アルバム

アルバム
1歳たんぽぽ組、つき組〜原っぱ公園までお散歩へ〜
お馬さんいるかな?とドキドキワクワクでお散歩に出発しました。
みんなの気持ちが通じたようで、窓からお顔をのぞかせてくれていました。
お馬さんお口ペロペロしてるね!お目めパチパチしたよ!と大興奮でした。
原っぱ公園につくとシャボン玉をたくさん追いかけて、元気いっぱい走り回っていました。
お花の時計似合うでしょ!
順番で手をつないで、お花を見ながら上手に歩いてきました。
1歳児こすもす組〜室内で遊んだよ〜
今日は室内でゆっくり過ごしました。
牛乳で水分補給をした後は、一人ひとりお気に入りの玩具を手に取り、遊び始めていたこすもす組さん。友達と一緒にチェーンを容器に入れる姿や、窓に掴まり立ちをして外を眺め「キャッキャッ」喜び楽しむ姿が見られました。
また、保育者が「おおきなたいこ」という歌を歌うと、手作り椅子を太鼓に見立て嬉しそうに叩いて奏でる姿も見られ、可愛らしかったです。
4歳児そら組 富士山つくろうよ!
今日は園庭で遊びました。
「富士山作ろう!」と砂場では大きな山を作っていました。
すると、「いれてー!」とどんどんお友だちが集まってきました。「トンネル作りたい」「こっちに川をつくったらどうなるかな?」「お水持ってくるよ!」と、イメージするものをお友達や保育者と一緒に作りました。
トンネルと川が完成しました!
「わあ!すごーい!」と近くにいたお友だちも驚いていましたよ。友だちとイメージを共有し、協力して作る姿を見て成長を感じました。
4歳児 ひまわり組 作ってみよう
今日は室内でゆったりと過ごした後、園庭に出ています。
室内では、お友だちがてるてる坊主を持っていることに気がつき、「作ってみたい!」と数名が保育者に声をかけてくれました。
テッシュを丸めることや包むことを伝えていくと、あっという間に完成し、ペンでお絵描きも楽しんでいましたよ。
その後園庭にでると、さっそく泥遊びを楽しむ姿がありました。
「何作ってるの?」と尋ねてみると,「チョコレートだよ!」「とってもおいしいよ!」と教えてくれました。
完成すると「みてみてできたよ!」と見せてくれましたよ。
また、ビールケースを使った遊びでは、「ここを警察署にしよう!」「じゃパトカー作ろう!」と、想像を膨らませていました。「そのビールケースこっち乗せて!」「フラフープは木に引っかけよう!」と協力しながら作り、完成すると「出発!」とお友だちとすっかり、なりきって楽しんでいました。
2歳児にじ組〜園庭遊び〜
今日は雨が降っていなかったので、園庭に出て遊びました。
日差しがなかったので暑くなく、心地良く遊べましたよ。
園庭では三輪車や砂場遊びなどで遊んでいます。
園庭をドライブ中に飛行機の音がして、みんな一緒に空を見上げていて可愛らしかったですよ。
園庭の凸凹を保育者が直していると、子どもたちも「やるー!」と手伝ってくれました。
今日も時間いっぱい元気に遊べました。
2歳児もも組〜電車とニョロニョロを見たよ〜
今日は電車を見に行ってきました。
電車が来るのを、今か今かと、待っているもも組さんでした。
待っているときに「なにこれー!」と何かを見つけた子が。見てみると大きななめくじでした。「わー」「ニョロニョロしてる」などとお話しながら見ていましたよ。
電車が通ると「ばいばーい」と、とても大きな声で手を振っていました。
0歳児ほし組〜園庭遊び〜
今日は園庭へ行きました。
バギーに乗って園庭をお散歩した後は、テラスで遊びました。
お外の玩具で遊んだり、シャボン玉を目で追ったりして、楽しんでいましたよ。
土曜保育 幼児クラス・乳児クラス
今日はあいにくのお天気だったので、乳児クラス、幼児クラスそれぞれ室内で過ごしました。
幼児クラスはホールで鉄棒やサーキット、玉入れなどを楽しみました。
乳児クラスは、こすもす組の部屋へ遊びに行くと目をキラキラ輝かせながら「うわぁぁ!」と言い一人ひとり気になる遊びへ向かっていたみんな。巧技台に登ったりボールプールに入ったりして、一人ひとり遊びを見つけて夢中で楽しむ姿が見られました。
また手作り椅子の上に座り友達とニコッと微笑み合う姿も見られ、微笑ましい光景でした。
お昼ご飯は乳児、幼児みんなで食卓を囲み、ワイワイ楽しい給食でしたよ。
3歳児かぜ組 園庭遊び
今日は園庭で遊びました。
みんな好きな遊びを見つけ楽しんでいました。
鉄棒ではタイヤを台のかわりにして、ぶら下がりできると、「せんせい、みて」と言って嬉しそうに見せてくれました。
こちらは砂遊びで、チョコレートづくりを楽しんでいました。
鉄棒ブランコは変わらず人気で、順番で
乗っていました。
また、てんとう虫、ダンゴムシ、ミミズを見つけ大喜びでした。
5歳児合同保育〜サッカーやろう!〜
今日は2クラス合同で、三谷公園に行きました。
公園に行く前にサッカーがやりたい、というお友だちがいたのでボールも持って行きました。
サッカーをしたいお友だちが集まって、何チームにするか話し合い。
手は使っちゃいけないよ、と約束事も確認していましたよ。
ボールを蹴る時に、渡したい相手に向かって蹴る。
自分が蹴りたい方向に蹴ることが難しかった子たちも、自分たちなりにどうしたらいいか考えて蹴ることができるようになりました。
三谷公園にある大型遊具では、大の字や友だちと並んで滑るなどして楽しく遊んでいました。
« ‹ 39 40 41 42 43 › »