アルバム

アルバム

2025年4月7日

1歳児つきぐみ〜園庭で遊んだよ〜

今日は園庭に遊びにいきました。
砂場では型抜きなどを保育者と一緒に楽しみました。

image2.jpeg

ビールケースやタイヤ山に挑戦する子もいましたよ。

image1.jpeg

フラフープではボヨンボヨンと上下に弾む感覚を楽しんでいましたよ。

image0.jpeg

 


2025年4月7日

さくら組 そら組合同 上石神井こもれび公園に行きました。

あたたかい気候の中、お散歩に出かけました。

そら組さんはさくら組のお兄さんお姉さんと手を繋いで歩きました。
横断歩道を渡る時には、車をよく確認しながらしっかりと手を挙げて渡っていました!

公園には大きな桜の木が何本もあり、とてもきれいに咲いていましたよ。
ぐるぐる滑り台をしたり、芝生の上を走ったりと楽しみました。

公園に行くと草花や生き物に触れることができ、春の自然に興味関心を持つことができました。また一緒に行こうね!

image0.jpeg  image1.jpeg

 

image3.jpeg  image2.jpeg

 

 

 


2025年4月7日

5歳児うみ組〜園庭で遊ぼう〜

今日は4月に異動してきた職員がクラスに入っていたという事もあり、朝の会で自己紹介をしました。

image0.jpeg  image1.jpeg

園庭に出ると、子どもたちは遊びたい場所へと駆けて行きます。
鉄棒で足掛けや足抜き、逆上がりや前回りをしていた子達。
友だちと一緒にタイミングを合わせて前回りしたりする姿も見られました。

 

上り棒や木登りも最近では子どもたちの好きな遊び。
腕と足、腹筋の力で上まで上れました。

image2.jpeg

今日は暖かい春の陽気でしたね。
年下児の友だちとダンゴムシを探して見つけたりもしていました。
たくさん見つけられて嬉しそうでしたよ。

image3.jpeg

こちらは珈琲屋さんをしていました。
タイヤを焙煎機に見立てて、珈琲豆を挽いて作る姿によく見ていて気付いたな、と感じました。


2025年4月7日

3歳児すみれ組4歳児ひまわり組合同保育 三谷公園をめいっぱい

今日はすみれ組さんとひまわり組さんで一緒に三谷公園にお散歩に行きました。

image0.jpeg

昨年度からよく一緒にお散歩に行っていたので、すぐに仲良く手を繋いで出発できました。

image1.jpeg

公園に着くとさっそく遊具で遊び始めます。

言われずとも1列に並んで、お友だちを応援しながら待つ姿に成長を感じますね。

image2.jpeg

大きな遊具の近くでは、かくれんぼや鬼ごっこが盛んに行われていましたよ。

image3.jpeg

園に帰ってくると、小さなクラスのお友だちをテラス越しに「かわいいね」と見ていました。新しいお友だちも増え、嬉しそうな子どもたちでした。


2025年4月7日

1歳たんぽぽ組〜園庭気持ちいいね!〜

牛乳とお茶を飲んだら園庭で遊ぼうね!と約束をしながら、お椅子に座ってみんなで飲んでみました。

image0.jpeg

園庭に出ると四輪車に乗ったり、砂場で遊んだり、探索したりと自由にのびのびと遊んでいました。散歩バギーも人気で乗りながらお花をみたり、お友だちが遊ぶ様子をニコニコで見ていました。

image1.jpeg

日増しで笑顔を見せてくれたり、抱っこ!と手を伸ばしてくれたり、自然とお膝に座ってくれたりと、少しずつ慣れてきてくれています。


2025年4月7日

1歳児こすもす組〜園庭で遊んだよ〜

今日は園庭で遊びました。散歩車や歩きで向かうと周りをキョロキョロしながら景色を眺めたり園庭内を探索したりして楽しんでいたこすもす組さん。砂場ではカゴの中からスコップやお皿、フライパン等を手に取りスコップで砂をすくって入れ、喜ぶ姿が見ていて可愛らしかったです。

image0.jpeg  image2.jpeg

 

また少しずつ保育園生活にも慣れ、ニコッと微笑んでくれる姿も少しずつ増えてきましたよ。


2025年4月7日

2歳児合同〜泥団子を作ったよ〜

今日は園庭で遊びました。水と砂を混ぜて泥をつくるお友だち。
この後は泥団子を作っていましたよ。

image0.jpeg

ブランコでは数をかぞえて順番を待っていました。

image1.jpeg

好きな遊びを思う存分楽しんでいました。


2025年4月5日

異年齢児合同〜園庭で遊んだよ〜

今日は異年齢児合同で園庭で遊びました。
「虫だよ」と見せてくれました。

image0.jpeg

鉄棒でも「出来るよ」と見せてくれました。

image1.jpeg

こちらは工場を作ったそうです。お友だちと一緒に準備していましたよ。

image2.jpeg

 


2025年4月4日

1歳児たんぽぽ組〜初めての園庭

4月がスタートしてから、初めて気持ちの良い青空になったので、みんなで園庭に出て遊びました。

image0.jpeg

新入園児のお友だちは園庭の中を歩きながら砂場に入ってみたり、おもちゃで遊んだりしました。

image1.jpeg     image2.jpeg

四輪車にも乗ることができて嬉しそうでした。

今週も元気いっぱいに過ごすことができました。また来週もよろしくお願いいたします。


2025年4月4日

5歳児合同保育〜散歩に行こう〜

久しぶりの良い天気。
本日の活動は製作とお散歩です。

image0.jpeg  image1.jpeg

年長クラスになったので、当番をやってみよう、という話になり、製作は自分だけの当番表を作りました。好きな色画用紙を選んで、自分の名前を書きました。「難しい」という子も見られましたが、あいうえお表を見ながらや保育者と一緒に書き楽しんでいました。

 

お散歩はこもれび公園まで行きました。

公園では、大きな桜の木がお出迎えしてくれました。

image2.jpeg  image3.jpeg

健康器具コーナーでは足ツボコーナーが気になる子が多く、並んで足ツボをする姿や。

 

滑り台から降りてきた友だちとタッチ!
鬼ごっこで滑り台も使って逃げる子の姿もありました。

来週は散歩先でたくさん遊べるように、天気の良い日があると嬉しいですね。


«  16 17 18 19 20  » 


アルバム