アルバム
2018年11月7日
3歳児かぜ組 カプラの街ができた!
昨日からカプラでのものづくりの面白さに気づいたかぜ組さん。
今日もカプラでなにかつくろーっとの声がたくさん聞かれました★
お友達と保育士と一緒に作り始めます。
線路もつなげていきます!
イメージが膨らみ始めると、
駅も作ろう!
新幹線の行き止まりも!
じゃあ!パトカーが止まる駐車場もつくろうよ!
などなど、お友達と協力してまた新たな建造物を作り始めました。
時には壊れたり、崩れてしまうことも‥そんな時は
「(一生懸命作ったのに‥)壊してごめんね。」との言葉がすぐにでてきます。
お友達とのやり取りの中で、相手の気持ちに気づくことができるようになっていますね。
そら組さんからもらった新しいパズルにも挑戦。
少し難しいなぁ‥。
園庭では、自分たちで好きな遊びを選んでいます。
ブランコや鉄棒、ボールや砂場遊び。
小さい子のお世話もしてくれますよ♡
ボールを的にめがけて投げます。
集中して…ぽーん。
あれ?また失敗。
次は僕の番!
はい、どうぞ!
ぽーん。
あれれ、失敗。
えへへ
とお互いの顔を見合わせながら楽しくルールを作って遊んでいました。
ここは、海賊船だぞー!!!
お部屋に戻ると、こんなに大きな街が広がっていました。
壊さないで続きの遊びにしましょうね。
さて、今日のご飯はどこで食べようか‥。