アルバム

アルバム
4歳児合同 井草の森公園に行きました
今日は待ちに待った晴れの日!そら組とひまわり組でお散歩に行きました。
桜がとても綺麗でした。
「たんぽぽは咲いてるかな?」と春探しをしながら歩きました。「あったよ!」「1.2.3個みつけた!」と嬉しそうに保育者やお友だちと話しながら歩きました。
「さあ!探検に出発だ!」公園では池の中をのぞいたり、虫を探したりしました。
広場では鬼ごっこをしました。たくさん身体を動かして元気いっぱいです!
帰りに菜の花を摘んで帰りました。ビニール袋に入れてリュックに入っています。
ぜひ、今日の菜の花を見ながらお散歩の様子を聞いてみてくださいね。
2歳児にじ組〜やっと外遊び!〜
今日はとても良い天気で、やっと外に出ることができました。
園庭に出てたくさん遊んでいます!
園庭では三輪車や砂場遊び、鉄棒やブランコといろんな遊びをしていました。砂場ではとても大きなお山をお友だちと作っていました。
今週はずっと室内で過ごしていたので、子どもたちも外に出られて嬉しそうにしていました。
0歳児ほし組〜室内遊び〜
慣れ保育3日目が終わりました。
みんな少しずつ慣れてきて、泣かずに過ごせる時間が少しずつ増えてきました。
玩具に興味を持って自分から手を伸ばしたり、保育者の抱っこで眠ったり、リラックスして過ごす姿もありました。
また来週も元気に登園してくださいね。
2歳児もも組〜久しぶりの晴れ〜
今日は久しぶりの晴れでしたね。電車を見に少しお散歩へ行きました。
その後は園庭で遊びました。
砂場では砂をもって固めてお山を作っていました。
四輪車と三輪車の人気は変わらず、順番を待ちながら遊んでいました。
車やヘリコプターの玩具を転がして遊ぶ子も。自分たちで準備して遊んでいました。
4歳児 ひまわり組 〜自分専用〜
4歳クラスになり、自分専用のクレヨンを持てるようになり、みんなで使い方を確認し、早速使ってみました。
自分のマークが付いているクレヨンを見つけとっても嬉しそうな子ども達でした。
4歳クラスになり、自分の物の管理を伝え、覚えていければと思っています。
今日も相変わらずの空模様…
少しだけホールに行けたので、昨日盛り上がった中あてをやりたいとリクエストがあったのでやってみると、ルールを昨日より理解して楽しんでいました。
5歳児合同 盛りだくさん!
今日はホールで、綱引きやリレーをしました
何回かチームを変えながら、友だちと一緒に楽しみました!負けて悔しい、勝てて嬉しい、色々な気持ちを味わった子どもたち。終わったあとはお互いの思いに寄り添っていました!
ホールで遊んだあとは園内探検へ出発
乳児クラスのお友だちの姿をじっと見つめていました!
保育園のなかで1番大きい年長さんになったことを少しずつ感じているようです。
1歳児こすもす組〜慣らし保育3日目、お昼ご飯を食べたよ〜
初めてこすもす組のお友だちが全員揃いました。不安で泣く姿が見られましたが徐々に慣れてきて午前おやつの牛乳を飲んだ後は友だちと関わり遊ぶ姿も見られました。
保護者の方に給食時お迎えに来ていただき、お子様の給食の提供をしていただきました。
初めての給食でしたが、保護者の方と一緒に食べたことで、モリモリとカレーを食べていました。
3歳児すみれ組 好きな遊びで
今日はお部屋とホールで遊びました。
パズルやお絵描きをしたり…
カードゲームやブロック、好きな曲で踊ったりして遊びました。
その後はホールに行って、子どもたちからリクエストがあった椅子取りゲームで遊びましたよ。
1歳児つき組〜園内探検へレッツゴー!〜
今日もお部屋で過ごしています。
新入園児のお友達も少しずつおもちゃで遊んだり、進級児のお友達と関わる姿が見られるようになってきました。
お部屋で遊んだ後はみんなで園内探検として廊下へ行ってみました。
他のクラスのお部屋を覗いてみたり、他クラスの保育者やお友達と会ったり等、お部屋とは違う発見がありました。
スケッチブックシアターの『いぬのおまわりさん』も楽しんで参加していました。
一歳たんぽぽ組〜探検しよう!〜
今日は園舎の二階を探検に行ってきました。
給食室前では窓にぺったりくっついて可愛いく見学していました。
チューリップを開いて嬉しそうに笑っていました。
長い廊下も行き来しながら身体もたっぷり動かしてきましたよ!
新生活にも少しずつ一人ひとりのペースで慣れてきてくれています。
« ‹ 30 31 32 33 34 › »