アルバム

アルバム

2025年4月30日

2歳児もも組〜上井草西公園まで行ってきました〜

今日はお散歩日和でしたね。
上井草西公園まで行ってきました。
籠型ブランコが大人気です。

image.jpg

少し高いところからのジャンプ。みんなで繰り返し跳んでいました。

「海まで出発」と掛け声をかけながらラッコのスイング遊具にも乗りました。

image.jpg  image.jpg

 


2025年4月30日

2歳児にじ組 春の虫観察

今日は園庭に一番乗りでき、思いきり園庭遊びを楽しみました。

image0.jpeg

園庭には、蟻や芋虫など春の虫をたくさん見つけ、興味津々に観察を楽しんでいた子どもたちです。「アリの巣見つけた!」

 

image1.jpeg  image2.jpeg

「てんとう虫さんかわいいね〜」
春の虫にたくさん会うことができた園庭遊びとなりました。

image3.jpeg

砂場ではアイス屋さんで大盛り上がりでした。

image4.jpeg

園庭中をお友だちや保育者ともたくさん走り回りました。
今日も楽しく園庭で遊ぶことができました。

image5.jpeg

 


2025年4月28日

5歳児うみ組 もうすぐ長いおやすみ!

朝みんなで集まりお話をしていると
「明日おやすみだよね!」
と子どもたちからお話ししてくれました。
そこから、
「もう少しすると何があるかしってる?」
と尋ねてみると、
「ゴールデンウィーク!」
と嬉しそうに教えてくれましたよ。

その後、園庭で過ごしています。

image0.jpeg

鉄棒では、
「先生みてー!」
と前まわりをしたりブランコをしたりして、体を動かし楽しんでいました。

cid14464029-E92D-46C0-B17C-7F2EDB98E4B2-L0-001.jpeg

また最近は子どもたちで綱引きを楽しむ姿がみられています。クラスの垣根を超えて、
「こっちの方がお友だち多いよ!」
「じゃま〇〇くんと〇〇ちゃんでこっちいこう!」
など相談しながらチーム決めて楽しんでいましたよ。

image1.jpeg

また砂遊びでは、
「ごはんいる?」
「何が好き?」
と優しく声をかけながら遊ぶ姿が見られました。
園庭遊びの中で相談して遊びを工夫したり、異年齢のお友だちと関わったり、様々な経験をしている子どもたちです。


2025年4月28日

5歳児さくら組 思いを伝える

先週に続いて、やりたいことをクラスで話し合って、活動を決めました!

image0.jpeg image1.jpeg

image2.jpeg image3.jpeg

image4.jpeg image5.jpeg

片付けの時間も自分たちで決めましたよ。時計を見て声をかけあう姿も増えてきました。

遊びのなかで、友だちと意見がすれ違うときがありますが、気持ちを伝えい、話し合うことを大切にしていきたいと思います。


2025年4月28日

3歳児すみれ組4歳児ひまわり組合同 お散歩に行ったよ!

今日はひまわり組・すみれ組合同でお散歩に行きました。

IMG_7578.jpg

向かった先は、子どもたちからリクエストのあった柿木北公園。

IMG_7583.jpg

到着するとさっそく電車が通り「やったー!」と大喜びの子どもたちでした。

IMG_7588.jpg

「アリさんいたよ!」「どこどこ?」遊びの中で自然と関わりが広がり楽しんでいました。

IMG_7597.jpg

「お兄さんみーつけた!」と一緒にかくれんぼをする姿もありましたよ。
ブランコやすべり台、追いかけっこもしてたくさん遊んだ子どもたちです。
また、一緒に遊ぼうね。


2025年4月28日

2歳児にじ組 園庭でたっぷりと!

園庭に出ると、タイヤが重なっているのを発見!
「中に入る!」と、タイヤをのぼり中に入ると…「できた!」と1人で入ることができ、嬉しそうにしていました。
それを見ていたお友だちも挑戦しました。
みんなでタイヤの中に入っている姿が可愛らしかったです。

image5.jpeg

砂場では、水も使ってみんなで川を作りました。

image2.jpeg

自分たちで水を汲んで、一生懸命運んでいました。

image3.jpeg

川ができると、魚を泳がせて楽しむお友だちも。

image4.jpeg

お友だちや保育者と一緒に、たっぷりと園庭遊びを楽しみました。


2025年4月28日

4歳児そら組 出発進行〜!

室内でも電車ごっこをしていたチームが、園庭でも電車ごっこをしていましたよ。
「次は新木場〜新木場〜黄色い線にお下がりください」
と、本物の車掌さんのようにアナウンスをしながら運転していましたよ。

image0.jpeg

駅まで着くと次のお友だちが、
「乗せてください!」と待っていました。

image1.jpeg image2.jpeg

お客さんは途切れることなく、大人気の電車でした!


2025年4月28日

3歳児かぜ組 道灌橋公園へ

今日は暖かったので、道灌橋公園に散歩へ出かけました。公園に着くと皆のお友だちのりすさんにご挨拶です。「りすさん、おはよう」とかわいい挨拶でしたよ。

IMG_3355.jpg

滑り台とブランコと大人気です。楽しく遊べましたね。

IMG_3357.jpg IMG_3358.jpg

今週はゴールデンウィークもあり休みが多いですが、体調に気をつけながら過ごしていけたらと思います。


2025年4月28日

2歳児もも組 「スポーツセンターでたくさん走ったよ」

今日は上井草スポーツセンターに行きました。芝生の上があったかくて、保育者が横になると…

image0.jpeg

あっという間に、お友だちが上にのってニコニコ笑っていました。

芝生で少し休憩したあと、みんなでトラックを走りました。

image1.jpeg

元気いっぱいのもも組さんは、2周も走りました。ツツジの花がとってもきれいでした。


2025年4月28日

1歳たんぽぽ組つき組〜風船持ってGO!〜

今日は上井草スポーツセンターにお散歩に行ってきました。
風船に紐をつけて、手に持つと嬉しそうに駆け出していました。

image0.jpeg

お友だちにどうぞ!と風船をあげる姿も見られ、もらったお友だちはニコーっと嬉しそうな笑顔を見せてくれていました。

image1.jpeg

外周もお花を見たりしながら元気に走ってきました。


«  2 3 4 5 6  » 


アルバム