アルバム

アルバム
0歳児ほし組〜水遊び〜
テラスで水遊びをしました。
噴水が好きなお友だちは、噴水のそばでバシャバシャと。タライの水で遊ぶのが好きなお友だちはタライの周りでじっくりと。それぞれ自分たちの好きな遊び方で水遊びを満喫していました。
2歳児もも組〜久しぶりの園庭〜
今日は久しぶりに園庭で遊びましたよ。
園庭に出ると木の実が落ちていました。「なんだこれ!」と興味津々でした。
「これはなんだ!」と今度はおくらを見つけたもも組さん。「おくらだよ」と伝えると「えー!どれ?」と普段給食で切られて出てくるおくらでは無かったため、わかりにくかったようです。
その後は泡を使って遊びました。
「ビールみたい!」「パパビール飲んでるんだよ」などとお話しながら楽しんでいましたよ。
水遊び中、カマキリを見つけることができました。怖いと言っているお友だちもいましたが、果敢に触るお友だちが多くいましたよ。触っている間に帽子に行ってしまったカマキリ。「どこだどこだ」と見失っている姿が可愛らしかったです。
1歳児クラス合同〜水遊びの様子〜
今日は1歳児クラス合同で水遊びを行いました。
7月から始まった水遊びにも慣れてきたようで水を嫌がっていた子どもも、自分からテラスへ出て水遊びに参加したり、手や足だけでなく全身で水を浴びたりすることを楽しんでいます。
室内ではままごとコーナーにテーブルを配置してみました。
レストランのように感じたようでキッチンで作った料理をテーブルに持ってきて食べる真似を楽しんでいました。
★お知らせ★
明日、28日(木)色水遊びを行います。色が付いても大丈夫な衣服での登園をお願いいたします。
0歳児ほし組〜水遊び〜
テラスで水遊びをしました。
水遊びに慣れてきた子どもたち。水の中に手を入れて感触を確かめたり、ジョウロやカップに水を入れてひっくり返したり、浮きおもちゃをつかんだり⋯⋯。自分のやりたい遊びをじっくりと楽しんでいましたよ。
2、3歳児合同保育 全力水遊び!
今日は水遊びをしました。
3歳児クラスは氷遊びを楽しみました。以前の水遊びで作った色水を凍らせたものを出すと、とても嬉しそうに遊んでいましたよ。
2歳児クラスは大量の泡で遊びました。もこもこの泡をみて「きゃー!」と嬉しそうにしていました。
そして恒例の水合戦もしました。
掛けては、掛けられ、一緒に濡れる感触を楽しんでいましたよ。
1歳児合同保育〜水遊びの様子〜
今日は1歳児クラス合同で水遊びをしました。
子ども達に人気の噴水マット!
真ん中に入ってみたり、近くまで行って体に水を浴びてみたり、カップやバケツに水を汲んでみたり等、日々遊び方が広がっています。
シャボン玉が登場すると触ってみようと保育者の周りに集まっていました。
カップの中に水を入れると下へ流れていくことに気付いたようで、ボトルを使って水を流して遊んでいました。
タライの周りに数人で集まって遊ぶ姿も見ていて、微笑ましかったです。
0歳児ほし組〜水遊び〜
テラスで水遊びをしました。
水の中に手を入れて感触を確かめたり、カップに水を入れて自分の足にかけてみたり、水車のおもちゃを手で押してクルクル〜っと回したり⋯⋯。みんな思い思いに水遊びを楽しんでいました。
2歳児にじ組 ~みんなで~
今日は水遊びをしました。
最近はタライにみんなで水を溜めます。
みんなで楽しそうにしている様子が可愛らしいです。
今日も泡遊びや色水を使った遊びをして楽しみましたよ。
2歳児もも組〜ホールで沢山踊ったよ〜
今日は暑くて水遊びが出来なかったため、ホールで遊びました。
久しぶりにホールで遊ぶことができることを知ると、大喜びの子どもたちです。
沢山のボールで遊んだり、踊ったり、リズム遊びをしたりして楽しみましたよ。
保育者が指定した大きさ、色のボールを集めるボール拾いを行いました。お友だちに「ここにあるよ!」と教えてあげる優しい姿もみられましたよ。
その後は沢山の曲を踊りました。好きな曲が流れるとノリノリで踊るすがたがとても可愛らしかったです。
3歳児合同 よーいどん!
今日は運動会に向けてかけっこの練習をしました。
好きな色のラバーフープの場所に並んだら「位置について…よーい…どん!」
ゴールに向かって一生懸命走ることができましたよ。
またかけっこしようね。
その後はサーキット遊びをしたりうみ組さんのソーラン節の練習を見ました。
お兄さんお姉さんのかっこいい踊りを見て「すごかった!」と楽しんでいた子どもたちです。
‹ 1 2 3 4 5 › »