アルバム

アルバム

2025年3月17日

3歳児すみれ組 〜園庭あそび〜

今日は子ども達から、園庭の水溜まりで遊びたいとの希望があり、園庭で過ごしました。

image0.jpeg

ズボンをまくって、裸足になって準備万端!
水溜まりに勢いよく入って行くすみれ組。

image1.jpeg

入っている子に水温を聞いてみると「ここはつめたいけど、あっちはあったかいんだよ!」と日当たりによって冷たい場所とぬるい場所があることを教えてくれました。

image2.jpeg

お友達と一緒に端っこまで行き…

image3.jpeg

反対側の端っこまで水しぶきが上がるくらい勢いよく走っている子や泥を使って泥だんご作りに挑戦してみる子など、雨が降った翌日ならではの大きな水溜まりを使った遊びを楽しんでいたすみれ組でした。

☆本日、全身を使って思いっきり水溜まり遊びを楽しんだため、衣服が汚れています。お手数ですが、洗濯をお願い致します。


2025年3月17日

5歳児さくら組 お散歩へ

切通公園へ行ってきました

image0.jpeg image1.jpeg

image2.jpeg image3.jpeg

image4.jpeg

広い公園内でたくさん身体を動かして思いきり遊びました!友だちといっしょだと、どんな遊びも楽しいですね。

★おしらせ★

卒園式の日に卒園文集・記念品などを入れてお渡ししますので、A4のものが入るまちつきの紙袋をご準備ください。

3月18日(火)までに記名してお持ちください。

 

 


2025年3月17日

2歳児にじ組〜園庭遊び〜

今日は園庭で遊びました。昨日の雨で大きな水たまりができていて、靴と靴下を脱いで遊びはじめていました。

IMG_1553.jpg

雨どいを斜めにし、おもちゃの車や飛行機を上から走らせたり、水を上から流して楽しんでいました。

IMG_1555.jpg

泥を両手で集め感触を楽しんでいました、両手をのばして「みて、まっくろ!」と嬉しそうに見せてくれました。

IMG_1546.jpg

こちらはマットをたくさん使ってお家づくり。重ねたり、広げたりお友だちて話しながら作っていました。

IMG_1549.jpg

飲料ケースとベンチを並べてジャンプをたのしんでいました。
今日もそれぞれ好きな遊びを楽しんでいた、にじぐみのお友だちでした。


2025年3月17日

5歳児うみ組 ホールで遊んだよ

今日は園庭に行く前にホールで遊びました。
「ドッジボールしたい」
「縄跳びする〜!」
「トランポリンもやりたいな」
と、好きな友だちを誘って体を動かしながら楽しみました。

image0.jpeg image1.jpeg

最後に玉入れもしました。球を投げるのが上手になってきた子どもたちは、あっという間にたくさんの玉を入れることができていて驚きました!2回目の勝負では、白チームが全ての玉を入れて大喜びでした!

image2.jpeg image3.jpeg

☆卒園式の日に卒園文集・記念品などを入れてお渡ししますので、A4のものが入るまちつきの紙袋をご準備ください。

3月18日(火)までに記名してお持ちください。


2025年3月17日

4歳児合同保育〜何の形かな?〜

今日は気持ちの良い晴れ。
気温も高く、散歩日和だったので三谷公園に行きました。
時計を見て遊ぶ時間を確認したら、それぞれ遊びたい場所へ。

image0.jpeg

大型遊具の滑り台。
友達と一緒に並んで滑ったり時間差で滑ってみたり。

image1.jpeg

綱渡り。
お互いに落ちないようにバランスを取りながら、右へ左へ移動したり、前後に体を傾けてお互いが綱をしっかりと握れるようにしている姿も。
三谷公園で子どもたちが好きな大型遊具。

image2.jpeg

最近では大縄跳びも好きな様子。
1人跳びから数人跳びにチャレンジしてみる子たちや、入り込みにチャレンジする子もいます。

image4.jpeg image5.jpeg

今日は青空に真っ白な雲がいくつかありました。
浮き雲を見ていろんな形に見えた子も。
雲を見て地面に見えた形をたくさん描いたりしていました。


2025年3月17日

1歳児たんぽぽ組〜久しぶりのお散歩〜

今日は久しぶりにお散歩に出かけました。
歩いている途中たんぽぽや紫のお花など
咲いていましたよ。

image5.jpeg

上井草スポーツセンターに着いてからは、お友だちと手を繋いで外周をお散歩しました。

image0.jpeg

その後は芝生で走ったり、落ちている葉っぱを拾ったりして楽しみました。

image3.jpeg

 


2025年3月17日

0、1歳児ほし組つき組こすもす組〜園庭遊び〜

今日はよく晴れて気持ちの良いお天気でしたね。
園庭では、お砂や泥んこ遊びをしたり、築山を上り下りしたり、タイヤ登りをしたりして、楽しみました。

IMG_2025-03-17-09-36-21-8562.jpg

お日様をたくさん浴びて、元気に遊んでいましたよ。

 


2025年3月15日

乳幼児合同保育〜園庭遊び〜

今日は園庭で遊びました。昨日より寒かったのですが、寒さに負けず子どもたちは園庭で好きな遊びをそれぞれ楽しんでいました。

IMG_1517.jpg

タイヤあそびでは上り下りをしたり、中に入って、「ばぁー」と言って出てきたり、2人で仲良く入ったりと楽しんでいました。

IMG_1522.jpg

小さいクラスのお友だちはフラフープを持って散策を楽しんでいました。

IMG_1532.jpg

飲料ケースをテーブルにして、ケーキやごはんを作っていました。「ハッピーセットのおまけだよ」と言ってお砂場遊びの車や飛行機をくれました。

IMG_1537.jpg

鉄棒で逆上がりができるようになり嬉しそうに見せてくれました。

IMG_1544.jpg

年長組のお友だちはなわとびを使って「いろはにほへと」遊びを楽しんでいました。


2025年3月14日

0.1歳児合同〜園庭で遊びました〜

今日もとても過ごしやすい気候でしたね。
0.1歳児合同で園庭で遊びました。
砂場では、砂場付近のベンチを机に見立てて皆で仲良くままごと遊びを楽しむ姿が見られました。

image2.jpeg

またフープを電車に見立てて「車掌さんやる」と話し、園庭内を歩こうとすると後ろから他の友達も来てフープを持ち、「しゅっしゅっぽっぽ」と言いながら、嬉しそうに手を振って園庭内を歩き回る姿が見ていて微笑ましかったです。

image3.jpeg

ビールケースに乗るのが大好きなみんな。今日は同じ大きさのビールケースを縦に並べたり積み上げたりして作り高い場所からジャンプをして楽しむ姿が見られました。

image4.jpeg

 


2025年3月14日

3歳児すみれ組 〜園庭での様子〜

今日は、お部屋と園庭で過ごしました。

image0.jpeg image1.jpeg

 

 

image2.jpeg image3.jpeg

 

 

image4.jpeg

追いかけっこをしたり、異年齢のお友達と遊んだり、タイヤでアスレチックを作ったりしながら過ごしていました。

☆おまけ☆

image5.jpeg

園庭内でてんとう虫を発見したお友達がいました。
暖かくなってきて、虫探しがまた楽しい時期になりそうですね!


«  32 33 34 35 36  » 


アルバム