アルバム
2018年10月30日
4歳児 そら組 運動会と遠足も楽しかった☆
今日は遠足の振り返りとしてどんな動物がいたかな?と考えながら絵を描いたり、塗り絵を塗ったりしました。
LaQで使っていたコーナーをどうぶつおえかきコーナーに変身させていると…
「僕もやりたい!」
と絵を描き始めました。
「写真の動物じゃないのでもいい?」
と言いながら昨日は見られなかったパンダを描いていました。
絵を描くのが難しいお友だちは塗り絵をしました。
昨日見た動物を思い出したり、写真を見ながら…
「少し茶色くて、鼻も少し黒いんだよ!」と色味を再現していました☆
クラスで遊んだあとは、ホールにいって運動会で他のクラスなどがやっていた競技に挑戦してみました!
まず最初は玉入れ!
一生懸命投げ入れますが、なかなか入りません…
何回かやってみてチームで作戦会議の時間を作りました。
「投げるの上手な人に玉を集めよう!」
他にもチームによって作戦が違いましたが、作戦会議をしたあとの方が玉がよくカゴに入っていました。
2つ目は二人三脚です!
初めてやる競技だったので最初に一緒いたうみ組さんにお手本を見せてもらい、早速挑戦!
お互いの息が合わず転びそうになるペアが多かったです。
行事がたくさんあった10月。
みんなの心に楽しい思い出がいっぱい残りますように…
iPodから送信