アルバム

アルバム

2023年12月13日

5歳児さくら組 ホールで遊ぼう!

朝の会で今日遊びたいことを聞くと、サッカー、縄跳び、鬼ごっこ…と、やりたいことがたくさんあったさくら組さん。
「園庭は小さい子が遊んでいるから鬼ごっこは危ないかな?」ということで、ホールで遊ぶことにしました。

IMG_8726.jpg

氷鬼では、鬼になりたい子、捕まりたくない子、鬼の隙を見て何度も友達を助けてくれる子など、同じ遊びの中でもいろいろな楽しみ方をする姿が見られました。

image0.jpeg

1人、2人、3人…と、どんどん参加する子が増えていったサッカー。
柔らかいボールも勢いがつくほど蹴るのが上手になっています。

IMG_8742.jpg

もっと柔らかい材質のボールにすると、ボヨンと跳ねる様子が面白いようで、投げる遊びが始まりました。
天窓の高いところまで投げられるか、挑戦していた子どもたちです。

image1.jpeg

縄跳びで遊びながら、「後ろ跳び30回する!」と目標を決めて頑張っていた子もいました。

image2.jpeg

片足跳びをしてみたり…

image3.jpeg

大縄自分たちで回して挑戦している子もいました。
大縄を大きく回したり、蛇のようにクネクネさせたり、回し方も工夫して楽しんでいました。


2023年12月13日

そら組、うみ組合同 園庭で何して遊ぶ?

今日はそら組さんでお誕生日のお友達がいたので、そら組さんとうみ組さんでお誕生日会をしました!

IMG_8650.jpg

お誕生日のお友達は、照れながらもみんなの前に立って、お友達からのインタビューに答えていましたよ!5歳のお誕生日おめでとう!

 

IMG_8651.jpg

お誕生日会の後は、園庭に出てそれぞれ好きな遊びをして過ごしました。
「ブランコ押してあげるね」とこすもす組さんに優しく声をかけて、ブランコを押す様子が見られました。「前にお兄さんお姉さんが押してくれたんだよ」と話していました。今度は自分が小さいクラスのお友達のために!と感じているようです。

 

IMG_8652.jpg

うみ組さんは、鬼ごっことかくれんぼの真っ最中でした!「今度は僕が鬼をやるね!」と順番に鬼をやることが話し合いで決まっていたようです。

 

IMG_8655.jpg

こちらは、砂場に溜まった水をスコップや手でバシャバシャしている様子が見られました。しばらく見守っていると、「この中に魚がいるんだよ〜!」「スコップは釣り竿ってことね!」と子どもたちの中でイメージを含ませながら、遊びが広がっていましたよ。


2023年12月13日

1歳児こすもす組〜園庭遊び〜

今日は園庭で遊びました。それぞれ好きな遊びを楽しみました。

IMG_9375.jpg

人気の四輪車に乗って園庭内をドライブ。

IMG_9378.jpg

筑山の上り下りが楽しいようで笑いながら楽しんでいました。

IMG_9382.jpg

お兄さんたちが遊んでいる中にいれてもらい一緒にあそびました。

image.jpg

縄ブランコに乗っているとお姉さんがそばにいてくれ、揺らしてくれました。
お兄さんお姉さんと一緒に遊ぶことができ嬉しそうだった、こすもす組のお友だちでした。


2023年12月13日

2歳児もも組 お野菜スタンプ

今日は給食に入るお野菜の廃材を使ってお野菜スタンプをしました。

image0.jpeg

今日はブロッコリー、椎茸のじく、筍でスタンプ。その前に実物をみたり、においを嗅いでお野菜に触れてみました。

image1.jpeg

クリスマスが近いということでクリスマスツリーにお野菜スタンプで飾り付けをしました。

image2.jpeg

 

image3.jpeg

 

image4.jpeg

それぞれ素敵なクリスマスツリーが出来上がりました。
今日の給食は自分たちがスタンプで使ったものと同じお野菜がどこに入っているか、何でスタンプしたかなどいつも以上にお野菜の話をしながらの給食となりました。


2023年12月13日

1歳児つき組~園庭遊び~

今日は園庭で遊びました。
築山を上り下りしたり、ボールを投げたり、シャボン玉を追いかけたり……。体をたくさん動かして遊びました。

IMG_2023-12-13-10-00-32-2062.jpg

こちらでは、お姉さんが鉄棒で遊んでいるのを見て、私も、と挑戦です。鉄棒にぶら下がりながら、たまにお姉さんの姿をチラッと見ながら、真似っこししようと頑張っていましたよ。年上のお友達の姿は刺激になりますね。

