アルバム

アルバム

2023年7月26日

1歳児たんぽぽ組 たくさん遊んだよ

今日はつき組側のテラスで久しぶりの水遊びを行いました。

つき組側のテラスは日陰になっていて水遊びをするにはもってこいのテラスなんです。

IMG_4362.jpg

つき組の水遊び玩具はとっても魅力的。
スポンジに大きなジャグに霧吹きまで。

みんな夢中になって遊んでいましたよ。

IMG_4354.jpg

たんぽぽ組に戻ってくるとみんなが大好きな『トトロのさんぽ』を流します。

さあ今日はだれと手を繋ごうかな?
みんな手を繋ぎたい相手に手を伸ばして「繋ごう」とポーズ。

あっという間に手を繋いでペアが出来上がるんですよ。

IMG_4366.jpg

次は盆踊りで踊る
「忍たま音頭」
「もったいないばあさん音頭」
「月夜のチャンポラリン」の内、
今日は『忍たま音頭』を踊りました。

サビの部分に「花火がドーン!」と高くジャンプするところが大好きで今日も元気よくみんなでジャンプ。

IMG_4371.jpg

最後は『ピカピカブー』を踊って締めるとみんなお手本のようにハイハイマンを披露してくれましたよ。

IMG_4373.jpg

明日は4歳の夏祭りに少しお邪魔して夏祭りごっこを体感したいと思います。


2023年7月26日

1歳児こすもす組〜室内遊びと夏祭り見学〜

今日は屋内で過ごしました。
長いトンネルを出すと、みんな嬉しそうに中へ入ってハイハイで進んでいました。しばらくすると、トンネルの外側が気になったようで外へ出て指でツンツンつついてみたり、

image0.jpeg

少し透けている内側をじーっと見たりして、興味津々な様子でしたよ。

image1.jpeg

これは何だろう。
向かいのほし組さんから、借りてきたボールマットを初めて見たみんな。ゆっくりと近付いて、手で触ってどんな物なのかを確かめていました。

image2.jpeg

そのうちに、ハイハイで乗り、

image3.jpeg

立って乗って歩いたり、座ったりして、デコボコのボールマットを楽しんでいました。

image4.jpeg

遊んでいると、賑やかな音楽が聞こえてきました。今日は2歳児クラスの夏祭りです。少しだけ見学させてもらいました。
お兄さん、お姉さんは魚釣りに夢中です。

image5.jpeg

釣れた魚を見せてもらいました。色んな色の魚がいるね。

image6.jpeg

今日も室内で元気に体を動かして、夏祭りの雰囲気も味わってきました。


2023年7月26日

0歳児 ほし組 夏祭りに参加

今日は2歳児さんの夏祭りへ遊びにいきました。

ボーリングやお面作りの塗り絵、魚釣りなど楽しいゲームがたくさん。

ほし組さんには1人だと難しいゲームだったので保育者と一緒に参加しましたよ。

image1.jpeg

 

image2.jpeg

お姉ちゃんと一緒にボーリングを見学。
お兄さんお姉さんが上手に投げているのを真剣に見ていました。

image4.jpeg

塗り絵も上手に塗れましたよ。

image5.jpeg

 

