アルバム

アルバム

2021年1月20日

3歳児すみれ組 〜おおきなこおり?〜

園庭に「氷があったよ」と用務の方が持ってきてくれてみんなで見ることに!

image1.jpeg

「すごい!大きな氷だ」
保育士が「どうしてできたんだろうね」と質問すると…
「夜に雪❄️が降ったからできたと思う」
「昨日の夜寒かったからできたんじゃない?」
と色々な意見が出ました!
実際に触ってみると…
「大きい!」「冷たい」「ぬるぬるしてる」と感じたことをお互いに共有し、

image2.jpeg

「ぬるぬるしている」とのことだったので車🚘を走らせてみることに!
実際に手を離して滑らせてみると…
勢いよく車が走っていき何度も車を走らせて楽しんでいました♪

氷を実際に持ってみると想像していた以上に重く「こんなに重いんだね」と氷の重たさを実感していました。

image3.jpeg

「氷がガラスみたい!」
とガラス越しでお互いに見つめ合っている姿がとてもかわいらしかったです😊

image4.jpeg

実際に氷の厚さを測ってみると…
なんと1.5cmもありビックリ‼️
寒い日だからこそ体験できる自然にできていた氷を存分に味わっていました。
明日も園庭に氷ができているか楽しみですね!

 


2021年1月20日

5歳児 うみ組 完成間近?!🌈

今日は昨日の自動販売機の続き!…の前に少しお話し。
お部屋にピアノを登場させたので、ピアノの使い方やピアノの周りでの過ごし方を子どもたちと相談しながら決めました。
今後は楽器なども増やしていけたらなと思っています。どんな活動が広がっていくかな…楽しみです☺️

image1.jpeg

そのあとは自動販売機作り!
今日はジュースを取り出すところと、ジュースを入れるところ作り!
まずは昨日くじ引きで決めていたので取り出すところ作り!(本当はジュースを入れるところから…と思っていたのですが子どもたちの中でくじ引きをやりたいという気持ちが強かったのでくじ引きで決めました😂)

「本物はこの辺から出てくるよね。」
まずは下書き。

image2.jpeg

切ろうとすると…
ダンボールを2つくっつけて作ったので仕切りがあることに気づく子どもたち。
これでは取り出し口が小さくなってしまい本物に近づきません…。

image3.jpeg

そこで、みんなで相談し、仕切りを切り、貼るとのこと。
どうやったら大きい取り出し口ができるのか、みんなで考え工夫しながら取り組んでいました。

image14.jpeg

大きな取り出し口の完成!
壊れちゃったところは修正しながら作っています。

image4.jpeg

次はジュースを入れるところを作るグループ!

まずは自動販売機の中を見て、みんなでどうやってジュースを取り出し口まで届けるか作戦会議。
「すべり台みたいにしたらどうかな…?」

すべり台のようにするには自動販売機の中に入るサイズのダンボールが必要。ダンボール探しの旅へ。

image5.jpeg

「このサイズじゃないんだよな…」

image6.jpeg

「あった!これだ!」
自動販売機の中に入る大きさに自分たちで揃え切っている子どもたち。

image16.jpeg

こちらはジュースを入れる隠し扉をどこにするのか決めている様子。
「これくらいだったらジュース入るかな?」

image10.jpeg

ジュースを入れる隠し扉が完成!

image2.jpeg

すべり台の部分もうまく形を合わせて貼り付けることもできました☺️

image1.jpeg

すると…
「おつりを入れる仕組み、作るの忘れてた!」
「同じようにすべり台みたいにしたらどう?」

image9.jpeg

実際に組み立てて、やってみると…
「ジュースがでたー!!!」と大興奮🤩
「音もガラン!って鳴って本物みたいだよ!」と何度も自動販売機でジュースを買っている子どもたちでした☺️

image3.jpeg

「先生、僕お金作りたくなった!」
「お金がないとみんな買えないもんね」
とお金作りもしている姿も☺️

image13.jpeg

今までの経験を存分に発揮して、時間をかけて作ってきた自動販売機。製作用具の使い方を意識して作ったり、作りたいもののイメージを広げ、材料選びからおこなってきました。
お友達と意見を出し合う中で、時には意見がぶつかることもありましたが、折り合いをつけ、話し合いながら協力して作ってきました☺️
段々とクラスでイメージしていたものが形になることで自信に繋がっていく姿が見られ、どんどんアイデアを出してくれるうみ組さんに成長を感じました。
今後は仕上げを行い、どこに置くのか子どもたちと相談していきたいと思います☺️

 

 

 

 

 

 


2021年1月20日

2歳児 もも組 〜合ってる?〜

園庭に向かう支度もすっかり自分で出来るようになった子どもたち😊「今日は寒いから〜…」と自分で上着の準備を始める子もいます!