IMG_2023-12-13-10-03-37-4672.jpg

お隣の縄ブランコでは、先に遊んでいたお姉さんに「どうぞ」と代わってもらって、ユラユラ。縄をギュッと握って、バランスを取りながら揺れていました。

IMG_2023-12-13-10-06-25-7222.jpg

これは何だろう?お兄さんたちが置いていったバケツ。中にはたくさんの葉っぱと水が入っていました。それを興味津々で取り出して、左右に振ってみたり、水溜まりに入れてみたりして、自分たちで工夫して遊んでいました。

IMG_2023-12-13-10-04-33-3732.jpg

お友達やお兄さんお姉さんたちから色々な刺激を受けながら、自分たちで遊びを見つけて、夢中で楽しんでいたつき組のみんなでした。

 

 


2023年12月13日

2歳児にじ組 野菜スタンプ

以前から野菜スタンプのことを話していたので、今日を楽しみにしていたにじ組さん。
さっそく給食室へ行き、野菜を取りに行きました。
「お野菜くーださ〜い」
今日の給食で使う食材の切れ端をわけてもらいました。
今回もらった食材は、ブロッコリー、しいたけ、たけのこ。
どんなスタンプになるか楽しみだね。

image1.jpeg

お部屋に戻ってからさっそく野菜に触れてみました。
「ブロッコリーは硬い!」
「しいたけはフニャフニャしてるね〜」
「いい匂いする!」
野菜によって硬さや匂いが違うことに気付いた子どもたち。

image2.jpeg

スタンプでは、どんな形のスタンプができるかわくわくした様子で押していました。
「四角になった!」

image3.jpeg

 

image4.jpeg

絵の具遊びが大好きなにじ組さんは、スタンプ遊びもだんだん豪快に。スタンプ遊びを終えたお友達も「まだやる!」と手形でも楽しんでいました。

image5.jpeg

給食では、みんなでスタンプで使った野菜がどこに隠れているか探しました。
「しいたけ見つけた!」

image6.jpeg

野菜に触れた時から「食べたくなっちゃった」と、給食を楽しみにしていた子どもたち。野菜スタンプの野菜を見つけては、嬉しそうにぱくり。
「おいし〜!」
と、大喜びで食べていました。

image7.jpeg

栄養士も様子を見に来てくれて、「今日はありがとう」「お野菜おいしい!」と感謝の言葉を伝えていた子どもたちでした。

image8.jpeg

実際に野菜を触れ、匂いや硬さに興味関心をもち、「食べたい!」という気持ちに繋がっていました。また栄養士さんに「いつも作ってくれてありがとう」という感謝の気持ちをもつこともでき、いろんなことを感じることのできた食育活動となりました。
ご家庭でも、本日使った野菜が出ることがありましたら、今日のことを話してみてください。ご家庭でのお食事でも今日の経験が繋がっていたら嬉しく感じます。


2023年12月13日

3歳児すみれ組〜ピカピカお掃除〜

12月も半ばに差し掛かり、もうすぐに年明けですね。
少しずつ部屋を綺麗にして新しい年を迎えられるように今日は子どもたちとロッカーの掃除をしました。

image0.jpeg

子どもたちそれぞれの布巾を作って、自分の棚の中を拭き掃除。
布巾に付いた砂埃を見て「真っ黒!」「上の方も拭かなきゃ綺麗にならないね」と子どもたち。

image1.jpeg

布巾も自分で拭きやすくなるよう畳んで使ったり、畳まず広げた状態で広範囲を拭く子の姿も見られました。
綺麗になったロッカーを見て、子どもたちも嬉しそうです。
ロッカーに折り紙や絵を描いた紙を入れていた子はビニール袋に入れて持ち帰りますので、可愛い作品をぜひ見てみてください。

掃除の後は園庭で…

image2.jpeg

始めは違う遊びをしようと運んでいたのですが、後ろをついてくるもも組の友達に気付くと、「作ってあげる!」と線路を作ってあげている子の姿がありました。
作られた線路は車だけでなく三輪車も走っていました。

image3.jpeg

少し斜めに置かれたタイヤの列。
終わりの場所にはフラフープでゴールを作って遊んでいました。
バランスを上手く取りながら前の子とぶつからないようにゆっくり進んでゴールを目指していました。

明日は散歩に行きたいね、と子どもたちと話をしました。
公園でブンちゃんとジャミラくんの友達がもしかしたら見つかるかもしれませんね。


2023年12月13日

0歳児 ほし組 ~ままごと遊び~

今日はままごとコーナーで遊びました。
先週から保育室の環境を見直しままごとコーナーを作りました。
しゃもじやフライパンを使って料理をして遊んでいます。

IMG_2023-12-13-08-58-39-2312.jpg

保育者が遊んでいる様子を見て模倣して遊ぶ姿もありましたよ。

IMG_2023-12-13-08-58-23-5873.jpg

室内で遊んだ後は園庭に出て遊びました。

スコップを上手に使い砂をすくって遊んでいたり、

IMG_2023-12-13-09-58-09-5922.jpg

 

