アルバム

アルバム
1歳児 つき組 スポーツセンターに行ったよ!
今日は、上井草スポーツセンターへお散歩に行きました。
芝生ではお友だちや保育者と、まてまて〜と追いかけっこを楽しんだり、芝生にごろんと横になってみたりとのんびりなお散歩。
ランニングコースを一周し始めると、、
先に走っていたお友だちが
ばぁぁ!!
続いて他のお友だちも
ばあぁ!!
みんなでそのまま歩き、どんぐりを発見!
2週間前にはまだ落ちてなかったどんぐりも沢山落ちていてどんぐり拾いを楽しみました。秋を感じるお散歩でした。
5歳児 さくら組 お散歩へ
「どの公園に行こうかな?」
みんなで相談して、新町鳥居先公園にお散歩にいきました!
バッタ探し
バーベキュー屋さん
赤い実みつけた
最後はタッチリレーをして盛り上がりました!小さな丘を全力で越えて、たくさん走って体を動かしました。
体力がつき早く歩くことが出来るようになったことで、公園で過ごす時間が長くなっています。色々な遊びをたっぷり楽しんで、ご飯もよく食べて完食しています!また、就学を少しずつ意識して信号や横断歩道がない場所を渡る時は特に左右をよく見て渡るように声をかけています。お子さんと歩く時は一緒に確認していただけたらと思います。
★さつま芋堀のお知らせ★
今週中にビニール袋、長靴等のご用意をお願いします
3歳児かぜ組 明日の遠足へ向けて
今日は明日の遠足へ向けて、ゆっくりと過ごしました。
園庭では、ダンゴムシとミミズを探しました。植木鉢の下を見るとたくさんのダンゴムシとミミズがいて、嬉しそうに捕まえていた子どもたち。友達や保育士に捕まえたよ!いっぱいいたよ!と教えてくれました。砂場ではみんなで協力して、大きな山を完成させていましたよ。
給食の前に明日の遠足について、しおりを見ながらみんなで確認しました。遠足での持ち物や時間などを子どもたちと話し、明日に控えている遠足が本当に楽しみな様子です。お弁当に入れるおかずやおにぎりの具など、決めているようで、これいれるんだ!と嬉しそうに教えてくれました。明日へ向けて1日ゆっくりと過ごしています。
2歳もも組〜三谷公園でたっぷり遊んできました!〜
道中、畑の野菜を「あれは何だろうね?」「ブロッコリーかな?」など会話を楽しみながら三谷公園にお散歩に行ってきました。
公園では、少し風が冷たかったので準備運動をしてから遊びました。
遊具やどんぐり拾い、追いかけっこなど自由遊びを楽しみました。
公園の入り口付近で工事をしていて、ショベルカーがトラックから土砂を運ぶ様子を真剣に見ていました。
5歳児 うみ組 遠足の思い出
今日は、先週行った多摩六都科学館の遠足の思い出を描きました。
まずは皆で振り返り。
たくさんあったブースひとつひとつを思い出し
どんな物があったのか、皆で思い出を話し合いました。
その後、自分の中で1番楽しかった思い出を絵に描いてみることに。
友だちと「こうだったよね!」「ここが楽しかったよね」など
話しながら楽しく描いていましたよ。
一枚では思い出が収まらず、何枚も絵を描く友達もいました!
完成後は廊下に掲示するのでぜひご覧ください。
製作後は園庭遊び。
氷鬼やだるまさんが転んだ等を楽しみました。
また、最近では大人数での集団遊びが増え
クラスのまとまりが感じられるようになってきました。
今後も室内では落ち着いて過ごし、
外では十分に身体を動かすなど
静と動の遊びを楽しめるように関わっていきたいと思います。
1歳児こすもす組.たんぽぽ組〜園庭で遊んだよ
今日はちょっと気温が低く大人だと肌寒く感じましたが、みんなは元気に遊んでましたよ。子どもは風の子ですね!
ひとり遊びからちょっとずつお友だちの遊びに参加している様子が見られる1歳児さんたち。遊び方の変化から成長を感じますね。
4歳児合同保育 ゆったりと…
今日はお部屋と園庭で過ごしました。
まずはゆったりとお部屋遊び。年長児クラスでアルプス一万尺で楽しんでいる様子をみて自分たちもやってみたいことから真似をして少しずつ練習をしてできるようになりました。歌を歌いながら上手にアルプス一万尺を楽しんでいましたよ。
大好きな電車でも仲良く楽しく過ごしていました。線路も上手に組み立てられるようになりましたね。
お部屋で楽しんだ後は園庭にでて体を動かしたりお店屋さんを開いたりそれぞれ好きな遊びで楽しみました。
鬼ごっこでは、1人が鬼ではなくクラス対抗など自分たちで考えながらルールを決めていましたよ。
11月に入り日中の気温も低くなって来ているため、上着を着て過ごしている時もあります。園用上着のご用意をお願いいたします。詳細はクラス前に掲示してありますのでご確認をお願いします。
0歳児ほし組〜園庭遊び・散歩〜
今日は園庭で遊んだ後、上井草スポーツセンターへお散歩に行きました。
園庭では、ボール遊びをしたり、
上井草スポーツセンターでは、芝生広場で葉っぱやどんぐり拾いをしてから、グラウンド周りを一周しました。交代で散歩車を降りて、歩いたり、ハイハイしたりして、今日も元気に遊んでいましたよ。
2歳児にじ組〜道灌橋公園〜
今日は道灌橋公園へ行ってきました。行きは歌をうたったり、お話しをしながらお友だちと手を繋いで楽しそうに歩いていました。
公園に着くとさっそく好きな遊具で元気いっぱい遊んでいました。
一人で登るのに苦戦しながら頑張って登っていました。
りすさんにどんぐりや落ち葉を拾い、お口に入れる真似をしたりして、みんなかわいかったです。
拾ったどんぐり、小石や枝などをみんなで見せ合いっこをして、とても楽しそうでした。
また、色々な公園へ行き楽しみたいと思います。
2歳児もも組 元気いっぱい!
今日はお部屋と園庭で遊びました。
週明けも元気いっぱい過ごした子どもたちです。
お部屋では赤ちゃんの人形を抱っこしたりお世話したり…お母さんになりきって遊んでいましたよ。
園庭ではブランコや四輪車、ままごとをしていた子どもたち。
ブランコを漕ぐのもとても上手になりました。
園庭の隅では、虫探しに夢中な姿も。
虫探しをしているといつのまにかお友達が集まってきて、「こっちかなー?」「あ!アリさん!」と楽しんでいましたよ。
« ‹ 156 157 158 159 160 › »