかげに隠れたり
すべり台の下に
どの子もよく見えていますが…そこがまたかわいかったです。
帰りは、同じ公園で遊んでいたすみれ組さんと一緒に帰りました。
また、お姉さん、お兄さんとお散歩に一緒に行きたいですね。
2歳児にじ組〜園庭遊び〜
今日は園庭で遊びました。1番に園庭に出れたので、三輪車にもたっぷり乗れ、時間いっぱい遊びましたよ。
ブランコやタイヤ遊び、他にもボールや砂場でおままごとなど、いろんな遊びをして過ごしています。
3歳児すみれ組〜もも組さんと一緒に!〜
今日は三谷公園にお散歩に行きました。
大型アスレチックで遊んでいると…
あとからもも組のお友達が、三谷公園にきました。
もも組のお友達と一緒に木の実あつめや、かくれんぼをして楽しんでいた、子ども達です!
また、今日はお散歩中の災害(地震)の設定で、避難訓練も行いました。
保育者の声掛けにすぐに反応をして、
安全に避難することが出来ていましたよ!帰りはもも組さんと手を繋いで保育園まで帰りました。
お兄さん、お姉さんらしく、優しくリードしてあげていました。
3歳児かぜ組 アサガオの種
今日はアサガオの種の収穫をしました。
殻の中から小さな種が入っており、「ここにもあった!」とまるで宝探しのように夢中で収穫していた子どもたちです。
まだまだこれから種になりそうなものがあるので、全て収穫した後にみんなで何個あるか数えてみようと思います。
園庭遊びでは久しぶりに虫探しに夢中になっていた子どもたち。
ダンゴムシにミミズやカタツムリ!
いろんな虫に出会えて嬉しそうに観察していました。
秋風が心地よく、たっぷりと園庭で遊べて嬉しそうだった子どもたちです。
1歳児つき組 秋を探しに
上井草スポーツセンターへ、秋を探しに行きました。
芝生広場に着き、まずはどんぐりの歌に合わせてみんなでダイナミックに、転がって楽しみました。
その後は、四葉のクローバー探しや
みんなで集めた石をベンチに広げて、見せ合いっこをしていましたよ。
その後、秋探しにトラックを散策してみました。
走っていると、とても良い香りがしたので見上げるとたくさんのキンモクセイが咲いていました。
みんなで小さくて可愛いお花を拾ってみたり香りを嗅いで秋を感じました。
« ‹ 123 124 125 126 127 › »