アルバム
アルバム
2歳児にじ組 ~みんなで~
今日は水遊びをしました。
最近はタライにみんなで水を溜めます。
みんなで楽しそうにしている様子が可愛らしいです。
今日も泡遊びや色水を使った遊びをして楽しみましたよ。
2歳児もも組〜ホールで沢山踊ったよ〜
今日は暑くて水遊びが出来なかったため、ホールで遊びました。
久しぶりにホールで遊ぶことができることを知ると、大喜びの子どもたちです。
沢山のボールで遊んだり、踊ったり、リズム遊びをしたりして楽しみましたよ。
保育者が指定した大きさ、色のボールを集めるボール拾いを行いました。お友だちに「ここにあるよ!」と教えてあげる優しい姿もみられましたよ。
その後は沢山の曲を踊りました。好きな曲が流れるとノリノリで踊るすがたがとても可愛らしかったです。
3歳児合同 よーいどん!
今日は運動会に向けてかけっこの練習をしました。
好きな色のラバーフープの場所に並んだら「位置について…よーい…どん!」
ゴールに向かって一生懸命走ることができましたよ。
またかけっこしようね。
その後はサーキット遊びをしたりうみ組さんのソーラン節の練習を見ました。
お兄さんお姉さんのかっこいい踊りを見て「すごかった!」と楽しんでいた子どもたちです。
2歳児 にじ組ジュース屋さんごっこ
今日は水遊びをしました。
泡遊びや絵の具遊びからジュース屋さんごっこに発展して「りんごジュースです!」「バナナジュースです!」などみんなでごっこ遊びを楽しみました。
絵の具を水に溶いて
クリームソーダを作りました。
0歳児ほし組〜水遊び・室内遊び〜
今日は久しぶりにほし組さん全員がそろいました。
水遊びしたり、お部屋で遊んだりしました。
遊びながら、時々お友だちや保育者の顔をじーっと見る様子がありましたよ。
みんなでにぎやかに過ごしました。
1歳児つき組、こすもす組合同〜水遊びしたよ〜
今日はつき組とこすもす組合同で水遊びを行いました。
帽子を被った子どもからテラスへ出ると、すぐにタライへ向かっていき、一人ひとり好きな遊びを楽しんでいました。保育者に水を入れてもらい喜ぶ姿や、じょうろやコップに水を汲んでジャーと流し楽しむ姿が見られましたよ。
また保育者がホースで水を撒く際に霧状に変えると、少し後ろへ後退りしながらも水が出たり出なかったりする様子をキャッキャと反応し楽しむ姿も見られ微笑ましかったです。
1歳たんぽぽ組〜絵の具遊び〜
今日はのんびりお部屋で遊びました。
粘土で団子屋さんをしました。コロコロ丸めるのがとっても上手になりました。
クレヨンでお絵描き!のびのびタッチで色も変えながら楽しんでいました。
筆やスポンジを使って絵の具も楽しみました。色が混ざるのを「見て!」と嬉しそうに教えてくれました。
たっぷり遊んだあとはシャワーを浴びてさっぱりしました!
2歳児もも組〜水風船で遊んだよ〜
今日は水風船を使って水遊びをしましたよ。
「ピンクがいいー!」「みどりがいいー!」など好きな色に狙いを定めるもも組さん。
水風船を手に入れると、コップにいれてジュースに見立てて遊んだり、水風船の感触を楽しんだり、水風船屋さんをしたりして楽しんでいましたよ。
「いらっしゃいませー!どれにしますか?」「ピンクください」「はいどうぞ」「ありがと!」とお店屋さんをしている姿がとても可愛らしかったです。
異年齢児合同 お客さんはだぁれ?
今日はお部屋に夏らしいお客さんが来ましたよ。
ジジジ…と鳴き声が聞こえると「なになに?」と見に来た子どもたち。
園庭にいたセミさんがお部屋に遊びに来ました。
ツンツンと指でつつくたびにジジジと鳴く様子に驚きながらも興味津々な子どもたちでしたよ。
その後はお部屋やホールで好きな遊びをして遊びました。
1.2歳は保育室でボールプールや魚すくい、3.4.5歳はホールで滑り台やトンネルをして楽しみました。
3歳児合同保育 水遊び
今日も指数の判断のもと、水遊びを行いました。
的を作り的に向かって水鉄砲発射。
見事的に当たって大喜びな様子でした。
またにじ組のお友だちとも水鉄砲合戦してましたよ。びしょびしょになりながら楽しんだね。
水だけでなく氷を用意し、氷の感触を味わっていました。コップに氷を入れておままごとをしているおともだちもいましたよ。
水遊び中にも、みんなが育てているきゅうりにお水をあげました。
各クラス数本収穫できて満足そうですね。まだまだ、大きくなーれと願っている子どもたちです。
« ‹ 3 4 5 6 7 › »


























