アルバム

アルバム
4歳児合同保育 運動会の取り組み
運動会まであと3回寝たら運動会だねとみんな楽しみにしている様子です。みんなで取り組みの回数も少なくなってきました。今日は朝から一通り通して取り組みを行ってみました。入場ではいきいきとした表情でお客さんに手を振る姿も見られました。
かけっこでも笛の合図を聞きながら、上手にできるようになりましたね。
バルーンでも音に合わせながら技ができるようになりました。
玉入れもダンスが好きなようで口ずさみながら踊りを踊っている様子が見られました。
取り組み終了後、5歳児のお友達がソーラン節を踊るそうなので後ろでお兄さんお姉さんの姿を見ながら一緒に踊ってみました。来年度はみんなも踊るのかな?とワクワクしながら後ろで踊っていましたよ。
取り組みも残すところあと1回です。本番楽しくできるように最後までみんなと協力し楽しみながら本番を迎えたいと思います。
※昨日、各クラス前に運動会の配置図を掲示しました。送迎時にご確認をお願いします。
また、当日メダルを保護者の方に渡してもらいます。受付でメダルが入っている封筒を渡しますので閉会式まで持っていてください。
渡すタイミングは担任が合図を送りますのでその時にお願いします。不明点がございましたら担任等にお聞きください。
よろしくお願いします。
2歳児にじ組、もも組 がんばれー!
今日は4歳の運動会練習の見学に行ったにじ組さんともも組さん。
拍手や手拍子をしたり、「がんばれー!」と応援していた子どもたちです。
パラバルーンの技がフワッと綺麗にきまると、目をキラキラさせながら見ていましたよ。
もも組さんは4歳のもうひとつの競技の玉入れに挑戦。
お兄さんお姉さんたちの姿を思い出しながら真似をして楽しんでいました。
熱心に見学した後はお腹が空いたにじ組さん。
「今日の給食何かなー?」と見に行くと、デザートのオレンジを見せてもらい嬉しそうでした。
1歳児つき組 可愛い声援
今日は4歳児クラスの運動会の練習を見に行きました。
音楽に合わせて手を叩いたり体を揺らして応援をしました。
時折「がんばれー!」と声援を送る姿も見られましたよ。
普段は元気いっぱいのつき組の子どもたちですが、今日は始まりから終わりまでじっと座って見学していた姿にはとても成長を感じ保育者一同とても驚きました。
お部屋に戻り絵の具遊びをしました。
指先で点や線を書いてみたり、手のひらでダイナミックに色付けを楽しみました。
5歳児合同 あと3日!
お部屋でたっぷり遊んだ後、学年合同でホールに行きました!
本番と同じようにハチマキを巻いてやる気まんまんな子どもたち。
3歳クラスと4歳クラスのお友だちにお客さんになってもらいソーラン節を見てもらったり、うみ組とさくら組一緒にリレーを走りました
お友だちと協力することの大切さや、最後まであきらめない気持ち、をもう一度クラスで話合いをしました。
今みでの取り組みを振り返りながら本番までの日々を大切にしていきたいと思います
★お知らせ★
※運動会の並び順がクラス前に掲示されていますのでご覧ください。
※当日は、クラスTシャツを着用して小学校に集合となります。
3歳児かぜ組 雨の日も元気
今日は朝から雨がふっていたので、室内で過ごしました。
ハートのトンネルできたよ!と真剣に線路づくりに取り組んでいました。ぬりえも様々な色を使って塗っていましたよ。
ホールでチェッコリ玉入れをしました。ダンスもノリノリな子どもたちです。その後お兄さん、お姉さんの運動会活動を見学し、運動会へのやる気を高めていました。
3歳児すみれ組〜室内あそびの様子〜
今日は室内で過ごしました。
ぬりえではお友達と一緒に「ここはなにいろにする?」「○○ちゃん、きれいにぬれてる〜!」等の会話も聞こえてきました。
ままごとではお店屋さんごっこをしていました。店員さん、お客さんも全て子ども達だけで設定をして楽しんでいました。
普段楽しんでいる遊びも少しずつ子ども達で変化を加えたり、展開させたりしながら遊ぶ様子が見られるようになってきました。今後も子ども同士で遊びを展開させながら楽しめるように関わりを側で見守っていきます。
1歳児こすもす組~いっしょだね
今日はお部屋で遊びました。最近お友だちが気になってきている様子を感じます。楽しそうに遊んでいる様子をみて、真似っこ。そこから遊びの輪が広がっています。
こんな感じでみんながみんなを意識して遊んでます。春とは違った遊び方に成長を感じますね。
1歳児たんぽぽ組〜絵の具ペタペタしたよ〜
今日も雨が降っていたので、お部屋で絵の具を使って遊びました。
筆は用意せず、絵の具を手でペタペタ。
画用紙の上で色が混ざっているお友だちも。
両手を使ってペタペタすることができ、とっても楽しそうでした。
0歳児ほし組〜室内遊び〜
誰でも通園のお子さんも一緒に室内で過ごしました。
ぽっとん落としやカップ積みをしたり、
トンネル遊びや昨日作ったボールマットで体を動かして遊びました。
2歳児もも組 かぜ組で遊んだよ
今日はあいにくのお天気だったのでかぜ組のお部屋を借りて遊びました。
いつもと違う玩具に大興奮のもも組さん。
赤ちゃんのお世話や、おしゃれに大忙しです。
こちらは人気料理店の厨房のようなやりとり。
フライパンや鍋の中にペットボトルキャップを入れて沢山の料理を作っていましたよ。
恐竜、動物のフィギュアもたくさんあり、図鑑と見比べながら名前を調べていましたよ。
いつもと一味違う室内遊びを楽しみました。
« ‹ 128 129 130 131 132 › »