アルバム

アルバム
4歳児合同保育〜それぞれの遊び〜
今日は前半室内で自由遊びをして過ごしました。
うみ組、さくら組に置いてあるピアノ。
ひまわり組、そら組の部屋でも音楽に触れて楽しむ子がいましたが、部屋移動してからもピアノや音楽に興味関心を持つ子が増え、チューリップやカエルの歌を弾く姿がよく見られています。
プリズムコマは子どもたちが大好きな遊び。
いろんな模様を作りたい子や回した時の模様ではなく、型にはめる時に色を合わせたり模様を作る子もいます。
オセロ。
アイスクラッシュ。
ブロックス。
保育者や友達と楽しむ机上遊びの他にも、1人で自由に組み立てて机上遊びを楽しむ子も増えました。
来週の火曜からは最年長クラスですね。
一つ上の大きいクラスになるんだ、というドキドキと不安が子どもたちに見られていますが、そんな子どもたちに寄り添いながら月曜日は楽しく過ごして、火曜日を迎えたいですね。
0歳児ほし組〜室内遊び〜
今日は室内でゆったりと遊びました。
おままごとコーナーでは、フライパンの中にチェーンを入れて左右に振り、良い音を鳴らしながら遊んでいました。
電車の玩具を手に取ると、シートの線路の上で走らせて「ガタ、ゴト~」と言いながら楽しんでいましたよ。
3歳児合同 矢頭公園に行ったよ
今日は3歳児合同で矢頭公園に行きました。たくさんの春の花を見ながら向かいました。
特急レッドアロー号にも出会いましたよ。
公園では、遊具やおいかけっこをして元気いっぱいの子どもたち。半袖でもちょうどいいくらいの暖かい気温でした。水分もしっかりと補給しましたよ。今日もたくさん体を動かしました。
かぜ組で過ごす日が今日で最後のお友だちがいました。みんなでお別れ会を行いました。ありがとう!だいすきだよ!また遊ぼうね!と子どもたち一人ひとりが気持ちを伝えました。またいつでも遊びにきてくださいね。
2歳児にじ組〜室内&園庭で〜
今日は室内で遊んだ後、園庭に出て遊びました。
室内ではマグフォーマーを組み立ててお家を作ったり、絵本コーナーで仲良く図鑑を見たりして過ごしています。
園庭ではビールケースを集めて並べ、大縄跳びの紐で囲ってバスごっこをしたり、ブランコや、お家作りが流行ってましたよ。
5歳児合同 好きなことをのびのびと!
遊びたい場所を自分で選び、園庭と公園に分かれて過ごしたうみ組とさくら組
気の合う友だちと、やりたいことを思い切り楽しみました。
0歳児ほし組〜園庭で遊んだよ。〜
毎日、園庭で大きいお兄さんお姉さんの遊びを見ているほしぐみさん。
お兄さんお姉さんに憧れて、鉄棒やブランコに挑戦する姿が見られます。
砂場遊びや四輪車、フラフープ等の遊びも楽しみ、園庭にある遊びは必ず1回ずつ触れて全部の遊びを楽しんでいます。
2歳児もも組 春の訪れを感じて
今日は子どもたちからのリクエストで、桃井はらっぱ公園へお散歩に行きました。
道中でいつも見ていた馬のくーちゃんとマルくん。今日は馬術部が活動していていいタイミングで2頭が馬術を披露しているところを見学することができました。
「マルくーん!」「くーちゃん!」「がんばれー!」と声援が響いていましたよ。
今日ははらっぱ公園に着くと自然散策を開始。タンポポが咲いているのを発見したのですが、葉っぱのみでも「これタンポポだよ!」と気づいているお友だちもいましたよ。
サクラが綺麗に咲いている場所も発見。
上からゆらゆらと落ちてくる桜をキャッチしようとしたり、自分が桜を散らせてキャッキャとたのしんだり、桜での遊びを満喫しました。
地面をよく観察しているとダンゴムシを発見しました。
春を感じる場面がたくさん見られています。
1歳児合同〜散歩先で会ったよ!
今日もいい天気でしたね。こんな日は…と新にじ組さんも新もも組さんもお散歩へ行きました。
行き先は上井草スポーツセンター。約束はしてなかったんですが、新にじ組さんと新もも組さん散歩先で会いました!
一緒になると大喜びでした。帰りは別々にだったのですが、別れ際お互いにやや寂しそうで、本当に仲のいい学年だなと感じました。
桜が咲いていました。次はお花見できるかな。
4歳児合同保育〜春の訪れ〜
今日は前半、うみ組とさくら組でピアノやLaQ、お絵描きなどで遊んでから園庭に出ました。
暖かな陽気に子どもたちもかけっこや鬼ごっこ、鉄棒など遊びたいものたくさん。
大縄で1人跳びや入り込み、数人跳びなどにチャレンジ。
数人跳びは跳べた時とても嬉しそうでした。
あんなに寒かったけれど暖かくなった今日この頃。
公園先でてんとう虫などを見つけることも。
園庭にも春の虫たちが目を覚まして出てきているかな?と探す姿が見られていました。
5歳児合同 今日も元気に
今日もホール、園庭と元気に遊びました。
縄跳びを使用して「イロハニホヘト」遊びや
マットの上で絵本を並べてゆったりと読書。
園庭では大縄遊びや虫探しとそれぞれ好きな遊びを楽しみました。
大縄では、下のクラスの子が見ていると
「一緒にやる?やっていいよ!」と声をかけ縄を回してあげるお姉さんの姿が見られました。
午後には、みんなのお楽しみのクッキー作りを行いました。
一人ひとり自分の決めたクッキーの型を使い
慎重に作っていましたよ。
ぜひお家でも感想聞いてみてくださいね。
エプロン・三角巾のご用意ありがとうございました!
« ‹ 23 24 25 26 27 › »