アルバム

アルバム
2歳児合同保育 シャボン玉と氷とスライム
今日も合同で水遊びをしました。氷を用意すると「それなに持ってるの!?」と、とても興味津々の子どもたち。「触ってみる?」と手渡すと「冷たい!」と言ってにっこりしていました。
氷の中にはブロックが入っていたので「どうやって取るの!?」と言いながら、お水の中で一生懸命溶かしていました。「取れたよ〜!」と嬉しそうでしたよ。
シャボン玉も用意してみました。
シャボン玉の吹き具(バブルリング)を使って、自由にシャボン玉を飛ばしていました。
色々な種類の吹き具があったので、交換しながら楽しんでいましたよ。
お部屋の中では、「今日はなにしたい?」と聞くと「スライムー!」とのことだったので、昨日に引き続きスライムを楽しみました。
「せんせー!みて!」と嬉しそうにながーく伸ばしたスライムを見せてくれました。
シャボン玉や氷、スライムと好きな遊びを楽しみました。
3歳児 かぜ組 すみれ組 〜室内あそび・水遊び〜
今日はお部屋で各クラス過ごした後、かぜ組・すみれ組 合同で水遊びを行いました。
〈室内の様子 かぜ組〉
折り紙の作り方の本をみたり、保育者やお友達の真似をしたりしながら作品を作っていました。
〈室内の様子 すみれ組〉
子ども達からのリクエストで『アンパンマンたいそう』を踊りました。
水遊びでは絵の具を使って色水を作って、ジュースやアイス等に見立てながら遊んだり、色水と色水を混ぜて別の色を作ったりしながら楽しんでいました。
テラスで水遊びを楽しんでいると…
窓に大きなバッタがくっ付いているのを発見しました。
窓の上の方にいたこともあり、水鉄砲を使いながら「こっちだよー!」「おりておいでー!」と捕まえようとチャレンジしていました。
昨日はカマキリ、今日はバッタに出会えて盛り上がっていたかぜ組とすみれ組でした。
1歳児 3クラス合同保育 水遊び
よく晴れた絶好の水遊び日和でした!
様々な玩具を使って、お水遊びを楽しみました。
ジョウロに水を溜めて、お花に水をあげたり、自分にかけたりと、お子さんそれぞれ自由にのびのびと遊んでいました。
バケツで、玩具をすくい満面の笑みを浮かべる可愛らしい姿が見られました。
暑い夏も、お水遊びなどを楽しみ元気に過ごしてもらえたらと思います。
iPhoneから送信
0歳児ほし組〜室内遊び〜
4歳児クラス合同〜ホールで遊びました〜
昨日に続き、今日もホールに行って体を動かして遊びました。裏表で違う色のカードをひっくり返してどちらの色が多いかを競うゲームです。
みんな白熱しています。始めは男の子チームと女の子チームに分かれましたが、女の子チームの勝利でした。男の子チームも頑張ったね。
こちらはトランポリンをしています。トランポリンからジャンプをしてタンバリンにタッチしました。
「(タンバリンを)もっと高くして」のリクエストに答えて位置を変えています。後ろでは順番を待っていますが、並んで待つのがとても上手でした。
玉入れもしました。まずは輪になってカゴの周りに並びました。玉が床に置かれると一目散に玉を拾います。
チーム戦ではなく、全ての玉がカゴに入るまで終わらない、『エンドレス玉入れ』を楽しみました。玉が少なくなるにつれ、「あと◯個だよ」と声をかけ合いながらやっていました。
2歳児合同保育 水とスライム
今日はにじ組、もも組合同で過ごしました。
水遊びチームとスライムチームに分かれました。
水遊びチームは、ジップロックを使って遊びました。ジップロックに水や魚や宝石を入れてみました。楽しそうにどんどん入れるお友だちもいましたよ。
金魚すくいのように楽しんでいました。
スライムチームはお部屋でスライム作りをしました。保育者が準備していると興味津々で、覗き込んでいましたよ。
ビヨーンと伸ばしてみたり、丸めてお団子にしてみたりと、感触遊びを楽しみました。
「今度は赤いスライムがいい!」といったリクエストも聞けたので、またやってみたいと思います。
お洋服にスライムがついている場合があります。お手数をおかけしますが、お洗濯よろしくお願いします。
5歳児うみ組・さくら組合同 一緒に水遊び
今日はうみ組、さくら組の友だちと一緒にプールの中での水遊びを行いました。
普段と違う様子に、子ども達もワクワクしている様子でしたが
約束事をみんなで決め楽しく遊んでいましたよ。
水風船と水鉄砲を使って遊ぶと、自ら水鉄砲で風船を膨らまして遊ぶ友だち。
小さな風船ができるととても大切に握っていました。
また、できた友だちにやり方を教えてもらいながら自分で作ることができて嬉しそうな表情もみられましたよ。
☆印で隠すのが勿体ないくらいですね。
普段それぞれのクラスで過ごし、クラス毎のルールがあるからこそ
合同の際は、始めに子どもたちと一緒に約束事を確認し、必要に応じて決めることで
ひとり一人が落ち着いて過ごせるよう見守っていきます。
3歳児合同 みんなで観察
今日も3歳児合同で過ごしました。
日中は、お部屋遊びと水遊び、好きな遊びを選択して遊べるようにしました。
すると…
テラスにカマキリがいるのを発見しました。
捕まえて、みんなで観察することに。
威嚇するカマキリの姿や、素早い動きにみんな興味津々で観察していました。
カマキリが少し動くだけで「わぁ〜!」「きゃ〜!」と大興奮だった子どもたちです。
クラス関係なく、みんなで楽しく過ごすことができた一日となりました。
0歳児ほし組〜室内遊び〜
今日はお部屋で遊びました。
斜面台や棚を伝い歩きしたり、
ボールを手から放して、転がるボールを追いかけて遊んだりしていました。
保育者がスロープ玩具をコマのように回すと、興味津々な様子です。じーっと見たり、手を伸ばしたり、保育者の動きを真似っこして、自分なりに回してみようとするお友だちもいましたよ。
1歳児合同 〜全身濡らしながら水遊びしたよ〜
今日も1歳児合同で水遊びをしましたよ。
熱中症対策として、水を天井からまいているのですが、その水を頭から浴びるお友だち。
いつも人気のウォータージャグには、今日もいろいろなお友だちが楽しんでいました。
普段よりお友だちの人数が少なかったので、玩具を複数個使って楽しむことができました。
ジョウロの水を腕にかけて、まるでお風呂のシャワーのようにしているお友だちもいましたよ。
« ‹ 209 210 211 212 213 › »