image6.jpeg

素敵なお魚がたくさんでした。
魚釣りでは
ぼくもみたいな〜!!
身を乗り出して観察していました。

image8.jpeg

お部屋に戻ってからはテラスに出て遊んだりお部屋でゆっくりと遊びました。


2023年7月26日

3歳児すみれ組〜ぶくぶく、海だ!〜

今日は室内にブルーシートを敷いて海底遊びをしました。

image0.jpeg

image4.jpeg

大きなビニールシートの海の中にドボン!、と潜り込んで、泳いだり魚を泳がせてみたりする子どもたち。
端を持ってパタパタと揺らして波を表現する様子も見られました。

image1.jpeg

「みてみてー、ぶくぶくー!」と鼻を押さえて、潜ってみる子もいましたよ。

image2.jpeg

少し遊んだあと、牛乳パックで作った魚とイカ、クラゲに紙テープを貼り付けたり、マーカーペンやクレヨンでいろんな魚を作りました。

image3.jpeg

子どもたちは作った魚たちをスイスイと泳がせて海底遊びを楽しんでいましたよ。
今度は作った魚で釣り遊びをやってみたいと思います。


2023年7月26日

2歳児合同にじ組、もも組〜夏祭り〜

2歳合同で夏祭りをしました。
朝から夏祭りを楽しみに登園してきました。
盆踊りを踊って、ボーリング、魚釣り、メダル作りを楽しみました。

image0.jpeg

 

image5.jpeg

ボールを転がしてピンが倒れると両手を上げて大喜びです!
お友達がやっている時は応援していましたよ。

image2.jpeg

image3.jpeg

真剣に魚釣りしていました。釣れると保育者に見せて「できた!これなあに?」と釣れたお魚が気になる2歳さんです。
ふぐやひらめ、えいなどいろんな種類のお魚を沢山釣っていましたよ。

image4.jpeg

ライオン、ゾウ、キリン、コアラの動物の中から好きな動物を選んで塗り絵をしました。自分で塗ったものをメダルに貼って自分だけのメダルの完成です!
首からぶら下げて嬉しそうでしたよ。

夏祭りが終わると「またやりたいね、楽しかったね」の声で溢れていました。


2023年7月25日

0歳児 ほし組 夏祭り見学

 

今日は3歳児クラスの夏祭りを見学に行きました。

縁日が並びお兄さんお姉さんがしているところを「なんだろう??」と不思議そうにみている子どもたち。

かき氷屋さんや焼きそばの屋台で美味しそうなお土産をもらい嬉しそう。

副園長先生のかき氷屋さんから小さいかき氷をもらい、園長先生から焼きそばをもらいました。

園長先生から貰った焼きそばを大切に持ってニコニコしながら

ほし組のお部屋に戻りました。

お部屋に戻り夏の製作で足型をとりました。

以前にも数回取っているので絵の具の感触にも慣れ、泣くお友だちはいませんでした。

高月齢のお友だちは自分の足型をじっと見つめ上手に取ることができ、成長したなと感じました。

低月齢のお友だちも泣くことはなく「なにしてるのー?」とウキウキで保育者と足型を取りましたよ。


2023年7月25日

3歳児合同保育 待ちに待った夏祭り

今日は待ちに待った夏祭り。今年度の3歳児は、焼きそば、かき氷、的当て、金魚すくいの4つで楽しみました。
金魚すくいでは、ひとり3つお持ち帰りができます。どれにしようかな?

IMG_0576.jpg

こちらは大人気!かき氷やさんです。
いちご、メロン、ブルーハワイ、3つの味から好きなシロップを選んでかけていきます。トッピングにアイスクリームも乗せてみんな嬉しそう!

IMG_3523.jpg

鬼の的当てコーナーでは、白熱しています。ボールが鬼に当たってカゴに入れば成功。
「がんばれがんばれ!」と、応援の声で大盛り上がりの子どもたち。成功すると、なんとメダルがもらえます。

IMG_0604.jpg

購入したやきそばやかき氷は、イートインコーナーで楽しくおしゃべりしながら食べました。
「おいしいね〜。」と、にっこり。

image0.jpeg

 

IMG_3560.jpg

夏祭り最後はホールに集まって盆踊り大会です。
舞台の上に乗って大盛り上がりのお友だちも。楽しかったね。

IMG_0310.jpg

今日お祭りで買ったやきそばやかき氷、金魚などはお土産に持ち帰ります。
お家でもお祭りごっこを楽しんでくださいね。


2023年7月25日

4歳児ひまわり組 夏祭りまで後2日!

