アルバム

アルバム

2024年10月3日

1歳児合同〜園庭で遊びました〜

今日は、1歳児合同で園庭で遊びました。
砂場でスコップを手に取り、バケツやお皿に砂を入れたり型抜きをしたりして楽しんでいました。

image3.jpeg

2歳児のお兄さん、お姉さんが台の上で料理を作っている様子が気になり、近くへ行きバケツに砂を入れ、スプーンで混ぜて楽しむ姿や、牛乳ケースを椅子に見立てて座りお兄さん達と一緒に料理を行う姿も見られました。

image6.jpeg

また、お兄さんが虫を見つけると、、興味津々にお兄さんの隣へ行き「あっ!」と虫を嬉しそうに観察する姿が見られました。

image7.jpeg


2024年10月3日

0歳児ほし組〜園庭遊び〜

今日は園庭で遊びました。

散歩車に乗ってテラスまで移動したお友だち。みんなしっかりとバーにつかまりながら、周りの景色を楽しんでいました。

IMG_2024-10-03-09-21-45-8262.jpg

園庭に到着すると、お砂場でじっくりと遊んだり、

IMG_2024-10-03-09-28-46-2412.jpg

四輪車に乗って遊んだりしました。

IMG_2024-10-03-09-21-06-8622.jpg

他には、築山に上ったり、ボールを投げたり、フラフープを持って遊んだりもしましたよ。

今日も元気に遊んでいました。

 


2024年10月3日

5歳児合同 応援にいったよ

今日は4歳児クラスの予行練習の応援に行きました。

昨年子ども達も行った、パラバルーンやチェッコリ玉入れなど懐かしく思いながらも

昨日自分たちが応援されたように「頑張れー!」と一生懸命声援を送る子ども達でした。

image0.jpeg image1.jpeg

 

途中お手伝いもしてくれて年長児としてもかっこいい姿がみられた日となりました。

異年齢でも互いに応援し合い、頑張った後には褒め合う姿もとても微笑ましく思えました。

運動会を通じて今後も異年齢での交流を増やしていきたいと思います。


2024年10月2日

1歳児つき組、2歳児もも組合同保育 予行練習を見たよ

今日は5歳児クラスの運動会の予行練習を見に行きました。始まる前はいつもと違う雰囲気にドキドキしていたみんな。でも、入場の音楽がかかると興味津々で見ていましたよ。

もも組の子が運動会ごっこで踊るワイワイ運動会を5歳児クラスのお友だちが踊っていると、「これ知ってる!」と嬉しそうでした。

つき組のお友だちも楽しそうに身体を揺らしたり手を叩きながら見ていましたよ。

image0.jpeg

リレーやソーラン節も見させてもらいました。真剣に見ている姿が印象的でした。


2024年10月2日

3歳児かぜ組、すみれ組〜予行練習を見に行ったよ〜

image0.jpeg

 

image1.jpeg

今日は、5歳児クラスの予行練習を見に行きました。かっこいいお兄さんお姉さんの姿を真剣に見ていたかぜ組さんとすみれ組さんです。拍手や応援をしながら楽しんでみていましたよ。終わった後も「お兄さんお姉さんかっこよかったねー」と子ども達も良い刺激をもらえたようです!


2024年10月2日

5歳児合同 予行練習

今日は運動会の予行練習を行いました。

開会式から閉会式まで、1時間以上の長い時間とても集中して取り組んでいました。

不安や緊張する中、下のクラスの友だちからたくさんの応援をパワーにかえ

「ソーラン節」「リレー」「親子競技」と1つ1つ全力で頑張っていました。

image0.jpeg image1.jpeg

 

image3.jpeg image4.jpeg

 

image5.jpeg

ホールいっぱいになるほど沢山の観客に見守られることで達成感や自信に繋がり

最後にはとても良い表情をみせてくれる子ども達でした。

本番まであと少し。良い運動会を迎えられるよう最後の取り組みも楽しんで行っていきたいと思います。


2024年10月2日

2歳にじ組〜お兄さんお姉さん頑張ってー!〜

5歳クラスの運動会の練習を見学しました。リレーや体操するのをパチパチ手をたたいて応援したり、真剣な表情でソーラン節を踊るのを見ていました。

お部屋に戻ってからは、風船の果物狩りをして身体をたっぷり動かしました。

もっと身体を動かしたい子は廊下でたっぷり遊びました。

image3.jpeg

 


2024年10月2日

4歳児合同保育〜みんなで応援!〜

今日は、昨日に引き続き5歳児クラスの運動会予行がありました。

image0.jpeg

これから始まる5歳児の運動会練習に、子どもたちはどんなことをするんだろう、と興味を持っている様子。
今日は乳児クラスも一緒に予行を見に応援していましたよ。

image1.jpeg

ソーラン節、リレー、障害物競走と進んでいく競技。
かっこよく踊る姿に、「私も踊りたい!」「僕も踊ってみたい!」という声が聞かれました。
リレーと障害物競走では、腕を思いきり振って走る年長児たちに「がんばれーー!!」と大きな声援を送ってくれていました。

image3.jpeg

運動会予行が終わってから、少し園庭で遊ぶことができました。
トンボの他に蝶やバッタを見つけて、虫かごに入れて見る子や砂場遊び、リレーを見て走りたくなった子たちがかけっこをする姿がありました。


2024年10月2日

0・1歳児合同〜園庭遊び〜

今日は園庭で遊びました。
お砂場で遊んだり、

IMG_2024-10-02-09-54-51-4563.jpg

タイヤで遊んだり、

IMG_2024-10-02-09-54-04-9492.jpg

三輪車や四輪車乗りを楽しんだりしました。

IMG_2024-10-02-09-42-12-8412.jpg

しばらく遊んでいると、保育者が作ったシャボン玉が飛んできました。

IMG_2024-10-02-09-46-44-1903.jpg

キャッキャと嬉しそうな声を上げながら追いかけて、シャボン玉にタッチしていましたよ。

楽しんで過ごしていました。


2024年10月1日

3歳児かぜ組、すみれ組〜運動会予行練習〜

今日は運動会の予行練習を行いました。
開会式から閉会式まで、本番同様に通しました!

image0.jpeg image1.jpeg

image2.jpeg image3.jpeg

今日は、お父さんお母さんの変わりに先生たちがお父さんお母さん役をしてくれました!運動会まであと少し!
当日も楽しみですね!


«  131 132 133 134 135  » 


アルバム