アルバム

アルバム
3歳児すみれ組 みんなで水遊び
今日は水遊びをしました。
かぜ組さんと船やコップのおもちゃを浮かべて遊んだり、
ホースから出るお湯を「あったかーい」と触ってみたり、
にじ組さんと水鉄砲で遊んだりして楽しんだ子どもたちでした。
4歳児 そら組 園庭遊び
今日は久しぶりに園庭で遊びました。
「見ててね!」「びゅーん!!」と、ブランコで大笑い!
1人が大縄を持ってくると、「綱引きする人〜?」とみんなに呼びかけていました。人数が揃うとチームを自分たちで決めて綱引き対決をしていましたよ。
以前は保育者が加わって綱引きをしていましたが、子どもたちだけでチームを決めたりルールを守りながら遊んだりする姿を見て成長を感じました。
汗をかいたあとは、シャワーをして気持ちよく過ごしました。
3歳児かぜ組 成長!
今日はお部屋で過ごした後、水遊びをしました。
きゅうりの観察をしていたお友だちが「みて!お花が咲いてるよ!」と気づきました。「ここからきゅうりが出てくるんだよ!」「大きくできるといいねえ」とお話が盛り上がっていました。4歳児さんのきゅうりも近くにあり、既に収穫している様子も見ているので、みんなワクワクしながら成長を見守っていますよ。
その後は水遊びも楽しみました。濡れるのが苦手だった子も、今日は友だちや保育者と一緒に水を掛け合う姿が見られました。
0歳児ほし組〜水遊び・風船遊び〜
テラスで水遊びをしました。タライの水をパシャパシャして遊んだり、噴水の水に手を伸ばしたりして、夢中で遊んでいました。
水遊びがお休みの子どもたちは、お部屋の中で風船で遊びました。カラフルな風船を嬉しそうに追いかけたり、触ったりつかんだりしながら、笑顔いっぱいで遊んでいましたよ。
1歳児たんぽぽ組〜フィンガーペイントをしたよ〜
夏祭りで踊る「月夜のポンチャラリン」という盆踊りの曲をお部屋で流してみました。
保育者が踊ると一緒に体を動かして楽しんでいました。
その後はテラスに出て絵の具を使ってフィンガーペイントをしました。
最初は筆を使って絵の具を広げていた子どもも、慣れてくるとダイナミックに手のひらでお絵描きを楽しんでいました。
1歳児つきぐみ〜ホールで遊びました〜
【ホール】
・一本橋
巧技台に橋をかけて、一本橋渡りに挑戦!
初めは歩く場所じゃないと思ったようで橋と橋の間を歩く子どもたち。保育者のお手本を見た後は、保育者と手を繋ぎながら慎重に歩いていました。しばらくすると自分で歩き方を見つけて、左右の橋両方使って歩いてみたりと工夫をする子もいましたよ。
【室内遊び】
・おままごと
ホールから部屋に帰ってきた後は、おままごとなどで遊びました。
おままごとの道具にコップやボールが新たに仲間入りしました!子どもたちも気付いてまた遊びが広がっていきました。保育者や友達と乾杯!を楽しんでいました。
2歳児もも組〜夏祭りの製作とホール遊びをしたよ〜
今日は夏祭りの製作とホール遊びをしましたよ。
お神輿を担ぐことを、実際に保育者が「わっしょいわっしょい!」とやりながらお話すると、「よいしょよいしょ!」と真似をするもも組さんです。お神輿を担ぐことをとてもワクワクしている様子でした。
その後製作チームとホール遊びチームに分かれ活動しました。足や手に絵の具をつけて型をとったのですが、普段中々やらない足型に驚きや戸惑いを感じながらも楽しむ様子が見られました。
ホールではハシゴをのぼったり、トランポリンをしたりしました。お友だちのやっている姿をみて応援するもも組さんの子どもたちでした。
4歳児 ひまわり組 〜きゅうりがまたできた!〜
先日大きくなってきていた「ぶどうグループ」のきゅうりが大きくなり収穫することができました。
子どもたちも楽しみにしていたようで、「今日は取りに行けるかな?」と朝からワクワクしていましたよ。
また今日は保育室に持ち帰ると、自らきゅうりを洗う姿もありました。
前回同様に給食の先生にお願いして、おかか和えにしてもらいました。
給食で出てくると、「さっきのきゅうりだ!」と嬉しそうにしていましたよ。
今日はその他に、昨日製作したかき氷にストローを付けました。好きな色の折り紙で作り、完成すると「はいどーぞ!」と子ども同士で食べさせる真似をしていました。「つめたーい!」とすっかり食べた気持ちになり楽しんでいましたよ。
にじ組、さくら組、うみ組合同 園庭遊び
今日は久しぶりに少しだけ園庭で遊びました。
5歳児クラスのお兄さんたちがバケツを持って虫探しに盛り上がっていると
にじ組のお友達も「なんだ!なんだ?!」と後ろから覗いてみていました。
そんなにじ組さんの姿に気が付き、見つけた虫をみせてあげたり、触らせてあげたり
「一緒に探そう」「ここに虫いるよ」と声を掛け自然と一緒に遊んでいる様子がみられましたよ。
また、こちらでも手を繋いで横一列に並び一緒に園庭内を散策したり、おままごと遊びをしたりと
いつの間にか合同で遊んでいる姿が多くみられました。
お部屋に戻る際には5歳児クラスの子どもたちが
にじ組さんのお部屋の前まで手を繋いで連れて行ってくれていましたよ。
また一緒に遊びましょうね。
4歳児 ひまわり組 かき氷の完成
今日は夏まつりでかき氷屋さんをするので、かき氷を作りました。
先週作ったカップに氷(わた)を入れてシロップをかけてかき氷の完成。
とってもおいしそうなかき氷が出来上がりました。
ひとつ出来上がると、“もっと作りたい”といくつも作っていた子どもたちでしたよ。
‹ 1 2 3 4 › »