今日は宝石すくいのルールと夏祭り当日のお店番について話し合い決めました。

宝石すくいは、1人3個は持ち帰りたい!と言っていたので全部で120個作っていました。
ただ、全部を遊んでいる最中に取ってしまうと、取った後遊べないことを保育者が伝えると、
「とったあとも遊びたい!」
と子どもたち。

IMG_9131.JPG

そこで、お祭りの間は2個取ってもらい、残りの1個はみんなで遊べるよう残して最後に持ち帰ることにしました。

もう一つ大事な、ゲームの時間。
「前の人がずーっとやってたら、待ってられるかな?」
と保育者がたずねると、
「まてない!」
そこで、時間制限をつけることにしました。
最初は「15秒がいい!」
という子が居たので、実際に15秒を測って宝石をすくうイメージ。
やってみて、「ちょっとみじかい!」
と気づいた子どもたち。
「30秒がいい!」
「それじゃちょっと長いよ!」
「待てない!」
と、結局1人20秒でやってみることになりました。

IMG_9139.JPG

遊ぶグループわけはじゃんけん、あみだくじ、くじびきで決めよう!といつもよく使っている方法が候補にあがりました。
「じゃんけんで勝った方がBで、負けた方がAがいいな〜」
「あみだくじがいい!」
「くじ引きしたい!」
と意見が分かれ、保育者が少しお手伝い。
「くじ引きもあみだくじも、ちょっと作るのに時間がかかるかもしれないね?じゃんけんならすぐできるかな?」
と伝えると、
「じゃんけんにしよう!」
とグループ分けもスムーズに。
お店番も話し合って決めることができました。

話し合いの後は、お店屋さんで貰う商品を入れる袋と、シールラリーを作りました。

IMG_9140.JPG

最後に盆踊りをお兄さんお姉さんと一緒にや踊り……

IMG_9145.JPG

太鼓にもチャレンジ!

IMG_9162.JPG

夏祭りに向けて、盛りだくさんで夏祭りの雰囲気を味わった子どもたち。

明日は、実際にお部屋でお店屋さんの接客をしてみたいと思います!


2023年7月25日

5歳児 うみ組 どうする?

昨日、お神輿を初めて担いでみて少し困ったことがありました。
それは、「肩と手で担ぎたいけれど持つところが浮いちゃって届かない」ことです。昨日の帰りの会で、担ぐのは楽しかったけど手が届かなくて困ったよと教えてくれた子もいたので、どうしたら良いか話し合いをしました。

IMG_7366.jpg

「何で手が届かなかったんだろう?」と考える子どもたち。
すると、「背が大きいお友達と少し小さいお友達が隣同士だと持てないんじゃないかな?」と意見が出ました。
「一回、背比べしてから持つところを決めてみようよ」と話がまとまったので、背比べをしてお神輿を持つ場所を決めました。
明日は食育の後に、さくら組さんにお神輿をお披露目したいと考えているので、子ども達が相談して決めた場所でお神輿を持ってみたいと思います。

IMG_7378.jpg

そして、今日は少し実験をしました。
ペットボトルを使って、色水を作りました。色水作りでは、絵の具を使わず花紙を使って作りました。子どもたちから、「絵の具で色水にするの知ってるよー!」と話していましたが、花紙を見せると「花紙で作るの?!」と驚くうみ組さん。

IMG_7383.jpg

「本当に色がつくのー?」と話していましたが、試しに作ってみました。花紙と水を入れてシャカシャカ振ってみると…?
「すごい!色がついてるよー!」と色水に変わったことに驚いていました。子どもたちと作った色水入りペットボトルで、夏祭りの輪投げに使いたいと思います。


2023年7月25日

5歳児さくら組 ちょうちん作り

今日は夏祭りで飾るちょうちんを作りました。
画用紙を切ったら好きな模様を描いて…

IMG_3083.jpg

中に画用紙を入れてポッと灯りがともったら完成です。

image0.jpeg

ハサミで切る幅も太かったり細かったり、模様の場所や描き方もそれぞれ違い、個性たっぷりの子どもたちらしいちょうちんができあがりました。

image2.jpeg

当日はお神輿を披露するホールに飾る予定ですのでぜひご覧ください。


«  180 181 182 183 184  » 


アルバム