最近は靴を履く時に「先生合ってる?」と靴の左右が合っているか聞いてくるようになったもも組さん✨今までは保育士に声をかけられて直していましたが、自分たちで気にするようになったのですね〜!!

IMG_0334.JPG

「自分でできちゃうよ〜♡」と嬉しそう。その姿を見て、近くのお友達も「自分で!」と頑張っていました。

IMG_0336.jpeg

出来ることも増えてきましたが、まだまだ甘えたいお年頃….❤️どちらの気持ちも受け止め、日々の成長を見守っています🌱

IMG_0335.JPG

 


2021年1月20日

3歳児かぜ組〜氷から広がる遊び〜

園庭に出ると分厚い氷!!
さぁ何して遊ぶのかな??

image1.jpeg

↓ 「先生!冷たいよー!!」
手が真っ赤です。冷たいという『感触』に注目したんだね。

image2.jpeg

↓「先生!ピザみたいだよー!!」
『形』に注目して遊び始めました。

image3.jpeg

↓「なかなか割れないなー」
スコップで割ろうとしたけれど、分厚くて割れず…椅子に当てて割る作戦!こちらでは『割る』に夢中です。

image4.jpeg

途中で砂をかけたら、氷にくっつくことに気付き、みんなで砂のコーティング!
チョコレートやピザ、とんかつなど『見立て遊び』がスタート!

image5.jpeg

と思ったら、水道で砂を落として『氷を洗う』遊びに変更!

image6.jpeg

子どもがどこに注目するかで、遊びの広がりが変わってきたり、お友達が偶然やったことで、違う方へ進んだり。
自分たちで気になることを突き詰めて、やりたいことをやって、次から次へと遊びを展開していく…すばらしい遊ぶ力が身に付いてきていると感じました!


2021年1月20日

0歳児こすもす組 今日もびゅうびゅう!

大寒というとおり、今日も北風が強く吹いて寒い日でしたが、元気にお散歩に行ってきました。
遊歩道から公園に着くと目の前に階段の道があったので、今日は階段を上って滑
り台の遊具へと向かいました。

image0.jpeg

ハイハイでも力強く上って行きます!

image2.jpeg

橋も渡って…

image3.jpeg

滑り台に到着。
一目散に音の出る鉄琴へ!身体全身を使って音を出していましたよ。

image4.jpeg

今から滑るよ!と知らせているように「ばぁ!!」

image5.jpeg

お友達が滑る前にカンカンカン!と踏み切りをしていました。滑ろうとしたお友達も嬉しそうでした♪

image6.jpeg

保育士の様子を見て真似する子も出てきました。お友達同士の可愛らしい関わりも増えてきそうです☺️


2021年1月20日

1歳児たんぽぽ組 初めての公園

今日はたんぽぽ組になって初めて、上石神井東公園へ散歩に行きました。
久しぶりの散歩ということもあり、みんなウキウキでしたよ。
「滑り台がある公園へ行こうか?」と保育士が言うと「すーべりだい♪すーべりだい♪」とみんなで口ずさみながら進んでいる姿も可愛らしかったです。

DB1E07B2-0984-41DD-9FCA-4B74EBE99B4A.jpeg

途中踏み切りを渡るのですが、電車が近い距離を通ると「あかー」「あおー」と電車に負けないくらい大きな声で言っていましたよ。また、今までで1番近い距離だったので「おぉー」と感動しているような声をあげる子もいました。

公園に着くと違う保育園のお友達もいましたが、「一緒に遊ぼう」と仲良く遊び始めていました。

AA009C6C-6791-4D41-88BA-6800B8B19F6A.jpeg

初めての遊具でも色々な公園で遊んできた経験があるので安定感のある登り方や滑り方をしている姿に改めて成長を感じます。

C8639374-3BAA-474D-B493-E1FB737B3101.jpeg

2A0D6FF7-DACA-4B40-A800-DC98E0C72F96.jpeg

散歩先でも出来ることが増えているので、それと同時に遊ぶ範囲を広げて「楽しい」を増やしていきたいと思います。

image3.jpeg

ブランコにもたくさん乗っていました。

C81CA2A4-F8F1-4FC3-AE5F-D50E18BFC458.jpeg

また、天気のいい日はみんなでお散歩に行きましょうね!


