アルバム

アルバム

2025年4月14日

1歳児こすもす組〜電車を見に行ったよ〜

今日はとても良いお天気でしたね。
牛乳を飲んだ後、電車を見に散歩へ行きました。散歩車やバギーに乗ると目をキラキラ輝かせながら景色を眺めていました。
踏み切りの近くにバギーを止め、電車が通り過ぎると手を振ったり指差しをしたりして喜んで電車を眺める姿が見られ微笑ましかったです。

image2.jpeg  image4.jpeg

 

また桜の花びらが降ってくると興味津々に手に取り友だちと一緒に花びらを見つめる姿も見られ可愛らしかったです。

image0.jpeg

 


2025年4月14日

5歳児うみ組〜文字の形〜

今日は前半室内で好きな遊びを、後半は園庭で遊んで過ごしました。

image0.jpeg

そら組の頃より、文字書きに興味を持つ子が増え、手紙や自分の名前を書いてみる姿も見られていました。
まだ難しく保育者と書いていた子も自分の名前を“書いてみたい!”と文字をなぞって覚えようとしていました。

image1.jpeg

文字書きだけでなく、ブロックを使ってABCを作ってみる子も。
形を思い出しながら作ってみたそうです。上手ですね!

image2.jpeg

園庭に昨日の雨で水たまりができていました。
水たまりを釣り堀に見立てたりして遊ぶ子、鉄棒や大縄、縄跳びで遊ぶ子、暖かい陽射しの中でたくさん遊びました。

image3.jpeg

 

園庭に植えたチューリップを見て、綺麗だね、と言う子も多く、一緒に花の写真を撮ったりもしました。

image6.jpeg


2025年4月14日

4歳児そら組 5歳児さくら組 お散歩へ

雨上がりの公園へ、いざ出発!
進級してから一緒にお散歩へ行く機会が多いそら組とさくら組。手を繋ぐ時もスムーズになってきましたよ。さくら組が道路側を歩くことも上手になってきました!

image0.jpeg

公園では、好きな遊びをそれぞれ楽しみました。

 

大きな水たまりも子どもたちにとっては、楽しい遊び場に変身!

image5.jpeg  image3.jpeg

滑り台もいっしょにすべっていましたよ。

image6.jpeg

ごっこ遊びも楽しんでいました。

image4.jpeg

 


2025年4月14日

3歳すみれ組 1列に並んで身体測定

今日は進級して初めての身体測定を行いました。
看護師が器具を持って来ると子どもたちが集まり、自然と1列に並んでいたのにはとても驚きました。「うしろだよ」「ならべてる?」とお友だちを気にしてあげる優しい声も聞こえてきました。

image0.jpeg

大きくなったかなとお友だちの測定の様子をみんなで見守る姿がとても微笑ましかったです。


2025年4月14日

4歳児 ひまわり組 園庭遊び

昨日降り続いていた雨で池になっていた園庭でしたが、半分は乾いていたので遊ぶことにしました。

地面が湿っていると出てくるのはミミズ、触ってみたり、少し怖いお友達は触れるお友達に持ってもらったりと虫との触れ合いを楽しんでいました。

image0.jpeg  image1.jpeg

 

ほし組の赤ちゃんを見つけると駆け寄りタッチ、お姉さんしていましたよ。

image2.jpeg

ぽっくり上手に乗りこなせる子も増えています。


2025年4月14日

1歳つき組&たんぽぽ組〜電車バイバイ〜

今日は、2クラス一緒に千川通り沿いの踏切近くの空き地に、のんびり電車を見に行ってきました。

image0.jpeg image1.jpeg 

 

「バイバ〜イ」と元気いっぱい手を振るとレッドアローがファーンと汽笛を優しく鳴らして応えてくれました。

踏切近くでは、パトカーに消防車、救急車に清掃車、バスなどの働く車も多く見る事ができて大満足の様子の子どもたちでした。


2025年4月14日

3歳児かぜ組 大きい水たまり!

今日は園庭で遊びました。

 

園庭には週末の雨で大きな水たまりが出来ていました。今日は暖かかったので、水たまりで遊ぶお友だちが多くいました。

image0.jpeg  image1.jpeg

日向と日陰の水温を比べながら、「あったかいねぇ〜!」と嬉しそうなかぜ組さんでした。

※水たまり遊びで服が汚れているお子様がいます。ビニール袋に入れてありますので、お忙しい中申し訳ありませんがお洗濯をよろしくお願いいたします。


2025年4月14日

2歳児合同 たくさん走ったよ!

今日はにじ組、もも組合同で上井草スポーツセンターへお散歩に行きました。
上井草スポーツセンターへ到着すると、芝生エリアまでみんなで…よ〜い、どん!
芝生エリアでもみんなで追いかけっこをして、たくさん身体を動かした子どもたちです。

image0.jpeg

以前満開だった桜はほとんど散ってしまっていましたが、散った桜を観察したり集めたりして楽しみました。大好きなシャボン玉遊びも楽しみました。

 

image2.jpeg image1.jpeg

 


2025年4月14日

0歳児ほし組〜園庭散歩〜

今日はお日様が出て、気温が上がりましたね。
みんなで園庭へお散歩に行きました。
保育者に抱っこされながらバギーに乗り、周りの様子を興味津々で見ていましたよ。
心地よい風にふかれながら、園庭散歩を満喫しました。

IMG_2025-04-14-09-51-40-8182.jpg

 


2025年4月12日

異年齢児合同 やってみよう

とても気持ちのいい天気だったので、水分補給をしてすぐに外へ行きました。

園庭ではお兄さんお姉さんの遊びを真似てみる姿が見られました。

image0.jpeg

「こうやってやるのかな?」「できるよ!」「みてて!」と挑戦してみる姿がとても素敵でした。

image1.jpeg

カフェコーナーが出来るとおいしそうだなぁといつのまにかお客さんが増えていました。

image2.jpeg

こんなのはどうかな?と新メニューを一緒に考えていましたよ。

image3.jpeg

水溜まりを見つけ、近くを掘ると水が流れていく事を発見。

image5.jpeg

水の通り道を保育者と一緒に作って楽しみました。


«  24 25 26 27 28  » 


アルバム