高月齢のお友だちの真似をして一緒に鉄棒に掴まっている姿もありましたよ。

IMG_2023-12-13-09-54-26-2942.jpg

 


2023年12月12日

3歳児合同保育 クリスマス製作

12月も中旬でもうすぐクリスマスですね。3歳児はリースを作りましたが、今回は合同でツリーを作ることにしました。△型のダンボールに画用紙をちぎって貼っていきます。ちぎる時に最初は大きくちぎっていましたが、ちぎっていくうちに小さくちぎれるようになりました。

IMG_4939.jpg

糊付けも少しだけでは飾った時に落ちてしまいます。紙に糊を全部つけると飾る時に落ちにくいと思うなどと子どもたちにアドバイスをすると全面に糊を貼り素敵な仕上がりになりました。

IMG_4944.jpg

1枚1枚紙に貼って台紙に貼る工程は時間が掛かります。
そのため、ダンボールに糊を貼ってから付けてみようよと子どもたちが自分で考えました。その結果、貼る工程も早く且つ紙全面に糊を貼ることができ落ちにくくなりますよね。
木の部分は貼り終えたので、残すところ土台と飾りです。楽しみながら子どもたちと行っていけたらと思います。

IMG_4948.jpg

ツリー制作後、お部屋にはサンタクロースの手紙!?が置いてありました。みんな「いつ来たんだろう?」「なんて書いてある?」と興味津々。素敵な言葉が書かれているのでご家庭で読んであげてください。

 

手先が器用になりちぎる、糊の貼り方など自分達でできることが増えてきました。
クリスマスまであと少しです。季節感を味わって楽しい会にしたいですね。

 


2023年12月12日

4歳児ひまわり組 大きくなったね会の話し合い

「クイズ!2月には何があるでしょうか?」
保育者の問いかけに、
「せつぶん!」
と何人かの子どもたち。
「確かにそうだね!でももう一個あるんだ……何だと思う?」
改めて保育者が問いかけると、
「う〜ん……お正月!」
とひとりの子。
「それは1月だね……誰かわかる人はいるかな?」
手を上げていたひとりの子が、
「大きくなったね会!」
と自信を持って答えてくれました。

「そう!大きくなったね会があるんだよね」
「今回は、前よりお兄さんお姉さんになったから、もう少し難しいことをやってみたくて……みんなが好きな絵本があったから、それをみんなでやってママやパパに見せてあげるのはどうかな?」
とたずねると、
「いいねぇ〜」
「うん!」
「かんたんなのがいいなぁ」
反応は色々でした。

「じゃあ、こっちの『てぶくろ』と『ぼくの!わたしの!いや、おれの!』どっちがいいと思う?」
「てぶくろはちょっと簡単かも」
「ぼくの!の方が話はお兄さんぽいかもね」
保育者の話を聞いて、
「むずかしいほうがいいよ!」
「かんたんなほうがいい!!」
と意見は割れました。

IMG_2437.JPG

そこで、みんなで大きくなったね会でどっちをやりたいか、話し合うことに。

「じゃあ、大きくなったね会でやるには、どっちがパパやママにかっこいい姿を見せられるか、考えてみようか」

「てぶくろ、はみんなが好きな動物がいっぱい出てくるね」
「ぼくの!の方は最後に仲間で一緒に頑張ってフルーツが食べられたね」
保育者の話を聞きながら、友達同士でも話す子どもたち。
それぞれやりたい思いを持っていましたが、ひまわり組の子どもたちに「みんなは、なかまなの?」とたずねると、「なかまだよ!!」と子どもたちの元気な声が返ってきました。

「じゃあ、仲間だってところを見せられるとかっこいいかもね」
保育者の言葉に、
「いいね〜」
「そうする!」
「うん!」
「う〜ん……」
う〜ん、と悩んだ子どもたちは、てぶくろの動物がやりたいようです。

そこで、一案。
「そうだ!てぶくろの動物でこのお話をやってもいいんじゃない?」
「あ〜それならいいよ!」

話は決まり、『ぼくの!わたしの!いや、おれの!』が劇の題材に決まりました。

image0.jpeg

お話を読み直して、どんなものが必要かな?を考えることに。

IMG_2439.JPG

絵本に一番最初に出てくるくだものが必要だね、という話になり、出したいくだものを決めました。

明日も引き続き話し合い必要なものを決めたら、制作に取り組んで行きたいと思います。


«  95 96 97 98 99  » 


アルバム