2021年1月20日

1歳児つき組 ひんやり氷❄️

園庭に出てみると…大きな氷を発見!

image1.jpeg

さっそく触ってみると…

image2.jpeg

わぁ、つめた〜い!

image3.jpeg

冷たさにびっくりして、ついつい遠ざかってしまうお友達も…!

image4.jpeg

氷を覗き込めば、向こう側が見えた!氷越しは、キラキラして綺麗だね〜♪

image5.jpeg

氷はおままごとでも大活躍!美味しそうなご馳走ができました。

image6.jpeg

氷に触れては、冷たい感触にびっくりしていた子どもたち。触っていくうちに小さくなっていくことやつるつるとした感触に不思議そうにし、「なんでだろう?」と考えながら氷遊びを楽しんでいました。感触を楽しむだけでなく、氷をメガネのようにしたりおままごとの材料にしたり、氷を使った遊びに発展していました。この季節ならではの遊びを楽しむことができた子どもたちです❄️

image7.jpeg

お友達と協力してビールケースを積んでいる姿が見られました!自我が強くなっている時期でもありますが、「お友達と一緒に」が嬉しい時期でもあります。思いが通じ合わないことでトラブルになることもありますが、子どもたち同士の関わりを大切にこれからも見守っていきたいと思います。


2021年1月20日

0歳児ほし組〜晴天〜

今日は若竹スポーツ広場にお散歩に行きました☀️風が冷たく寒かったのですが、お空は晴天!日なたはポカポカでしたねっ!
広場に着くと先生がお話しするより前に駆け出すほし組のお友達☺️

image1.jpeg

元気いっぱい、先生達も一緒に走ったり、お絵かきしたり滑り台したりとみんなひとりひとりが遊びを見つけて楽しんでいました!

「お馬さん、パカパカー」と上手にお絵かきしたり

image2.jpeg

元気いっぱい遊具で遊ぶお友達!
先生に支えてもらいながら、高ーいところまで頑張って登っていました。

image3.jpeg

image4.jpeg

滑り台は急傾斜!
身体がひっくりかえりながらも嬉しそうにすーいすい!

image5.jpeg

寒くて日向ぼっこするお友達も!
なんだかふたりでお話ししているようでした!

image6.jpeg

広場中の木の枝探し!
「みて、みてー!」と枝をたくさんもってきてくれました!

image7.jpeg

遊具やおもちゃがなくても、自分で遊びをみつける姿が見られるようになりましたね。みんなの思いや考えをくみ取りながら、楽しく過ごせるようにしたいです。


2021年1月20日

4歳児 そら組 少しずつ進んでいます!

今日は動物園づくり!
久しぶりだったので各グループとやることを確認してから作業を始めました!

昆虫館グループは今まで作ってきたちょうちょたちを色ぬり!
「綺麗に塗れたよ!」

IMG_8368.jpg

キリングループは前回から言っていた顔作り!
キリンの体でやったようにボンド液を箱に塗って黄色い画用紙を貼っていきました!
しっかり今までやったことを覚えていたみたいです!

IMG_8370.JPG

男の子たちは柵を作ってくれていました!
違う作業をしていますが、目標は同じです!

IMG_8371.jpg

マレーバクグループは体の色が塗り終わり耳や顔を作っていました!

IMG_8378.JPG

ウサギグループはウサギ小屋を作り始めました!
「色を塗りたいから絵の具を使いたい!」とのことだったので絵の具を出しました!
「ピンクと赤とオレンジがいいんだけど…。」
あいにくオレンジがなく自分たちで作ってみることにしたようです!
「もう少し黄色い入れようか!」
色の配分を調節しながら色を作っていました!

IMG_8379.JPG

大きくなったね会が近くなってきたため、さらにやる気満々のそら組のみんなです!


2021年1月20日

2歳児にじ組 お部屋遊び!

最近、穴の空いているダンボールに夢中なにじ組のお友達。トンネルにしてみたり空間にしてみたり・・・

image1.jpeg

今日は、布団を上に置きトンネルの中は真っ暗!お友達が布団を開けると「今、夜だから!!お家の中にいるから!!」と1人の空間を楽しんでいました。

image2.jpeg

他のお友達は、顔だけひょっこり出して
ここにいるよ!とアピール!!

image3.jpeg

布団をめくると、隠れているようですが手で顔を隠して見つからないようにしていたお友達も!
仕切りの空間ごと、様々な子どもたちの遊ぶ姿がみられました!

image4.jpeg

また、滑り台では階段の後ろにマットを置くと順番を守り、友達にも「ここに乗ってね!」と教えてあげている姿がありました。

お部屋でもたくさん身体を動かし遊んでいた子どもたち。外遊び以外でも室内で身体を動かせるような遊びや環境を工夫し考えていきたいと思います。


«  843 844 845 846 847  » 


アルバム